研究者
J-GLOBAL ID:201801004113321834   更新日: 2024年05月29日

目黒 新悟

メグロ シンゴ | Meguro Shingo
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (1件): https://www.nabunken.go.jp/org/staff/meguroshingo.html
研究分野 (1件): 建築史、意匠
研究キーワード (9件): 建築史 ,  文化財 ,  発掘遺構 ,  復元 ,  塔婆 ,  古代建築 ,  大仏様 ,  東大寺 ,  興福寺
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2028 人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業 拠点機関
  • 2024 - 2027 発掘調査記録のデジタルトランスフォーメーション
  • 2024 - 2025 越後大工・小黒杢右衛門が造営した建物の軒まわり構法-船枻造の仏堂に着目して
  • 2020 - 2025 越後大工・小黒杢右衛門一族の作風-近世在方大工の作家論的研究
  • 2020 - 2023 越後国村松藩の大工一族・小黒家の建築活動に関する基礎的研究
全件表示
論文 (20件):
  • 目黒新悟. 高野山壇上伽藍根本大塔. 建築と社会. 2024. 105. 1224. 85-88
  • 目黒新悟, 那須聖. 指図にみる新津組庄屋・桂六郎左衛門家住宅の改修案. 日本建築学会技術報告集. 2023. 29. 73. 1606-1611
  • 目黒新悟, 那須聖, 黒野弘靖. 越後大工・五代小黒杢右衛門が造営した建物にみられる軒まわり構法の特徴と変遷. 日本建築学会計画系論文集. 2023. 88. 812. 2693-2704
  • 目黒新悟. 「興福寺建築諸図」に描かれる五重塔. 文化財論叢. 2023. 5. 605-624
  • 目黒新悟. EXPO'70 古河パビリオン(東大寺七重塔の再現). 建築と社会. 2023. 104. 1210. 41-44
もっと見る
MISC (35件):
  • 原田宗周, 目黒新悟. 越後大工・小黒杢右衛門家に伝来する『小黒家文書』の史料紹介;附・『小黒家文書』目録. 2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 建築歴史・意匠. 2024
  • 目黒新悟. 奈良県所蔵・元興寺五重塔の建地割図の再検討;東京国立博物館所蔵・興福寺五重塔の建地割図との比較から. 2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 建築歴史・意匠. 2024
  • 原田宗周, 目黒新悟. 越後大工・小黒杢右衛門一族に関する『小黒家文書』の史料紹介;附・『小黒家文書』目録. 日本建築学会北陸支部研究報告集. 2024. 67
  • 目黒新悟, 原田宗周. 越後大工・小黒杢右衛門一族の造営活動. 日本建築学会北陸支部研究報告集. 2024. 67
  • 目黒新悟, 那須聖, 黒野弘靖. 越後大工・五代小黒杢右衛門が造営した大庄屋住宅の空間構成;前身建物との比較を通して. 2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集 建築歴史・意匠. 2023. 95-96
もっと見る
書籍 (6件):
  • 四国八十八ヶ所霊場第八十五番札所 八栗寺調査報告書(第1分冊)
    香川県・香川県教育委員会 2024
  • 東大寺東塔の復元研究
    奈良文化財研究所 2024 ISBN:9784911002209
  • 高野町の歴史的建造物
    高野町教育委員会 2023 ISBN:9784909931993
  • 佐渡市小木町;伝統的建造物群保存対策調査報告書
    佐渡市観光振興部世界遺産推進課 2023 ISBN:9784909931948
  • 松江市内社寺建築詳細調査報告書
    奈良文化財研究所 2023 ISBN:9784909931931
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 日本の都市部での発掘調査と活用の事例;平城宮跡を事例として
    (韓国・湖南考古学会大会2024 2024)
  • 興福寺東金堂院の発掘調査と南都焼討
    (令和5年度第1回(通算第98回)木津川市ふれあい文化講座 2023)
  • 直木賞作家・澤田瞳子と南都焼き討ちを語る
    (2022)
  • 対談
    (対談&映像作家保山耕一作品上映会 2022)
  • 当麻寺の中近世銘文の調査;曼荼羅堂・金堂につき
    (木簡学会第44回研究集会 2021)
もっと見る
Works (14件):
  • 「興福寺東金堂院北面回廊の調査」復元図・現地見学会資料
    興福寺, 奈良文化財研究所 2022 - 2022
  • 奈良時代創建の東大寺東塔の復元原案
    目黒新悟 2018 - 2021
  • 鎌倉時代再建の東大寺東塔の復元原案(栄西の構想を想定した案)
    目黒新悟 2018 - 2020
  • 鎌倉時代再建の東大寺東塔の復元原案(重源の構想を想定した案)
    目黒新悟 2018 - 2020
  • 東京工業大学すずかけ台キャンパスのオープン・ラボ
    2018 -
もっと見る
委員歴 (2件):
  • 2023/05 - 現在 岡山県赤磐市教育委員会 第二次山陽遺跡整備委員会
  • 2019/10 - 現在 日本建築協会史料研究会 委員
受賞 (5件):
  • 2024/04 - 建築史学会 第28回(2024)建築史学会賞 高野町の歴史的建造物
  • 2021/07 - 日本建築学会北陸支部 若手優秀プレゼンテーション賞 新津組大庄屋・桂六郎左衛門家住宅の改修計画案
  • 2017/07 - 日本建築学会北陸支部 若手優秀プレゼンテーション賞 環境を渦巻く休憩所 伝統要素を反映した現代版茶室の構想・設計
  • 2017/03 - 東京工業大学建築系同窓会冬夏会 第16回冬夏賞(優秀修士論文賞) 〈地場の伝統〉を反映した現代日本の建築作品の表現
  • 2014/07 - 日本建築学会北陸支部 若手優秀プレゼンテーション賞 越後大工・小黒杢右衛門重命による禅宗寺院と旧笹川家住宅に共通する空間構成
所属学会 (3件):
文化財建造物保存修理研究会 ,  建築史学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る