ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801003154654566   更新日: 2025年02月11日

古橋 一樹

フルハシ カズキ | Furuhashi Kazuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (4件): 免疫学 ,  感染症内科学 ,  膠原病、アレルギー内科学 ,  呼吸器内科学
研究キーワード (6件): 粘膜免疫 ,  T細胞分化 ,  気道炎症 ,  免疫寛容 ,  樹状細胞 ,  気管支喘息
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 介護施設におけるインフルエンザの集団感染時の感染制御システムとUV照射消毒の検証
  • 2023 - 2027 真菌関連アレルギー性気道疾患における獲得免疫誘導の仕組みの解明と制御法の開発
  • 2022 - 2025 甲状腺ホルモンによる負の転写調節からみたバセドウ病の病因解明と治療戦略の探索
  • 2019 - 2022 免疫寛容の誘導を利用した喘息に対する経鼻投与型樹状細胞ワクチンの開発
  • 2016 - 2019 喘息肺における濾胞性ヘルパーT細胞の分化誘導の仕組みと喘息病態での役割の解明
全件表示
論文 (333件):
  • Koichi Miyashita, Hironao Hozumi, Kazuki Furuhashi, Eiji Nakatani, Yusuke Inoue, Hideki Yasui, Yuzo Suzuki, Masato Karayama, Noriyuki Enomoto, Tomoyuki Fujisawa, et al. Outcomes of COVID-19 in the Omicron-predominant wave: large-scale real-world data analysis with a comparison to influenza. Pneumonia (Nathan Qld.). 2025. 17. 1. 3-3
  • Yutaro Nakamura, Kazuo Tsuchiya, Yasuhiro Setoguchi, Sayomi Matsushima, Moriya Iwaizumi, Yusuke Inoue, Hideki Yasui, Hironao Hozumi, Masato Karayama, Yuzo Suzuki, et al. Case of familial interstitial lung disease attributed to ATP-binding cassette transporter 3 gene mutation in identical twins. Sarcoidosis, vasculitis, and diffuse lung diseases : official journal of WASOG. 2024. 41. 3. e2024033
  • Toshitaka Yukishima, Kazuki Furuhashi, Kumiko Shimoyama, Takeru Taki, Chika Azuma, Kenji Yamazaki, Shogo Furukawa, Soma Fukami, Osanori Nagura, Kazuto Katahashi, et al. Detailed tracking of antigen and antibody levels during coronavirus disease 2019 treatment in an immunosuppressed patient with anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody-associated vasculitis. Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy. 2024. 30. 9. 922-927
  • Yuko Tanaka, Tomoyuki Fujisawa, Shusuke Yazawa, Isao Ohta, Yasuharu Takaku, Masahiko Ito, Yusuke Inoue, Hideki Yasui, Hironao Hozumi, Masato Karayama, et al. Obesity impairs ciliary function and mucociliary clearance in the murine airway epithelium. American journal of physiology. Lung cellular and molecular physiology. 2024
  • Hironao Hozumi, Koichi Miyashita, Eiji Nakatani, Yusuke Inoue, Hideki Yasui, Yuzo Suzuki, Masato Karayama, Kazuki Furuhashi, Noriyuki Enomoto, Tomoyuki Fujisawa, et al. Antifibrotics and mortality in idiopathic pulmonary fibrosis: external validity and avoidance of immortal time bias. Respiratory research. 2024. 25. 1. 293-293
もっと見る
MISC (192件):
  • 宮下晃一, 穗積宏尚, 古橋一樹, 中谷英仁, 井上裕介, 安井秀樹, 鈴木勇三, 柄山正人, 榎本紀之, 藤澤朋幸, et al. COVID-19患者とインフルエンザ患者の死亡率の比較:ナショナルデータベースを用いた大規模調査. 日本呼吸器学会誌(Web). 2024. 13
  • 宮下晃一, 穗積宏尚, 古橋一樹, 中谷英仁, 尾島俊之, 須田隆文. NDBオンサイトリサーチセンターの利用経験-本邦のCOVID-19の大規模調査-. 医療情報学連合大会論文集(CD-ROM). 2023. 43rd
  • 宮下晃一, 穗積宏尚, 古橋一樹, 中谷英仁, 井上裕介, 安井秀樹, 鈴木勇三, 柄山正人, 榎本紀之, 藤澤朋幸, et al. 間質性肺疾患患者におけるCOVID-19の死亡率:ナショナルデータベースを用いた大規模調査. 日本呼吸器学会誌(Web). 2023. 12
  • 古橋 一樹, 藤澤 朋幸. ABPM/SAFS-Allergic bronchopulmonary mycosis/severe asthma with fungal sensitization-喘息の周辺疾患・関連病態. 呼吸器内科 = Respiratory medicine / 呼吸器内科編集委員会 編. 2023. 43. 1. 90-95
  • 古橋一樹, 長尾侑紀, 山下計太, 岩泉守哉, 前川真人. 新型コロナウイルス感染症流行下におけるSARS-CoV-2以外の呼吸器ウイルスの検出状況の変化. 日本臨床検査医学会誌. 2022. 70
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2012 浜松医科大学 大学院 医学系研究科
  • 1995 - 2001 浜松医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (浜松医科大学)
経歴 (6件):
  • 2023/07 - 現在 浜松医科大学 医学部附属病院 感染制御センター 特任講師
  • 2017/04 - 2023/06 浜松医科大学 医学部附属病院 検査部 助教
  • 2015/04 - 2017/03 浜松医科大学 内科学第二講座 助教
  • 2012/09 - 2015/03 National University of Singapore Department of Microbiology Research fellow
  • 2012/07 - 2012/08 独立行政法人国立病院機構天竜病院 呼吸器内科 常勤医師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/03 - 日本結核病学会 日本結核病学会結核研究奨励賞
所属学会 (10件):
American thoracic society ,  日本臨床検査医学会 ,  日本環境感染学会 ,  日本化学療法学会 ,  日本感染症学会 ,  日本結核・非結核性抗酸菌症学会 ,  日本アレルギー学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会 ,  日本臨床微生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る