- 2022 - 2025 MR関連高血圧症による心不全発症メカニズムの解明
- 2021 - 2024 腎組織SGLT2とAT1R-NHE3経路の相互作用による心不全進展機序の解明
- 2018 - 2022 副腎アルドステロン産生に対するバゾプレシンV2受容体拮抗薬の新しい薬理作用の解明
- 2019 - 2022 心肥大及び心不全発症における、ねじれ運動制御機構の解明
- 2018 - 2021 食塩感受性高血圧モデルにおけるSGLT2阻害の心不全進展抑制効果の検討
- 2012 - 2015 心臓線維化における、内皮間葉移行現象の分子機序の解明
- 2014 - 肥大型心筋症の発症および拡張相への進展メカニズムの 解明
- 2013 - レポーターマウスを用いた、心不全における心筋細胞、線維芽細胞および内皮細胞間の情報伝達クロストークの解明
- 2011 - 原因不明の肺高血圧患者からのiPS細胞および剖検肺をもちいた研究;内皮ー中胚葉移行(Endo-MT)の関与について
- 2007 - 2010 強心作用に関する新しい分子機序の解明、病態との関連解析と新しい治療法への応用
- 2005 - 2006 動脈硬化バイオメディエーターとしてのC反応性蛋白質-その分子機序と臨床的意義-
- 2006 - 遺伝子改変マウスを用いた心筋ミオシンホスファターゼの生理学的・病理学的機能解析
全件表示