研究者
J-GLOBAL ID:201801005545553520   更新日: 2024年05月09日

坂井 文乃

サカイ アヤノ | Sakai Ayano
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 乳児の親の育児におけるヘルスリテラシー獲得の促進による育児支援モデル開発
  • 2022 - 2025 予防活動の持続・発展のための地域看護実践技術の普及・定着に向けた実用化促進研究
  • 2021 - 2025 近未来の介護ロボットの開発と社会実装のためのEthical Platform構築
  • 2021 - 2025 認知症を有する人中心のケアリング・コミュニティ協働デザインのツール作成と検証
  • 2019 - 2022 育児を対象としたヘルスリテラシー概念の解明とその発展を促す支援指針の開発
全件表示
論文 (3件):
MISC (20件):
  • 佐藤太一, 石丸美奈, 岩瀬靖子, 坂井文乃, 井口紗織, 吉田靖代, 鈴木悟子. 協働デザインを用いた認知症を有する人との共生のためのカードゲーム開発からの市民・専門職の学び. 千葉看護学会第29回学術集会講演集. 2023. 30-30
  • 牛尾裕子, 石丸美奈, 岩瀬靖子, 佐藤太一, 井口紗織, 坂井文乃, 斎藤美矢子, 緒方綾乃, 村上祐里香, 鈴木悟子. 認知症を有する人との共生を目指した地域づくり活動の協働方法ー自治体全域を対象エリアとした事例の比較ー. 日本地域看護学会第26回学術集会講演集. 2023. 245-245
  • 石丸美奈, 牛尾裕子, 岩瀬靖子, 佐藤太一, 井口紗織, 坂井文乃, 斎藤美矢子, 緒方綾乃, 村上祐里香, 鈴木悟子. 認知症を有する人との共生を目指した地域づくり活動の協働方法ー自治会連合を対象エリアとした事例の比較ー. 日本地域看護学会第26回学術集会講演集. 2023. 244-244
  • 佐々木康乃, 石丸美奈, 吉田靖代, 坂井文乃. 出産前教育におけるヘルスリテラシー向上の教育に関する文献検討. 千葉看護学会第29回学術集会講演集. 2023. 156-156
  • 川本佳奈美, 石丸美奈, 吉田靖代, 坂井文乃, 岩瀬靖子. 成人期にあるひきこもりの人への居場所の提供に関する支援について. 千葉看護学会第29回学術集会講演集. 2023
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(看護学) (千葉大学)
経歴 (1件):
  • 2018/09 - 現在 千葉大学大学院 看護学研究院 助教
委員歴 (3件):
  • 2024/03 - 2025/04 第17回文化看護学会学術集会企画委員
  • 2021/04 - 2024/03 千葉看護学会 広報委員
  • 2023/01 - 2023/04 第15回文化看護学会学術集会実行委員
受賞 (2件):
  • 2022/08 - 日本地域看護学会第25回学術集会優秀演題 認知症との共生を目指した地域づくり活動協働デザイン-協働方法によるケアリングコミュニティモデル検討-.
  • 優秀ポスター賞 千葉看護学会第29回学術集会 協働デザインを用いた認知症を有する人との共生のためのカードゲーム開発からの市民・専門職の学び
所属学会 (7件):
日本子ども虐待防止学会 ,  日本公衆衛生看護学会 ,  千葉看護学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本地域看護学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る