研究者
J-GLOBAL ID:201801000572293651   更新日: 2024年01月30日

中村 真里絵

ナカムラ マリエ | NAKAMURA Marie
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (4件): 職人 ,  焼物 ,  世界遺産 ,  タイ
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2023 世界遺産バンチェン遺跡の遺物の古美術品化とその価値づけをめぐる文化人類学的研究
  • 2018 - 2021 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信
  • 2015 - 2018 世界文化遺産バンチェン遺跡と地域社会:住民の生活史の視点から
  • 2013 - 2014 「ラオス中部およびタイ東北部における焼締陶器の製作技術に関する比較研究:担い手の移住と技術の交流を中心に」
  • 2009 - 2010 「企業家を中心とする新たな職人ネットワークの構築:東北タイ土器づくりの産地形成を事例として」
全件表示
論文 (11件):
  • 陳 天璽, 中村 真里絵. 無国籍者に対する「支援の人類学」の可能性 : タイと日本のネットワークを事例に. 東アジア研究. 2019. 71. 19-32
  • Marie NAKAMURA. "Creating Tourism Resources in World Heritage Sites:The Case of Ban Chiang Archaeological Site in Thailand". International Conference on Future of the Past:Tourism and Cultural Heritage in Asia. 2018
  • Marie NAKAMURA. "Community and Individuality: Sharing Memories about Relics in Ban Chiang". 13th International Conference on Humanities and Social Sciences (ICHUSO). 2017. 2572-2578
  • Marie NAKAMURA. "How Did Villagers Become Preservers of the World Heritage? The Case study of Ban Chiang Archaeological Site". Proceedings of 13th International Conference on Thai Studies. 2017. 1074-1085
  • 中村 真里絵, Marie Nakamura, 国立民族学博物館, National Museum of Ethnology. 焼物職人の誕生 : タイ東北部農村地域の事例から. 多民族社会における宗教と文化 : 共同研究. 2015. 18. 37-48
もっと見る
MISC (15件):
  • 中村 真里絵. Soil/Dirt(Clay). IKEYA, Kazunobu(ed.) BEADS IN THE WORLD. 2018. 26-27
  • 中村 真里絵. 遺物保護の意識の生成とライフヒストリー:タイ東北部バンチェン遺跡の事例から. 日本文化人類学会研究大会発表要旨集. 2018. 2018. 0
  • 中村 真里絵. 土. 池谷和信(編)『ビーズーつなぐ・かざる・みせる』. 2017. 26-27
  • 中村 真里絵. 東北タイの焼物づくりの村から. 季刊民族学. 2016. 40. 4. 91-103
  • 中村 真里絵. <書評>大西秀之著 『技術と身体の民族誌--フィリピン・ルソン島山地民社会に息づく民俗工芸』 昭和堂、2014 年、6,600円+税、288頁. コンタクト・ゾーン = Contact zone. 2015. 7. 278-282
もっと見る
書籍 (7件):
  • 東南アジアの文化遺産とミュージアム
    雄山閣 2023 ISBN:9784639028925
  • モノ・コト・コトバの人類史 総合人類学の探究
    雄山閣 2022
  • ビーズでたどるホモ・サピエンス史 : 美の起源に迫る
    昭和堂 2020 ISBN:9784812219270
  • 『東南アジア文化事典』
    丸善出版 2019
  • 映像人類学 : シネ・アンスロポロジー : 人類学の新たな実践へ
    せりか書房 2014 ISBN:9784796703338
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • Creating Solidarity among the Local People Living in an Archaeological Aite: The case of Ban Chiang in Northeast Thailand
    (The IUAES 2019 Inter-Congress “World Solidarities” 2019)
  • Village Life in an Archaeological Site: Ban Chiang since 1960’s
    (Japan Society for Southeast Asian Archaeology/268th Seminar Seminar on Ban Chiang, Thailand 2019)
  • Creating Tourism Resources in World Heritage Sites:The Case of Ban Chiang Archaeological Site in Thailand
    (International Conference on Future of the Past:Tourism and Cultural Heritage in Asia 2018)
  • 遺物保護の意識の生成とライフヒストリー
    (日本文化人類学会第52回研究大会、弘前大学 2018)
  • バンチェン遺跡調査報告(タイ語)
    (タイ国、ウドンタニー県、ラチャパット大学 2018)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 愛知淑徳大学 交流文化学部 助教
所属学会 (4件):
日本タイ学会 ,  日本文化人類学会 ,  東南アジア考古学会 ,  物質文化研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る