ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801005060940070   更新日: 2024年12月16日

黒須 友里江

Yurie Kurosu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本史
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2023 データ繋留型編纂支援・資源化システム構築と歴史情報データベースの次世代展開
  • 2019 - 2023 平安時代後期政治構造の史料学的研究
  • 2016 - 2018 平安時代の政治システムの構造とその実態に関する研究
  • 2012 - 2017 日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充-天皇家・公家文庫を中心に-
論文 (12件):
  • 黒須 友里江. 奏事の展開と藤原頼通政権. 日本史研究. 2024. 746. 19-32
  • 磐下 徹, 堀井 佳代子, 宮川 麻紀, 黒須 友里江. 『水左記』註釈(治暦元年八月~二年正月). 人文研究:大阪公立大学大学院文学研究科紀要. 2024. 75. 213-198
  • 新井 重行, 黒須 友里江. 史料紹介 宮内庁書陵部所蔵伏見宮本『母后代々御賀記』. 東京大学史料編纂所研究紀要. 2024. 34. 7-16
  • 磐下 徹, 久米 舞子, 宮川 麻紀, 黒須 友里江, 堀井 佳代子. 『水左記』註釈(治暦元年正月~四月). 人文研究 : 大阪公立大学大学院文学研究科紀要 = / 大阪公立大学大学院文学研究科 編. 2023. 74. 138-124
  • 黒須 友里江. 史料紹介 佐藤道生氏所蔵『左経記』断簡. 古文書研究. 2022. 93. 77-91
もっと見る
MISC (11件):
  • 黒須 友里江, 山口 道弘, コルネーエヴァ, スヴェトラーナ, 小石川 裕介. 2023年学界回顧 日本法制史. 法律時報. 2023. 95. 13. 229-230
  • 黒須 友里江, 山口 道弘, コルネーエヴァ, スヴェトラーナ, 小石川 裕介. 2022年学界回顧 日本法制史. 法律時報. 2022. 94. 13. 227-228
  • 黒須 友里江, 山口 道弘, 代田 清嗣, 小石川 裕介. 2021年学界回顧 日本法制史. 法律時報. 2021. 93. 13. 231-236
  • 黒須 友里江. 書評と紹介 中丸貴史著『『後二条師通記』論-平安朝〈古記録〉というテクスト』. 日本歴史. 2021. 872. 142-144
  • 黒須 友里江, 黒瀬 にな, 代田 清嗣, 辻村 亮彦. 2020年学界回顧 日本法制史. 法律時報. 2020. 92. 13. 228-233
もっと見る
書籍 (4件):
  • 日本の古代とは何か : 最新研究でわかった奈良時代と平安時代の実像
    光文社 2024 ISBN:9784334103774
  • 日本史の現在
    山川出版社 2024 ISBN:9784634591394
  • 藤原道長事典-御堂関白記からみる貴族社会
    思文閣出版 2017 ISBN:9784784218738
  • 朝野群載 巻二十二 校訂と註釈
    吉川弘文館 2015
講演・口頭発表等 (3件):
  • 藤原頼通の政治手法
    (日本史研究会例会 2024)
  • 摂関期太政官政務の特質
    (歴史学研究会日本古代史部会 2021)
  • 平安時代の政務と実務機関
    (史学会大会古代史部会 2013)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る