研究者
J-GLOBAL ID:201801000467821979   更新日: 2024年01月30日

安田 貴彦

Yasuda Takahiko
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 腫瘍生物学 ,  血液、腫瘍内科学
研究キーワード (5件): AYA ,  RNA-seq ,  fusion gene ,  oncogene ,  急性リンパ性白血病
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 隠れドライバーから見た、難治性リンパ性白血病の成立・維持機構の解明
  • 2022 - 2025 日本人に特徴的な白血病原性融合遺伝子の白血病発症機構の解明
  • 2021 - 2025 悪性リンパ腫疑い不明熱患者に対するリキッドバイオプシーによる診断法の確立
  • 2021 - 2024 精緻な治療層別化を目指した悪性リンパ腫のリキッドバイオプシーによる残存病変評価
  • 2021 - 2024 成人B細胞性急性リンパ性白血病における新規サブタイプ同定とその分子病態の解明
全件表示
論文 (45件):
  • Mina Noura, Hidemasa Matsuo, Takahiko Yasuda, Shinobu Tsuzuki, Hitoshi Kiyoi, Fumihiko Hayakawa. Suppression of super-enhancer-driven TAL1 expression by KLF4 in T-cell acute lymphoblastic leukemia. Oncogene. 2023
  • Mina Noura, Takahiko Yasuda, Shinobu Tsuzuki, Hidemasa Matsuo, Hitoshi Kiyoi, Fumihiko Hayakawa. Suppression of Super-Enhancer-Driven TAL1 Expression By KLF4 in T-Cell Acute Lymphoblastic Leukemia. Blood. 2023. 142. Supplement 1. 1405-1405
  • Koya Odaira, Takahiko Yasuda, Kentaro Okada, Takuya Shimooka, Yukino Kojima, Mina Noura, Shogo Tamura, Shingo Kurahashi, Eisuke Iwamoto, Masashi Sanada, et al. Functional inhibition of MEF2 by C/EBP is a possible mechanism of leukemia development by CEBP-IGH fusion gene. Cancer science. 2022. 114. 3. 781-792
  • Takahiko Yasuda, Masashi Sanada, Shinobu Tsuzuki, Fumihiko Hayakawa. Oncogenic lesions and molecular subtypes in adults with B-cell acute lymphoblastic leukemia. Cancer science. 2022
  • Shinobu Tsuzuki, Takahiko Yasuda, Hiroaki Goto, Naoko Maeda, Koshi Akahane, Takeshi Inukai, Hideyuki Yamamoto, Sivasundaram Karnan, Akinobu Ota, Toshinori Hyodo, et al. BCL6 inhibition ameliorates ruxolitinib resistance in CRLF2-rearranged acute lymphoblastic leukemia. Haematologica. 2022
もっと見る
MISC (15件):
  • 安田貴彦. AYA世代白血病の分子病態. バイオクリニカ. 2022. 37. 3. 26-30
  • Shinobu Tsuzuki, Takahiko Yasuda, Masahito Kawazu, Toshihide Ueno, Sivasundaram Karnan, Akinobu Ota, Masashi Sanada, Hirokazu Nagai, Akihiro Tomita, Yoshiyuki Takahashi, et al. Targeting MEF2D-fusion Oncogenic Transcriptional Circuitries in B-cell Precursor Acute Lymphoblastic Leukemia. CANCER SCIENCE. 2022. 113. 1236-1236
  • 安田貴彦. AYA・成人B細胞性急性リンパ性白血病の分子基盤の最前線. 医学のあゆみ. 2022. 280. 1. 27-34
  • 安田貴彦. AYA世代急性リンパ性白血病の特徴. 血液内科. 2021. 82. 4. 512-517
  • 齋藤 俊樹, 濱野 康司, 山本 松雄, 安田 貴彦, 近藤 修平, 真田 昌, 永井 宏和, 堀部 敬三. がん領域におけるクリニカルシーケンスのための臨床ゲノム情報データベースの開発. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2019. 57回. O35-1
もっと見る
特許 (1件):
  • 悪性リンパ腫又は白血病の罹患の有無の判別方法並びに白血病の治療及び/又は予防のための薬剤
書籍 (3件):
  • EBM 血液疾患の治療
    中外医学社 2022
  • 造血器腫瘍学(第2版)
    日本臨牀社 2020
  • Annual Review 2016 血液
    中外医学社 2016
講演・口頭発表等 (11件):
  • Pre-B細胞性急性リンパ球性白血病における転写制御ネットワーク
    (日本癌学会学術総会抄録集(Web) 2021)
  • Genomic and Clinical Characterization of Adult Ph-Negative B-Cell Acute Lymphoblastic Leukemia
    (BLOOD 2018)
  • 成人B細胞性急性リンパ性白血病のゲノム学的・臨床的な特徴(Genomic and clinical characterization of adult B-cell acute lymphoblastic leukemia)
    (臨床血液 2018)
  • ZNF384融合遺伝子による急性リンパ性白血病発症機構の解明(Molecular mechanisms of B acute lymphoblastic leukemia development by ZNF384-fusion proteins)
    (臨床血液 2018)
  • The Attempt to Identify Suitable MRD Markers in Acute Lymphoblastic Leukemia by next - Generation Sequencing for Practical Use
    (PEDIATRIC BLOOD & CANCER 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2012 名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学
  • 1997 - 2003 金沢大学 医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (名古屋大学医学部医学系研究科 血液・腫瘍内科)
経歴 (7件):
  • 2018/07 - 現在 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター 高度診断研究部 分子診断研究室 室長
  • 2016/04 - 2018/06 独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床研究事業部 生体情報解析室 室長
  • 2012/06 - 2016/03 東京大学大学院医学系研究科 細胞情報学分野 特任研究員
  • 2008/04 - 2012/05 名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 博士課程
  • 2008/04 - 2009/05 大垣市民病院 血液内科 医員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2017 - 平成29年度日本血液学会奨励賞
  • 2016 - 第35回日本癌学会奨励賞
所属学会 (2件):
日本癌学会 ,  日本血液学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る