- 2021 - 2026 小児期肥満早期介入の統合研究-動脈硬化性変化への介入と小児版特定健診の構築へ-
- 2021 - 2024 RAASを介した胎児発育不全児における骨格筋インスリン抵抗性の機序解明
- 2020 - 2023 Dysbiosisの改善による生活習慣病の発症予防効果の検証
- 2018 - 2023 母児毛根・毛髪 miRNA を用いたアトピー性皮膚炎のバイオマーカーの探索
- 2017 - 2023 小児肥満症の合併症に対する統合研究ー動脈硬化性変化の解明と社会への啓発を目指して
- 2015 - 2019 開発途上国における環境汚染の小児健康影響に関する国際共同研究
- 2015 - 2018 早産児における尿メタボローム解析の有用性についての検討
- 2015 - 2018 粘膜免疫機構の発達と小児消化器疾患の病態に関する検討
- 2013 - 2017 小児アレルギー疾患におけるST2遺伝子発現と転写調節機構の解析
- 2012 - 2016 発育不全を伴う早産児におけるIGF-Iの役割とrhIGF-I投与に関する検討
- 2012 - 2015 小児期における消化管粘膜免疫機構の解析と消化器疾患の病態の解明
- 2011 - 2015 開発途上国における環境汚染の小児健康影響に関する国際共同研究
- 2010 - 2014 プロバイオティクスを用いた小児肥満対策の検討
- 2009 - 2011 未消化食物由来ペプチドによる食物アレルギーおよび炎症性腸疾患発症に関する検討
- 2008 - 2010 健康な子供および成人から分離される市中型MRSAの分子疫学的解析とその動向
- 2006 - 2008 小児炎症性腸疾患の病態解析および栄養療法の検討
- 2003 - 2005 小児期のアレルギー疾患および慢性炎症性疾患における抑制シグナルSmad分子の検討
- 2001 - 2002 川崎病患児小腸粘膜細菌叢の病態発症への関与についての検討
- 1997 - 1999 川崎病患児の小腸内菌群によるスーパー抗原再生能の検討
- 1995 - 1996 食物中脂肪酸組成の変更による消化管免疫能の調節
- 1994 - 1994 潰瘍性大腸炎に対するエイコサペンタエン酸および抗アレルギー剤の治療効果の検討
全件表示