研究者
J-GLOBAL ID:201801002461989242
更新日: 2020年10月28日
廣田 昌大
ヒロタ マサヒロ | HIROTA Masahiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
信州大学 基盤研究支援センター RI実験分野 RI実験支援部門
信州大学 基盤研究支援センター RI実験分野 RI実験支援部門 について
「信州大学 基盤研究支援センター RI実験分野 RI実験支援部門」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
論文 (37件):
福山 泰治郎, 石澤 淳, 廣田 昌大. 放射性降下物及び天然核種の震度分布に着目した亜高山帯森林の表土かくらん評価の試み. Proceedings of the 21st Workshop on Environmental Radioactivit. 2020. Accepted
Masahiro HIROTA, Shogo HIGAKI, Shigeki ITO, Yoshiyuki ISHIDA, Keiji TERAO. Radioactive iodine volatilization inhibition effect of cyclodextrin. Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry. 2019. 320. 621-625
Shizuhiko DEJI, Xiaojuan Li, Shigeki ITO, Masahiro HIROTA, Takuya SAZE, Kunihide NISHIZAWA. Effectiveness of an Imaging Plate System in Emergency 131I Thyroid Monitoring. Health Physics. 2018. 115. 2. 221-226
Osamu Kurihara, Katsuta Kanai, Masahiro Hirota, Eunjoo Kim, Kotaro Tani, Chie Takada, Takumaro Momose. APPLICATION OF AN IMAGING PLATE FOR EVALUATING THE UNCERTAINTY IN DIRECT ORGAN MEASUREMENTS DUE TO VARIATION IN DETECTOR LOCATION. RADIATION PROTECTION DOSIMETRY. 2016. 170. 1-4. 252-255
廣田 昌大, 杉本 勇二, 森 一幸, 水野 裕元, 黒木 智広. USB通信機能付き線量計を用いた放射線常時監視システムの構築. 日本放射線安全管理学会誌. 2016. 15. 1. 93-99
もっと見る
MISC (3件):
廣田 昌大、杉本 勇二、森 一幸、水野 裕元、黒木 智広. (年次大会ポスター発表紹介 優秀ポスター賞)USB接続機能付線量計を用いた簡易型エリアモニタの構築. ISOTOPE NEWS. 2016. 746. 87
廣田 昌大. 固着性表面汚染の除去に向けたイメージングプレートの利用. 主任者ニュース. 2014. 20. 12
飯本武志,小池裕也,阿部琢也,廣田昌大. AOCRP-3を主催して~国際学会の事務局としての知見~. 保健物理. 2010. 45. 4. 313-317
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP