ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801007494761923   更新日: 2025年02月14日

中山 功一

Nakayama Koichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 生体医工学
競争的資金等の研究課題 (43件):
  • 2024 - 2029 腸オルガノイド細胞による立体構造体を用いた炎症性腸疾患に対する新たな治療法の確立
  • 2024 - 2027 細胞のみで作製した3次元骨組織体を用いて広範囲骨欠損再建法の確立を目指す研究
  • 2023 - 2027 バイオ3Dプリンタを用いた冠動脈バイパス術に最適な次世代型細胞製人工血管の開発
  • 2023 - 2026 脂肪幹細胞での肛門機能低下の新規予防法開発と人工肛門括約筋による肛門機能再生研究
  • 2023 - 2026 バイオ3Dプリンタ技術を用いた細胞製人工弁膜の開発
全件表示
論文 (115件):
  • Masahide Taguchi, Shohei Yoshimoto, Kanako Suyama, Satoko Sumi, Shirabe Ohki, Kayoko Ogata, Ryota Fujimoto, Daiki Murata, Koichi Nakayama, Kyoko Oka. Creating 3D constructs with cranial neural crest-derived cell lines using a bio-3D printer. Journal of Oral Biosciences. 2024
  • 池口 良輔, 青山 朋樹, 野口 貴志, 吉元 孝一, 坂本 大地, 岩井 輝修, 藤田 一晃, 宮崎 雄大, 秋枝 静香, 中山 功一, et al. Bio 3D printerを用いた新しい神経導管. 日本整形外科学会雑誌. 2024. 98. 2. S643-S643
  • 池口 良輔, 青山 朋樹, 野口 貴志, 吉元 孝一, 坂本 大地, 岩井 輝修, 藤田 一晃, 宮崎 雄大, 秋枝 静香, 中山 功一, et al. Bio 3D printerを用いた新しい神経導管. 日本整形外科学会雑誌. 2024. 98. 2. S643-S643
  • Terunobu Iwai, Ryosuke Ikeguchi, Tomoki Aoyama, Takashi Noguchi, Koichi Yoshimoto, Daichi Sakamoto, Kazuaki Fujita, Yudai Miyazaki, Shizuka Akieda, Tokiko Nagamura-Inoue, et al. Nerve regeneration using a Bio 3D conduit derived from umbilical cord-Derived mesenchymal stem cells in a rat sciatic nerve defect model. PloS one. 2024. 19. 12. e0310711
  • 淘江 宏文, 池口 良輔, 青山 朋樹, 野口 貴志, 秋枝 静香, 中山 功一, 松田 秀一. これからの人工神経 Bio 3D conduitの現状と今後の展望. 末梢神経. 2023. 34. 2. 220-220
もっと見る
MISC (74件):
  • 池口良輔, 池口良輔, 青山朋樹, 青山朋樹, 野口貴志, 吉元孝一, 坂本大地, 宮崎雄大, 秋枝静香, 中山功一, et al. 末梢神経損傷に対するバイオ3Dプリンターを用いた三次元神経導管による神経再生. 日本再生医療学会総会(Web). 2024. 23rd
  • 池口良輔, 青山朋樹, 野口貴志, 安藤麻紀, 吉元孝一, 坂本大地, 岩井輝修, 宮崎雄大, 鳥井蓉子, 秋枝静香, et al. 末梢神経損傷に対するバイオ3Dプリンターを用いた三次元神経導管による神経再生. 日本再生医療学会総会(Web). 2023. 22nd
  • 淘江宏文, 池口良輔, 青山朋樹, 野口貴志, 秋枝静香, 中山功一, 松田秀一. Bio 3D conduitの現状と今後の展望. 日本末梢神経学会学術集会プログラム・抄録. 2023. 34th
  • 池口良輔, 青山朋樹, 野口貴志, 吉元孝一, 坂本大地, 岩井輝修, 藤田一晃, 宮崎雄大, 鳥井蓉子, 秋枝静香, et al. バイオ3Dプリンターを用いた三次元神経導管による神経再生治療. 脳循環代謝(Web). 2023. 35. 1
  • Amamoto S, Itoh M, Takahashi B, Kitsuka T, Uchihashi K, Murata D, Node K, Nakayama K, Kamohara K. Involvement of the PI3K/AKT Pathway in the Formation and Fusion of Spheroids Derived from Human Dermal Fibroblast for Tissue Engineering Technology. Cell and Tissue Biology. 2022. 16. 4. 312-329
もっと見る
書籍 (1件):
  • Kenzan Method for Scaffold-Free Biofabrication
    Springer Nature 2021
学歴 (2件):
  • - 2005 九州大学大学院 医学系研究院
  • - 1997 九州大学 医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る