研究者
J-GLOBAL ID:201801006379434505   更新日: 2024年04月23日

嘉数 英二

カカズ エイジ | Kakazu Eiji
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (7件): MAFLD ,  肝硬変 ,  NAFLD ,  NASH ,  脂肪肝 ,  アミノ酸 ,  非アルコール性脂肪性肝疾患
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2027 脂肪肝細胞内・外の遊離アミノ酸不均衡とミトコンドリアTCA回路の研究
  • 2022 - 2025 インターフェロンフリー治療がC型肝硬変患者の予後を含めたアウトカムに与える影響を明らかにする研究
  • 2022 - 2025 MAFLDにおける臓器連関とミトコンドリア機能活性による治療戦略
  • 2020 - 2023 肝癌のチロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性獲得機序の解明と耐性克服薬の探索
  • 2020 - 2023 肝細胞脂肪変性における遊離アミノ酸の細胞内ストレス応答機構に与えるインパクト
全件表示
論文 (106件):
  • Masaaki Mino, Akitoshi Sano, Eiji Kakazu, Hiroko Matsubara, Keisuke Kakisaka, Takayuki Kogure, Katsunori Sekine, Yoshihiko Aoki, Masatoshi Imamura, Michitaka Matsuda, et al. Differences in branched-chain amino acid to tyrosine ratio (BTR) among etiologies of chronic liver disease progression compared to healthy adults. Journal of gastroenterology. 2024
  • Toshihiro Sakata, Sachiyo Yoshio, Taiji Yamazoe, Taizo Mori, Eiji Kakazu, Yoshihiko Aoki, Nobuyoshi Aoyanagi, Toru Okamoto, Takanori Ito, Hidenori Toyoda, et al. Immunoglobulin-like transcript 2 as an impaired anti-tumor cytotoxicity marker of natural killer cells in patients with hepatocellular carcinoma. Frontiers in immunology. 2024. 15. 1389411-1389411
  • Yuriko Tsutsui, Taizo Mori, Sachiyo Yoshio, Miku Sato, Toshihiro Sakata, Yuichi Yoshida, Hironari Kawai, Shiori Yoshikawa, Taiji Yamazoe, Michitaka Matsuda, et al. Exercise changes the intrahepatic immune cell profile and inhibits the progression of nonalcoholic steatohepatitis in a mouse model. Hepatology communications. 2023. 7. 10
  • Fumihiko Takeuchi, Yi-Qiang Liang, Hana Shimizu-Furusawa, Masato Isono, Mia Yang Ang, Kotaro Mori, Taizo Mori, Eiji Kakazu, Sachiyo Yoshio, Norihiro Kato. Gene-regulation modules in nonalcoholic fatty liver disease revealed by single-nucleus ATAC-seq. Life science alliance. 2023. 6. 10
  • 佐野 晃俊, 井上 淳, 嘉数 英二, 二宮 匡史, 岩田 朋晃, 鶴岡 未央, 佐藤 公亮, 小貫 真純, 澤橋 里子, 大内 啓志, et al. 肝硬変の成因と病態の推移 当院の肝癌治療患者における肝硬変の成因推移. 肝臓. 2023. 64. Suppl.1. A245-A245
もっと見る
MISC (159件):
特許 (3件):
  • 代謝機能不全に関連した脂肪性肝疾患の予防又は改善剤
  • 肝脂肪低減剤
  • 樹状細胞の機能賦活化剤
講演・口頭発表等 (5件):
  • 脂肪変性肝細胞のVLDL放出における酸化ストレス応答と遊離アミノ酸の関係
    (第7回 肝臓と糖尿病・代謝研究会 シンポジウム3 2021)
  • 代謝関連脂肪性肝疾患(MAFLD) と遊離アミノ酸の関係
    (第43回日本肝臓学会東部会 共催セミナー5 NASHとBCAA 2020)
  • 肝腎症候群
    (第47回日本腎臓学会東部会 2017)
  • Hepatocytes Release Ceramide-rich Proinflammatory Extracellular Vesicles in an IRE1alpha-dependent manner
    (AASLD annual meeting 2015)
  • 肝硬変でのアミノ酸代謝異常が樹状細胞に与える影響
    (第45回 日本肝臓学会 ランチョンセミナー 2009)
学歴 (2件):
  • 2004 - 2008 東北大学医学部 博士課程
  • 1995 - 2001 旭川医科大学
経歴 (10件):
  • 2021/04 - 現在 国立国際医療研究センター 肝炎・免疫センター 肝疾患研究部 室長
  • 2017/04 - 2021/03 東北大学病院 助教
  • 2016/01 - 2017/03 東北大学高度教養教育・学生支援機構 助教
  • 2015/11 - 2015/12 東北大学病院 特任助手
  • 2013/09 - 2015/09 Mayo Clinic Gastroenterology and Hepatology Research fellow
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2014 - 現在 Scientific Reports 編集委員
受賞 (12件):
  • 2023/11 - アジア太平洋肝臓学会(APASL) Oncology 2023 Investigator Award
  • 2020/10 - 日本イーライリリー 2020年度研究助成
  • 2020/08 - 日本肝臓学会 日本肝臓学会研究奨励賞
  • 2017 - 公益財団法人艮陵医学振興会 安斎記念糖尿病研究助成
  • 2014 - 上原記念生命科学財団 海外留学助成リサーチフェローシップ
全件表示
所属学会 (5件):
日本消化器内視鏡学会 ,  日本移植学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る