研究者
J-GLOBAL ID:201801004564230204
更新日: 2025年02月19日 丁子 雄希
チョウジ ユウキ | Choji Yuki
所属機関・部署: 職名:
准教授
研究分野 (2件):
リハビリテーション科学
, 栄養学、健康科学
研究キーワード (5件):
地域連携
, 生活支援
, クライエント中心の実践
, 箸操作
, シングルケースデザイン
競争的資金等の研究課題 (11件): - 2023 - 2026 新たな支援箸とアプリケーションを用いた箸操作支援プログラムの開発
- 2021 - 2025 「箸で食べたい」を支えるための筋電図学的研究
- 2022 - 2024 日本作業行動学会 研究助成
- 2022 - 2023 令和4年度新潟県大学魅力向上支援事業
- 2021 - 2022 公益財団法人明治安田こころの健康財団
- 2021 - 2021 医療・介護従事者の業務中における上肢疲労に対するA.A.TH®︎繊維製衣類着用による効果検証
- 2020 - 2021 政策医療振興財団 研究助成
- 2019 - 2021 日本作業行動学会 研究助成
- 2017 - 2018 若者発!富山の社会福祉実践事業
- 2016 - 2017 平成28年度石川県高度・専門医療人材養成支援事業 事業費補助金
- 2016 - 2016 脳卒中患者の自動車運転再開に向けて-石川県の地域特性 雨天の影響による実態調査
全件表示
論文 (26件): -
Choji Y, Hirokawa N, Morimoto C, China N, Nakai A, Miyata K. Factors influencing chopstick use and an objective identification of traditional holding techniques in children. PLOS ONE. 2025. 20. 1. e0314113
-
Choji Y, Kaneko T, Shikata M, Tokuchi R, Sano T, Yabuwaki K. Assessing the quality of single-case designs in occupational therapy: a scoping review. American Journal Occupational Therapy (in press). 2025
-
Choji Y, Saito K. Motion capture-based evaluation of lower chopstick stability. Journal of Physical Therapy Science. 2024. 36. 9. 551-556
-
丁子雄希, 齋藤佑樹, 川又寛徳, 小林隆司. クライエント中心に基づく生活目標の設定時におけるクライエントの主体的な意思決定に必要な要因の検討:作業療法士によるフォーカスグループインタビューを通して. 作業行動研究. 2023. 27. 2. 100-110
-
丁子雄希, 斉藤琴子, 山崎真帆. 幼児期から学童期における正しい箸の使い方に関するスコーピングレビュー. 小児保健研究. 2023. 82. 3. 322-331
もっと見る MISC (6件): -
丁子雄希, 金子隆生, 鹿田将隆, 徳地亮, 佐野哲也, 籔脇健司. 【ふぉーらむ】目の前の対象者から作業療法の効果を見出すためには?〜シングルケースデザインの活用〜. 作業療法ジャーナル. 2024. 58. 13. 1298-1301
-
廣川 七海, 丁子 雄希, 知名規人, 宮田 一乘. 手の姿勢推定モデルを用いた箸操作時における持ち方分析. INTERACTION 2024, 1B-21. 2024. 274-279
-
丁子雄希. 園児における通常箸と長さの異なる2種類の矯正箸の使い方の比較分析~1事例の臨床的推論を通して~. 新潟リハビリテーション大学紀要. 2023. 11. 1. 39-45
-
丁子雄希. 【特集】シングルケースデザインの入門. 精神科. 2022. 41. 6. 791-797
-
丁子雄希, 斉藤琴子. 非利き手での箸操作評価法の開発に向けて -モーションキャプチャーを使用した箸の動きの定量化解析-. 公益財団法人明治安田こころの健康財団 2021年度研究助成論文集. 2022. 57. 148-154
もっと見る 書籍 (4件): - 作業療法士のための 超実践!シングルケースデザイン 導入から統計手法まで: すぐに使えるExcel・Rのサンプルデータ付き(第2版)
金芳堂 2025 ISBN:4765320359
- 症例・事例報告から始める PT・OTのための臨床研究実践法
メジカルビュー社 2024
- 最新作業療法学講座 地域作業療法学
医歯薬出版株式会社 2024 ISBN:4263267214
- 作業療法士のための 超実践! シングルケースデザイン 導入から統計手法まで すぐに使えるExcel・Rのサンプルデータ付き
金芳堂 2020 ISBN:4765318427
講演・口頭発表等 (41件): -
専門学生における食品添加物の授業報告〜調理師校の取り組みから〜
(第20回日本栄養改善学会北陸支部学術総会 2025)
-
手指姿勢と箸位置推定に基づく箸操作練習支援アプリの開発
(HCGシンポジウム2024 2024)
-
Analysis of chopstick manipulation movement in primary school students by extracting feature from hand pose estimation
(8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress)
-
社会人バスケットボール選手のコンディショニング関連因子の探索
(日本スポーツ栄養学会第10回大会)
-
モーションキャプチャーを用いた箸の形状の差異による把持位置と操作効率の変化
(第10回日本栄養・嚥下理学療法学会学術大会)
もっと見る 学歴 (3件): - 2018 - 2021 東京都立大学大学院(作業療法学,博士後期)
- 2012 - 2014 金沢大学大学院(保健学,博士前期)
- 2001 - 2005 新潟医療福祉大学(作業療法学)
学位 (1件): 経歴 (6件): 委員歴 (11件): - 2022/04 - 現在 新潟リハビリテーション大学 倫理委員会(委員長)
- 2022/04 - 現在 新潟リハビリテーション大学 学術委員
- 2021/06 - 現在 日本作業行動学会「作業行動研究」 編集協力者
- 2020/06 - 現在 富山県作業療法士会 理事
- 2024/02 - 2027/03 中級パラスポーツ指導員養成講習会事業検討委員会 委員
- 2021/04 - 2025/03 日本作業療法士協会 学術誌「作業療法」 第2査読者
- 2022/06 - 2024/03 日本臨床作業療法学会 事務局
- 2020/10 - 2022/09 学術誌「日本臨床作業療法研究」査読者
- 2018/02 - 2020/03 富山作業療法士会 運転と作業療法委員会 委員長
- 2016/04 - 2017/03 石川県作業療法士会 教育部 副部長
- 2010/04 - 2011/03 石川県作業療法士会 加賀支部 会計
全件表示
受賞 (4件): - 2022/09 - 講演部門 最優秀賞 2022 湘南OT WEB学会
- 2021/06 - 一般社団法人日本作業行動学会 研究の部 優秀論文
- 2019/10 - the Tokyo Uclub 最優秀賞(第1回健康福祉学部人間健康科学研究科懸賞論文)
- 2016/05 - 石川県病院協会 優秀研究賞
所属学会 (6件):
作業科学研究会
, 日本作業行動学会
, 日本作業療法士協会
, 社会作業療法士協会
, 世界作業療法士連盟 World Federation of Occupational Therapists
, 富山県作業療法士会
前のページに戻る