ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801002726752398   更新日: 2025年01月09日

佐藤 隆

サトウ タカシ | Sato Takashi
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2021 アクロソーム中心に発現する新規糖鎖分解酵素による糖鎖修飾の生物学的意義の解明
  • 2017 - 2020 グライコミクスを革新する新たな分析基盤の構築
  • 2015 - 2018 肝線維化進展におけるマクロファージと肝星細胞間の糖鎖シグナルの分子機能解析
  • 2015 - 2018 グライコプロテオームを中心とした複合オミクス解析による疾患モデルの糖鎖機能解析
  • 2012 - 2015 糖鎖機能の統合的理解を目指した糖鎖改変マウスのN-統合グライコプロテオーム解析
論文 (87件):
  • Hiroko Shimazaki, Haruki Uojima, Kazumi Yamasaki, Tomomi Obayashi, Sayaka Fuseya, Takashi Sato, Masashi Mizokami, Atsushi Kuno. M2BPgs-HCC: An Automated Multilectin Bead Array Indicating Aberrant Glycosylation Signatures Toward Hepatitis C Virus-Associated Hepatocellular Carcinoma Prognosis. Molecules (Basel, Switzerland). 2024. 29. 23
  • Sayaka Fuseya, Hiroyuki Izumi, Ayane Hamano, Yuka Murakami, Riku Suzuki, Rikako Koiwai, Takuto Hayashi, Atsushi Kuno, Satoru Takahashi, Takashi Kudo. Reduction in disialyl-T antigen levels in mice deficient for both St6galnac3 and St6galnac4 results in blood filling of lymph nodes. Scientific reports. 2023. 13. 1. 10582-10582
  • Xia Zou, Jishun Lu, Yao Deng, Qiannan Liu, Xialin Yan, Yalu Cui, Xiao Xiao, Meng Fang, Fang Yang, Hiromichi Sawaki, et al. ST6GAL1 inhibits metastasis of hepatocellular carcinoma via modulating sialylation of MCAM on cell surface. Oncogene. 2023. 42. 7. 516-529
  • Masayuki Tasaki, Hiroaki Tateno, Takashi Sato, Azusa Tomioka, Hiroyuki Kaji, Hisashi Narimatsu, Kazuhide Saito, Yuki Nakagawa, Toshinari Aoki, Masami Kamimura, et al. A Novel Method of CD31-Combined ABO Carbohydrate Antigen Microarray Predicts Acute Antibody-Mediated Rejection in ABO-Incompatible Kidney Transplantation. Transplant International. 2022. 35
  • Maki Sogabe, Shun Kojima, Takatoshi Kaya, Azusa Tomioka, Hiroyuki Kaji, Takashi Sato, Yasunori Chiba, Akira Shimizu, Nana Tanaka, Nao Suzuki, et al. Sensitive New Assay System for Serum Wisteria floribunda Agglutinin-Reactive Ceruloplasmin That Distinguishes Ovarian Clear Cell Carcinoma from Endometrioma. Analytical chemistry. 2022. 94. 5. 2476-2484
もっと見る
MISC (101件):
  • 林優, 柏木寛史, 池田仁惠, 曽我部万紀, 小島駿, 彼谷高敏, 佐藤隆, 千葉靖典, 久保田智己, 梶裕之, et al. 糖鎖バイオマーカーWFA+-ceruloplasminによる卵巣明細胞癌早期診断の可能性. 日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集. 2021. 42nd
  • 栂谷内晶, 栂谷内晶, 曽我部万紀, 梶裕之, 佐藤隆, 千葉靖典, 久保田智己, 久野敦, 鈴木直, 林優, et al. グライコプロテオミクス技術を基盤とした血清糖鎖バイオマーカー開発戦略と実用化研究. 日本生化学会大会(Web). 2021. 94th
  • 曽我部万紀, 小島駿, 彼谷高敏, 梶裕之, 佐藤隆, 千葉靖典, 鈴木直, 林優, 三上幹男, 栂谷内晶, et al. 卵巣明細胞がん血清マーカーの開発;組換え改変レクチンと表面プラズモン共鳴励起増強蛍光分光装置を用いた血中WFA+-セルロプラスミン測定系の構築. 日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録. 2021. 41st
  • 曽我部万紀, 小島駿, 彼谷高敏, 佐藤隆, 千葉靖典, 林優, 池田仁惠, 久保田智己, 梶裕之, 成松久, et al. 血中WFA結合性ceruloplasminによる卵巣明細胞癌診断の可能性. 日本糖質学会年会要旨集. 2020. 39th
  • Nagai-Okatani Chiaki, Nishigori Mitsuhiro, Sato Takashi, Minamino Naoto, Kaji Hiroyuki, Kuno Atsushi. Identification of Wisteria Floribunda Agglutinin as a Specific Lectin for Detection of Cardiac Fibrosis in a Dilated Cardiomyopathy Mouse Model Using Lectin Microarray-Based Glycomic Analysis. 日本循環器学会学術集会抄録集. 2019. 83回. TP20-3
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る