研究者
J-GLOBAL ID:201801005821517397   更新日: 2024年04月27日

原村 未来

ハラムラ ミキ | Haramura Miki
所属機関・部署:
職名: 契約研究員
ホームページURL (1件): https://hpsc-network.jpnsport.go.jp/plugin/rmaps/details/6/44/miki.haramura
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (3件): レジスタンストレーニング ,  発育発達学 ,  トレーニング科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2025 拡張視野超音波画像による子どもの大腿部・体幹部・上腕部の骨格筋定量方法の確立
  • 2021 - 2022 子どもにおける自体重負荷運動時の簡易的な運動強度スケールの開発
  • 2016 - 2017 子どもにおける自体重負荷運動時の呼吸代謝応答および筋活動水準の 明確化 -子どものための自体重負荷運動プログラムの策定に向けて-
  • 2014 - 2015 発育期における運動能力および認知機能の改善に有効な自重負荷運動の実施内容に関する研究
論文 (22件):
  • Yusei Tataka, Miki Haramura, Yuka Hamada, Miho Ono, Sakiko Toyoda, Toshiyuki Yamada, Ayano Hiratsu, Katsuhiko Suzuki, Masashi Miyashita. Effects of oral cystine and glutamine on exercise-induced changes in gastrointestinal permeability and damage makers in young men. European Journal of Nutrition. 2022. 61. 5. 2331-2339
  • Kyoko Fujihira, Yuka Hamada, Miki Haramura, Katsuhiko Suzuki, Masashi Miyashita. The effects of different temperatures of post-exercise protein-containing drink on gastric motility and energy intake in healthy young men. The British Journal of Nutrition. 2022. 127. 5. 782-790
  • Takashi Naito, Miki Haramura, Koji Muraishi, Misa Yamazaki, Hideyuki Takahashi. Cooling during short-term heat acclimation enhances aerobic capacity but not sweat capacity. European Journal of Sport Science. 2022. 22. 4. 579-588
  • Takashi Naito, Miki Haramura, Koji Muraishi, Misa Yamazaki, Hideyuki Takahashi. The impact of new evaluation method of short-term heat acclimation using salty taste recognition threshold. Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche. 2022. 180. 11
  • Miki Haramura, Yohei Takai. Oxygen uptake and heart rate kinetics of body mass-based squat exercise in children and adults. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine. 2021. 10. 2. 57-66
もっと見る
MISC (4件):
書籍 (1件):
  • フィットネスチェックハンドブックー体力測定に基づいたアスリートへの科学的支援ー
    大修館書店 2021
講演・口頭発表等 (14件):
  • 子どもにおける自体重負荷運動時の主観的運動強度と生理応答との関係
    (第72回 日本体育・スポーツ・健康学会 2022)
  • 走運動による消化管バリア機能の低下に対するシスチン・グルタミンの影響
    (第30回 日本臨床スポーツ医学会学会集会 2019)
  • 思春期男子における”1日5分間”の自体重負荷ジャンプ運動は全身持久力を改善させる.
    (第73回日本体力医学会 2018)
  • 子どもにおける自体重負荷ジャンプ運動時の呼吸循環応答と生理的負荷.
    (第72回日本体力医学会 2017)
  • Difference in cardiorespiratory responses body mass-based squat exercise between boys and adult men.
    (5th NSCA International Conference 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(体育学) (鹿屋体育大学)
経歴 (5件):
  • 2020/01 - 現在 独立行政法人 日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター スポーツ科学研究部門 契約研究員
  • 2020/04 - 2024/03 日本薬科大学 医療ビジネス薬科学科 非常勤講師
  • 2019/01 - 2019/12 早稲田大学 スポーツ科学学術院 研究助手
  • 2017/04 - 2018/12 独立行政法人 日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター スポーツ科学部 契約研究員
  • 2013/04 - 2016/03 鹿屋体育大学 スポーツトレーニング教育研究センター 研究員
所属学会 (3件):
日本発育発達学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る