ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801007580334299   更新日: 2025年01月24日

川口 剛

カワグチ タケシ | Kawaguchi Takeshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 内科学一般
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 SFTSウイルス感染は宿主の好中球機能を低下させ,真菌症合併のリスクとなるか?
論文 (36件):
  • Kawaguchi T, Matsuda M, Umekita K, Miyazaki T. Treatment with low-dose nintedanib and tacrolimus in patients with progressive fibrosing interstitial lung diseases with anti-ARS antibody-positive dermatomyositis. Respirology Case Reports. 2024. 12. 7. e01428
  • Kawaguchi T, Rikitake Y, Rikitake M, Kimura M, Iwao C, Iwao K, Aizawa A, Sumiyoshi M, Kariya Y, Matsuda M, et al. Human granulocytic anaplasmosis with rash and rhabdomyolysis: A case report. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024
  • Horiguchi T., Sumiyoshi M., Nagatomo E., Sakamoto K., Ogawa S., Ichinari N., Yamada A., Rikitake Y., Iwao C., Kawaguchi T., et al. Luteibacter jiangsuensis blood stream infection: a first case report. BMC Infect Dis. 2023. 23. 1. 863
  • Kudo R., Kawaguchi T., Kimura M., Rikitake Y., Iwao C., Rikitake M., Iwao K., Aizawa A., Kariya Y., Matsuda M., et al. Coronavirus disease 2019 in a patient with pulmonary fibrosis and emphysema: An autopsy report. Heliyon. 2023. 9. 11. e22221
  • Kimura M., Aizawa A., Kudou R., Rikitake Y., Iwao C., Rikitake M., Iwao K., Kariya Y., Kawaguchi T., Matsuda M., et al. Differences in muscle magnetic resonance imaging findings between anti-signal recognition particle antibody-positive myopathy and anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody-positive myositis. Clin Exp Rheumatol. 2023. 42. 2. doi: 10.55563/clinexprheumatol/fjfkfs-328
もっと見る
MISC (2件):
  • 宮崎大学医学部附属病院膠原病感染症内科, 川口剛. 宮崎県における日本紅斑熱と重症熱性血小板減少症候群の臨床的特徴の比較. 病原微生物検出情報 Infectious Agents Surveillance Report. 2020
  • Kunihiko Umekita, Shunichi Miyauchi, Koshou Iwao, Mao Rikitake, Yuuki Rikitake, Chihiro Kawada, Ayako Aizawa, Yumi Kariya, Motohiro Matsuda, Takeshi Kawaguchi, et al. Exosomes Derived from T Lymphocytes Enhance Expression of CXCL10 Induced By IFN-gamma in Rheumatoid Arthritis Synovial Fibroblasts Via Pattern Recognition Receptor, RIG-I. ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY. 2017. 69
講演・口頭発表等 (113件):
  • SSc-ILDの予後予測と治療〜当科の治療成績と抗線維化薬の使用経験から〜
    (第67回九州リウマチ学会 2024)
  • ヒトT 細胞白血病ウイルス1 型(HTLV-1)陽性膠原病患者におけるT-SPOT. TB 判定不能の要因に関する検討
    (第67回九州リウマチ学会 2024)
  • 5 HTLV-1 陽性全身性強皮症に合併した角化型疥癬の一例
    (第67回九州リウマチ学会 2024)
  • 医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患が再燃し、びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫を発症した関節リウマチ
    (第67回九州リウマチ学会 2024)
  • 健診での白血球増加を契機に診断したトキソカラ症の1例
    (第343回日本内科学会九州地方会 2023)
もっと見る
経歴 (2件):
  • 2021/03 - 現在 宮崎大学医学部附属病院膠原病感染症内科
  • 2017/04 - 2021/02 宮崎大学 医学部 附属病院 検査部 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る