- 2021 - 2023 成体の神経筋接合部シナプスの維持におけるCcnファミリー因子の役割
- 2020 - 2023 肢帯型先天性筋無力症の病態解析および新規治療法の開発
- 2020 - 2023 神経筋接合部の正常分子構築解明と分子病態解明
- 2022 - 2023 神経筋接合部の形態形成における細胞膜融合たんぱく質群の役割
- 2019 - 2022 Wnt/βカテニン・ADAM10阻害による新規作用機序の変性関節症治療薬の開発
- 2017 - 2022 筋疾患に対する治療薬の創出を目指した研究
- 2011 - 2022 神経筋接合部の機能に関与する新規細胞外分泌因子の同定
- 2017 - 2021 iPS細胞を用いたGFPT1先天性筋無力症の病態解析および治療研究
- 2018 - 2021 神経筋接合部における細胞外分泌因子の同定
- 2018 - 2020 神経筋接合部の機能改善を標的としたサルコペニア治療薬の探索
- 2015 - 2018 神経筋接合部における増殖因子の役割
- 2016 - 2017 ドラッグリポジショニング戦略によるR-spondin2(Respo2)を標的とした変形性関節症の治療薬の探索
- 2014 - 2016 Fgf18の神経筋接合部形成に対する役割の解明
- 2012 - 2015 神経筋接合部の正常構築と分子病態研究
- 2014 - 2015 神経筋接合部におけるRspo2の機能解析
- 2014 - 2015 運動神経が分泌する神経筋接合部形成に関わる新規因子の同定と機能解析
- 2013 - 2014 神経筋接合部分子LRP4の分子構築解明
- 2012 - 2013 先天性筋無力症候群におけるLRP4の機能解析
- 2012 - 2013 神経筋接合部における細胞外分泌因子
- 2011 - 2012 過酸化水素・分子状水素のWntシグナル伝達経路に対する作用分子機構研究
全件表示