- 2023 - 2028 近代日本思想におけるポイエーシスとプラクシスの相克と協働をめぐる総合的研究
- 2022 - 2027 記号創発システム科学創成:実世界人工知能と次世代共生社会の学術融合研究拠点
- 2020 - 2023 世紀転換期の英米哲学における観念論と実在論-現代哲学のバックグラウンドの探究
- 2020 - 2023 大学主導型で、学校美術教育にポップカルチャー等を取り入れる実践を推進する研究
- 2019 - 2022 推論主義による行動データ時代の社会課題の解明
- 2017 - 2022 顔と身体表現の比較現象学
- 2017 - 2022 次世代人工知能と記号学の国際融合研究拠点
- 2018 - 2020 パースのプラグマティズムに基づく「心の哲学」再構築
- 2016 - 2020 日本型「ロボット共生社会の倫理」のトランスディシプリナリーな探求と国際発信
- 2016 - 2019 「信頼」概念に関する国際比較研究:応用倫理・実験哲学的アプローチ
- 2016 - 2019 人類学的手法による芸術理論をめぐる批判的分析:パース哲学を踏まえた展開の探究
- 2013 - 2014 生態学的な心の理論の、美的領域への応用研究
- 2012 - 2014 パースのプラグマティズムに基づく、記号論的美学の構築と実践
全件表示