ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801001681398389   更新日: 2024年12月01日

佐藤 恵理子

佐藤 恵理子 | SATO ERIKO
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 順天堂大学附属練馬病院
研究分野 (1件): 血液、腫瘍内科学
研究キーワード (2件): 慢性骨髄性白血病 ,  血液疾患
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2012 - 2015 慢性骨髄性白血病細胞を1細胞レベルまで検出可能な病態モニタリング技術開発
論文 (45件):
  • Erina Hosoya, Jun Ando, Shintaro Kinoshita, Yoshiki Furukawa, Yuko Toyoshima, Yoko Azusawa, Toru Mitsumori, Eriko Sato, Hina Takano, Yutaka Tsukune, et al. Eleven cases of laryngeal edema after tisagenlecleucel infusion: a 3-year single center retrospective study of CD19-directed chimeric antigen receptor T-cell therapy for relapsed and refractory B-cell lymphomas. Haematologica. 2024
  • Noriyoshi Iriyama, Eisaku Iwanaga, Yuta Kimura, Naoki Watanabe, Maho Ishikawa, Hitomi Nakayama, Eriko Sato, Takayuki Tabayashi, Toru Mitsumori, Tomoiku Takaku, et al. Changes in chronic myeloid leukemia treatment modalities and outcomes after introduction of second-generation tyrosine kinase inhibitors as first-line therapy: a multi-institutional retrospective study by the CML Cooperative Study Group. International journal of hematology. 2024. 120. 1. 60-70
  • 土蔵 太一朗, 脇田 知志, 丸毛 淳史, 森田 薫, 賀古 真一, 土岐 典子, 諫田 淳也, 黒田 純也, 森 慎一郎, 佐竹 敦志, et al. KMT2A遺伝子の異常を伴う急性骨髄性白血病(AML)患者の臨床的特徴と予後への影響. 日本血液学会学術集会. 2023. 85回. 329-329
  • 下山 達, 脇田 知志, 丸毛 淳史, 森田 薫, 賀古 真一, 土岐 典子, 諫田 淳也, 黒田 純也, 森 慎一郎, 佐竹 敦志, et al. AML with unsuccessful cytogenetics and unclassified cytogeneticsの予後. 日本血液学会学術集会. 2023. 85回. 1508-1508
  • 岩切 美歌, 永田 安伸, 盛 佳旦, 丸毛 淳史, 阪口 正洋, 荒井 邦仁, 北野 智章, 脇田 知志, 黒田 純也, 永尾 侑平, et al. SRSF2変異はAML患者においてFLT3-ITDと排他的であり、生存に寄与するユニークなインパクトをもつ. 日本血液学会学術集会. 2023. 85回. 272-272
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (順天堂大学)
経歴 (1件):
  • - 現在 順天堂大学 血液内科
所属学会 (4件):
日本内科学会 ,  日本血液学会 ,  日本血栓止血学会 ,  日本臨床腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る