研究者
J-GLOBAL ID:201801000428039279   更新日: 2024年06月10日

相澤 直樹

アイザワ ナオキ | Aizawa Naoki
所属機関・部署:
職名: 学内准教授
研究分野 (3件): 生理学 ,  泌尿器科学 ,  薬理学
研究キーワード (5件): 薬理学 ,  膀胱炎 ,  下部尿路機能 ,  求心路 ,  膀胱
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2024 間質性膀胱炎の肥満細胞関連因子は、膀胱知覚亢進に寄与するか
  • 2018 - 2023 間質性膀胱炎の難治性疼痛における疼痛関連分子であるリゾリン脂質の関与
  • 2017 - 2020 求心性神経単一活動測定による前立腺疾患の知覚亢進症状の病態に関する研究
  • 2016 - 2019 関連遺伝子群のゲノミクス解析による間質性膀胱炎の病態解明
  • 2016 - 2019 間質性膀胱炎に対するモルヒネ発現型ヘルペスウイルスを用いた新規疼痛治療の開発
全件表示
論文 (71件):
  • Naoki Aizawa, Tomoe Fujita. Comparison of the effects of two anesthetics, isoflurane and urethane, on bladder function in rats. Journal of pharmacological sciences. 2023. 152. 2. 144-150
  • Naoki Aizawa, Tomoe Fujita. Inhibitory effects of vibegron, a β3-adrenoceptor agonist, on the myogenic contractile and mechanosensitive afferent activities in an obstructed rat bladder. European journal of pharmacology. 2022. 933. 175272-175272
  • Naoki Aizawa, Tomoe Fujita. The TRPM8 channel as a potential therapeutic target for bladder hypersensitive disorders. Journal of smooth muscle research = Nihon Heikatsukin Gakkai kikanshi. 2022. 58. 11-21
  • Naoki Aizawa, Tetsuhiro Yokonishi. [Preface]. Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica. 2022. 157. 3. 163-163
  • Naoki Aizawa. [Pathophysiology and pharmacotherapy of benign prostatic disorders]. Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica. 2022. 157. 3. 164-167
もっと見る
MISC (129件):
  • 相澤 直樹. 膀胱知覚の温故知新. 日本排尿機能学会誌. 2023. 34. 1. 187-187
  • Wang Yen Po, 相澤 直樹, 杉本 宗優, 藤田 朋恵, 割澤 伸一. ラット膀胱求心性神経のクローズドループ刺激による排尿反射への作用. 日本排尿機能学会誌. 2023. 34. 1. 258-258
  • 相澤 直樹, 藤田 朋恵. ラット膀胱におけるヒスタミンH2受容体の生理的役割. 日本排尿機能学会誌. 2023. 34. 1. 281-281
  • 相澤 直樹. 【前立腺肥大症研究の進歩】前立腺肥大症と神経系制御. Prostate Journal. 2023. 10. 1. 18-22
  • 相澤 直樹. 【徹底解説! 過活動膀胱(OAB)の診療ストラテジー】過活動膀胱の発症メカニズム 膀胱知覚と尿意切迫感. 臨床泌尿器科. 2023. 77. 2. 132-137
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2011 ベルギー王国、アントワープ大学 博士過程 Ph.D. student(泌尿器科学)
  • 2005 - 2008 信州大学大学院 博士過程 医学系研究科(泌尿器科学)
  • 2003 - 2005 北陸大学大学院 修士課程 薬学研究科(薬理学)
  • 1999 - 2003 北陸大学 薬学部 衛生薬学科
学位 (3件):
  • 博士(医学) (信州大学大学院)
  • Doctor of Medical Sciences (Ph.D.) (ベルギー王国、アントワープ大学)
  • 修士(薬学) (北陸大学大学院)
経歴 (10件):
  • 2023/08 - 現在 獨協医科大学 薬理学 学内准教授
  • 2017/10 - 現在 昭和女子大学 人間社会学部 福祉社会学科 非常勤講師
  • 2021/04 - 2023/07 獨協医科大学 薬理学 講師
  • 2020/04 - 2021/03 獨協医科大学 医学部 薬理学 学内講師
  • 2019/04 - 2020/03 獨協医科大学 医学部 薬理学 助教
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/11 - 現在 公益社団法人 日本薬理学会 代議員
  • 2018/04 - 現在 公益社団法人 日本薬理学会 学術評議員
  • 2014/09 - 現在 一般社団法人日本排尿機能学会 代議員
  • 2012/11 - 現在 Neurourology and Urodynamics Editorial Board Member
受賞 (10件):
  • 2020 - 日本平滑筋学会 白鳥常男賞
  • 2018/09 - Neurourology and Urodynamics Outstanding reviewers 2017
  • 2016/12 - 一般社団法人日本排尿機能学会 学会賞(論文部門)
  • 2015/01 - Neurourology and Urodynamics Top Ten Reviewer 2014
  • 2014/01 - Neurourology and Urodynamics Top Ten Reviewer 2013
全件表示
所属学会 (8件):
一般社団法人 日本生理学会 ,  一般社団法人日本臨床薬理学会 ,  日本平滑筋学会 ,  European Association of Urology ,  International Continence Society ,  公益社団法人日本薬理学会 ,  一般社団法人日本泌尿器科学会 ,  一般社団法人日本排尿機能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る