ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801005757743396   更新日: 2024年12月11日

大谷 美沙都

Ohtani Misato
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 奈良先端科学技術大学院大学  客員准教授
ホームページURL (1件): https://plantfunkashiwa.jimdofree.com/
研究分野 (6件): 植物分子、生理科学 ,  分子生物学 ,  形態、構造 ,  環境農学 ,  遺伝育種科学 ,  木質科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2021 - 2023 pre-mRNAスプライシングが制御する葉緑体シグナルを介した側根形態制御機構
論文 (102件):
  • Saki Gushino, Allen Yi-Lun Tsai, Misato Otani, Taku Demura, Shinichiro Sawa. VND Genes Redundantly Regulate Cell Wall Thickening during Parasitic Nematode Infection. Plant & cell physiology. 2024. 65. 8. 1224-1230
  • Pawittra Phookaew, Ya Ma, Takaomi Suzuki, Sara Christina Stolze, Anne Harzen, Ryosuke Sano, Hirofumi Nakagami, Taku Demura, Misato Ohtani. Active protein ubiquitination regulates xylem vessel functionality. The Plant cell. 2024. 36. 9. 3298-3317
  • Ming-Jung Liu, Jhen-Cheng Fang, Ya Ma, Geeng Loo Chong, Chun-Kai Huang, Ami Takeuchi, Natsu Takayanagi, Misato Ohtani. Frontiers in plant RNA research in ICAR2023: from lab to innovative agriculture. Plant molecular biology. 2024. 114. 3. 45-45
  • Borislav Horvat, Yuhei Shikakura, Misato Ohtani, Taku Demura, Akira Kikuchi, Kazuo N Watanabe, Taichi Oguchi. Heterogeneous Expression of Arabidopsis Subclass II of SNF1-Related Kinase 2 Improves Drought Tolerance via Stomatal Regulation in Poplar. Life (Basel, Switzerland). 2024. 14. 1
  • Abigail Loren Tung Uy, Atsushi Yamamoto, Mami Matsuda, Toshihiro Arae, Tomohisa Hasunuma, Taku Demura, Misato Ohtani. The Carbon Flow Shifts from Primary to Secondary Metabolism during Xylem Vessel Cell Differentiation in Arabidopsis thaliana. Plant & cell physiology. 2023. 64. 12. 1563-1575
もっと見る
MISC (74件):
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (1件):
  • 木質の形成 第3版 (バイオマス科学への招待)
    海青社 2024 ISBN:4860993748
学歴 (4件):
  • 2002 - 2005 東京大学 大学院理学系研究科 博士課程
  • 2000 - 2002 東京大学 大学院理学系研究科 修士課程
  • 1998 - 2000 東京大学 理学部 生物学科
  • 1996 - 1998 東京大学 教養学部 理科II類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
  • 2019/04 - 2024/03 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 准教授
  • 2018/04 - 2019/03 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス領域 助教
  • 2014/04 - 2018/03 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 助教
  • 2013/04 - 2014/03 理研 環境資源科学研究センター 研究員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2024/03 - 現在 日本植物生理学会 幹事長
  • 2023/03 - 現在 日本植物学会 庶務担当理事
  • - 現在 日本学術会議連携会員
  • 2022/03 - 2024/03 日本植物生理学会 男女共同参画委員長
  • 2020/04 - 2024/03 日本RNA学会 キャリアパス担当幹事
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024/06 - 日本女性科学者の会 第29回 奨励賞
  • 2022/03 - Royal Society of Chemistry RSC poster award
  • 2022/03 - 日本植物生理学会 第29回 日本植物生理学会奨励賞
  • 2021/10 - 一般財団法人 バイオインダストリー協会 第5回バイオインダストリー奨励賞
  • 2016/09 - 日本植物学会 奨励賞
全件表示
所属学会 (8件):
日本植物細胞分子生物学会 ,  日本RNA学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本植物学会 ,  日本女性科学者の会 ,  日本建築学会 ,  リグニン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る