研究者
J-GLOBAL ID:201801006608754055   更新日: 2024年04月22日

安池 元重

Yasuike Motoshige | Yasuike Motoshige
所属機関・部署:
職名: グループ長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京海洋大学  連携大学院 水産分子機能学   客員教授
研究分野 (1件): 水圏生命科学
研究キーワード (10件): 水産 ,  養殖 ,  免疫 ,  魚病 ,  ゲノム情報解析 ,  エピジェネティクス ,  トランスクリプトーム ,  オミックス ,  分子生物学 ,  進化
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2022 紅藻スサビノリの生体防御機構におけるNPR1遺伝子の役割
  • 2018 - 2021 チリ沿岸に貝毒原因藻と薬剤耐性菌はいつ出現し、どう分布を拡大させたのか?
  • 2013 - 2016 ユ-ザ-フレンドリ-な新規海洋生物多様性測定システムの開発
  • 2013 - 2016 温帯性多回産卵魚のモデル生物・マミチョグを用いた水温刺激による成熟促進反応の解析
  • 2012 - 2015 バイオインフォマティクス技術による魚類の細胞性免疫誘導型ペプチドの探索
全件表示
論文 (89件):
  • Seinen Chow, Motoshige Yasuike, Takashi Yanagimoto. Re-evaluation of nuclear mitochondrial pseudogenes (NUMTs) and heteroplasmy in the Japanese spiny lobster Panulirus japonicus. Crustacean Research. 2024. 53. 27-36
  • Hazuki Yoshinaga, Motoshige Yasuike, Miyuki Mekuchi, Satoshi Soma, Takeshi Yamamoto, Koji Murashita, Hiroyuki Matsunari, Hiromi Oku, Hirofumi Furuita. Multi-omics analysis of hepatopancreas of red seabream (Pagrus major) fed a soybean meal-based diet. Aquaculture. 2023. 574. 739631-739631
  • Tadashi Andoh, Motoshige Yasuike, Kenji Ishihara, Atushi Fujiwara. Effects of heating duration on the digestibility of fish protein powders at 99 °C in vitro using yellowtail Seriola quinqueradiata digestive enzymes. Fisheries Science. 2023
  • Motoshige Yasuike, Kazunori Kumon, Yosuke Tanaka, Kenji Saitoh, Takuma Sugaya. Linking Pedigree Information to the Gene Expression Phenotype to Understand Differential Family Survival Mechanisms in Highly Fecund Fish: A Case Study in the Larviculture of Pacific Bluefin Tuna. Current issues in molecular biology. 2021. 43. 3. 2098-2110
  • Kazutoshi Yoshitake, Atushi Fujiwara, Aiko Matsuura, Masashi Sekino, Motoshige Yasuike, Yoji Nakamura, Reiichiro Nakamichi, Masaaki Kodama, Yumiko Takahama, Akinori Takasuka, et al. Estimation of tuna population by the improved analytical pipeline of unique molecular identifier-assisted HaCeD-Seq (haplotype count from eDNA). Scientific reports. 2021. 11. 1. 7031-7031
もっと見る
MISC (101件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • Mining of Knowledge Related to Factors Involved in the Aberrant Growth of Plankton. In: Marine Metagenomics-Technological Aspects and Applications (Eds. Gojobori, T., Wada, T., Kobayashi, T., Mineta, K.)
    Springer, Singapore 2019
  • Influences of Diurnal Sampling Bias on Fixed-Point Monitoring of Plankton Biodiversity Determined Using a Massively Parallel Sequencing-Based Technique. In: Marine Metagenomics-Technological Aspects and Applications (Eds. Gojobori, T., Wada, T., Kobayash
    Springer, Singapore 2019
  • Primer Design, Evaluation of Primer Universality, and Estimation of Identification Power of Amplicon Sequences In Silico. In: Marine Metagenomics-Technological Aspects and Applications (Eds. Gojobori, T., Wada, T., Kobayashi, T., Mineta, K.)
    Springer, Singapore 2019
学歴 (3件):
  • 2004 - 2007 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 博士後期課程
  • 2002 - 2004 東京水産大学大学院 水産学研究科 博士前期課程
  • 1998 - 2002 東京水産大学 水産学部 資源育成学科
学位 (1件):
  • 博士(海洋科学) (東京海洋大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 東京海洋大学 連携大学院 水産分子機能学 客員教授
  • 2020/07 - 現在 国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産資源研究所 水産資源研究センター 生命情報解析部 分子機能グループ グループ長
  • 2017/04 - 2020/07 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 中央水産研究所 水産生命情報研究センター 主任研究員
  • 2015/04 - 2017/03 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 中央水産研究所 水産遺伝子解析センター 研究員
  • 2014/04 - 2015/03 独立行政法人 水産総合研究センター 中央水産研究所 水産遺伝子解析センター 研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020 - 国連生物多様性条約事務局 カルタヘナ議定書に関するリスク評価・管理の技術専門家会合(AHTEG)
所属学会 (4件):
日本エピジェネティクス研究会 ,  日本分子生物学会 ,  日本魚病学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る