ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 工藤 孝広
    順天堂大学医学部 小児科学講座
    小児, アレルギー, 粘膜免疫, 炎症性腸疾患, 小児消化器病
  • 西﨑 直人
    順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科
    小児腎臓病学, 小児泌尿器科学, 夜尿症, 新生児医学, 新生児急性血液浄化療法/エンドトキシン除去療法(PMX-DHP), DOHaD, 臨床遺伝学
  • 幾瀨 圭
    順天堂大学 医学部小児科
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801006446343340   更新日: 2025年02月17日

清水 俊明

Shimizu Toshiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主任教授
研究キーワード (11件): H.pylori感染症 ,  炎症性腸疾患 ,  膵疾患 ,  周産期学 特に新生児栄養 ,  プロバイオティクス ,  消化管アレルギー ,  脂質栄養学 特に脂肪酸 ,  エイコサノイド代謝 ,  消化管生理学 特に消化管ホルモン ,  消化管粘膜血流 ,  医学教育学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2021 - 2026 小児期肥満早期介入の統合研究-動脈硬化性変化への介入と小児版特定健診の構築へ-
  • 2021 - 2024 RAASを介した胎児発育不全児における骨格筋インスリン抵抗性の機序解明
  • 2020 - 2023 Dysbiosisの改善による生活習慣病の発症予防効果の検証
  • 2018 - 2023 母児毛根・毛髪 miRNA を用いたアトピー性皮膚炎のバイオマーカーの探索
  • 2017 - 2023 小児肥満症の合併症に対する統合研究ー動脈硬化性変化の解明と社会への啓発を目指して
全件表示
論文 (1,308件):
  • Kenji Oishi, Nobuhiro Nakano, Masamu Ota, Eisuke Inage, Kumi Izawa, Ayako Kaitani, Tomoaki Ando, Mutsuko Hara, Yoshikazu Ohtsuka, Chiharu Nishiyama, et al. MHC Class II-Expressing Mucosal Mast Cells Promote Intestinal Mast Cell Hyperplasia in a Mouse Model of Food Allergy. Allergy. 2025
  • Shimpei Matsuda, Shino Shimada, Takato Akiba, Mitsuru Ikeno, Shimpei Abe, Toshiaki Shimizu. Use of assessment for neuropathic pain in MOGAD. Brain and Development Case Reports. 2024. 2. 4. 100054-100054
  • Ayako Miyazawa, Ryusuke Nambu, Hirotaka Shimizu, Takahiro Kudo, Takuya Nishizawa, Hideki Kumagai, Shin-Ichiro Hagiwara, Emiri Kaji, Tatsuki Mizuochi, Shingo Kurasawa, et al. Long-Term Course and Prognostic Factors in Pediatric Ulcerative Proctitis: A Multicenter Cohort Study. Inflammatory bowel diseases. 2024
  • 田中 智秀, 神保 圭佑, 新井 喜康, 中村 明雄, 三森 愛美, 福嶋 健志, 田中 裕子, 仲川 真由, 稲毛 英介, 安部 信平, et al. 腹部超音波検査による診断と経過観察を行ったIgA血管炎に伴う十二指腸潰瘍の1例. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 11. 1469-1469
  • 平岡 由衣, 神保 圭佑, 新井 喜康, 福嶋 健志, 安部 信平, 鈴木 光幸, 工藤 孝広, 島村 勇人, 井上 晴洋, 清水 俊明. 食道アカラシアに対し経口内視鏡的筋層的切開術(POEM)による治療が有用であった1例. 日本小児科学会雑誌. 2024. 128. 11. 1472-1472
もっと見る
MISC (1,393件):
  • 松田慎平, 島田姿野, 島田姿野, 西條直也, 秋庭崇人, 秋庭崇人, 水谷聡志, 高山順, 石田倫也, 菊池敦生, et al. SCN2A遺伝子de novoヘテロ接合性バリアントを認め焦点てんかんを発症した神経発達症の1例. てんかん研究. 2024. 42. 2
  • 村野弥生, 村野弥生, 東海林宏道, 坂巻健, 佐々美穂, GILMOUR Stuart, 米岡大輔, 清水俊明. 本邦におけるFGRの現状について. 日本周産期・新生児医学会雑誌(Web). 2024. 59. 4
  • 田畑恭輔, 村野弥生, 中澤友幸, 北村翼, 坂巻健, 米岡大輔, 東海林宏道, 清水俊明. 当院におけるearly term児の予後. 日本周産期・新生児医学会雑誌(Web). 2024. 60. Suppl.1
  • 重光幸栄, 重光幸栄, 高橋健, 飯坂建太, 西山樹, 秋谷梓, 秋本智史, 田中登, 松井こと子, 末吉真衣, et al. 24時間心拍変動解析による体位性頻脈症候群児の自律神経機能発生機序の解明. 子どもの心とからだ. 2024. 33. 2
  • 森下俊真, 森下俊真, 西崎直人, 仲川真由, 遠藤周, 木村友則, 三田真史, 大友義之, 清水俊明, 安井正人, et al. D-asparagineとD-/L-serine比は体格に関係なく慢性腎臓病を反映する. 日本小児腎臓病学会雑誌(Web). 2024. 37
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学)
委員歴 (8件):
  • - 現在 日本小児科学会 代議員
  • - 現在 日本小児栄養消化器肝臓学会 理事長
  • - 現在 日本周産期新生児学会 評議員
  • - 現在 日本新生児成育医学会 評議員
  • - 現在 日本消化管学会 評議員
全件表示
所属学会 (11件):
日本小児消化管感染症研究会 ,  日本小児内視鏡研究会 ,  日本母乳哺育学会 ,  日本脂質栄養学会 ,  日本ヘリコバクター学会 ,  日本消化管学会 ,  日本新生児成育医学会 ,  日本周産期新生児学会 ,  日本小児栄養消化器肝臓学会 ,  日本小児科学会 ,  日本小児IBD研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る