ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801005077752021   更新日: 2025年01月10日

武川 寛樹

ブカワ ヒロキ | BUKAWA Hiroki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
論文 (241件):
  • Takaoka, Shohei, Yamagata, Kenji, Fukuzawa, Satoshi, Uchida, Fumihiko, Ishibashi-Kanno, Naomi, Bukawa, Hiroki. Foreign body in infant hard palate: A report of a rare case and literature review. JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY MEDICINE AND PATHOLOGY. 2025. 37. 1. 104-107
  • Iizaka, Keito, Fukuzawa, Satoshi, Uchida, Fumihiko, Kanno-Ishibashi, Naomi, Yamagata, Kenji, Bukawa, Hiroki. Styloid-stylohyoid syndrome with fibrous adhesions to the hyoid bone: A case report. JOURNAL OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGERY MEDICINE AND PATHOLOGY. 2024. 36. 5. 690-693
  • Takaoka, Shohei, Yanagawa, Toru, Saito, Hitoaki, Ishibashi-Kanno, Naomi, Yamagata, Kenji, Bukawa, Hiroki. Metastatic tongue squamous cell carcinoma at a percutaneous endoscopic gastrostomy site via introducer technique. ORAL SCIENCE INTERNATIONAL. 2024. Epub
  • Yamagata, Kenji, Sawadaishi, Rei, Takaoka, Shohei, Fukuzawa, Satoshi, Uchida, Fumihiko, Ishibashi-Kanno, Naomi, Bukawa, Hiroki. The inflammatory markers and locoregional pathological results both have an impact on the prognosis of oral squamous cell carcinoma in patients who have undergone neck dissection. Journal of stomatology, oral and maxillofacial surgery. 2024. 126. 2
  • 菅野 直美, 犬井 嵩人, 内田 文彦, 福澤 智, 山縣 憲司, 武川 寛樹. A Case of a Dentigerous Cyst with a Malformed Tooth in the Mandible of a Child. INDIAN JOURNAL OF OTOLARYNGOLOGY AND HEAD & NECK SURGERY. 2024. Epub
もっと見る
特許 (6件):
  • Bionerve
  • 癌の再発及び/又は転移の予測診断用マーカー
  • 癌の再発及び/又は転移の予測診断用マーカー
  • 神経系細胞含有製剤の製造方法
  • 人工血島
もっと見る
書籍 (17件):
  • 茨城県歯科医学会誌
    高﨑 稜、山縣憲司、菅野直美、内田文彦、福澤 智、武川寛樹 2022
  • Case reports in dentistry
    2022
  • 歯科医師のための内科学(千葉俊美,山田浩之 編集)
    2021
  • 歯科医師のための内科学(千葉俊美,山田浩之 編集)
    2021
  • 日本歯科医学教育学会雑誌別冊 歯科医学教育白書2017年版
    2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (133件):
  • 智歯抜歯患者の全身麻酔導入後に発症したKounis症候群の1例
    (第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会)
  • Porphyromonas gingivalis由来リポ多糖により誘導される脂肪性肝炎におけるKupffer細胞Nrf2の役割解明
    (第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会)
  • 先天性欠如歯における根未完成歯移植についての検討
    (第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会)
  • 循環器外科患者の周術期口腔管理が入院期間に与える影響
    (第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会)
  • 茨城県立中央病院歯科口腔外科における口腔がんの受信状況の検討 ー当院における口腔がん患者の特徴についてー
    (第32回茨城県歯科医学会)
もっと見る
Works (5件):
  • 口のケアで健康になる
    武川,寛樹 2018 - 現在
  • 人間ドック この診療科のイチ押し診療
    武川,寛樹 2017 - 現在
  • 頭痛のウラに隠れた危険な病気
    Bukawa,Hiroki 2016 - 現在
  • 舌を鍛えて病気予防!
    Bukawa,Hiroki 2016 - 現在
  • ドライマウスを予防!
    Bukawa,Hiroki 2016 - 現在
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 横浜市立大学大学院 医学研究科 口腔外科学専攻
  • 1986 - 1992 筑波大学 医学専門学群
  • 1978 - 1984 日本歯科大学
経歴 (8件):
  • 2011/10 - 現在 筑波大学 医学医療系顎口腔外科学 教授
  • 2009/07 - 2011/09 筑波大学 大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻顎口腔外科学分野 教授
  • 2002/04 - 2009/06 千葉大学 医学部附属病院歯科・顎・口腔外科 講師
  • 1999/10 - 2002/03 横浜市立大学 医学部口腔外科学講座 講師
  • 1998/05 - 1999/09 横浜市立大学医学部附属病院 歯科・口腔外科 講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2009 - 現在 日本口腔外科学会 評議員、倫理員会委員、学術委員会委員
  • 2009 - 現在 日本がん治療認定医機構 教育委員会委員
  • 2009 - 現在 Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Reviewer
  • 1998 - 2004 International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Editor
受賞 (8件):
  • 2009 - 第54回(社)日本口腔外科学会総会・学術大会 ゴールドリボン賞
  • 2008/04 - 日本口腔科学会 第62回NPO法人日本口腔科学会学術集会
  • 2008 - 第62回NPO法人日本口腔科学会学術集会 優秀ポスター賞
  • 2006 - 第51回(社)日本口腔学科学会総会 ゴールドリボン賞
  • 2006 - 第51回(社)日本口腔外科学会総会 メダルティス賞
全件表示
所属学会 (14件):
Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本歯科薬物療法学会 ,  International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本癌学会 ,  日本口腔診断学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本形成外科学会 ,  日本口腔外科学会 ,  European Association for Cranio-Maxillo-Facial Surgery ,  日本免疫学会 ,  日本がん治療認定医機構
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る