- 2024 - 2029 ポスト・ヒューマン時代の〈人間経済〉:アジア、アフリカ、オセアニアからの再構築
- 2022 - 2026 実践としての民主主義:ミャンマーにおける「贈与のネットワーク」の可能性
- 2022 - 2025 ミャンマー山間部パラウン民族茶生産者の互酬関係ー負債の数量化に着目して
- 2019 - 2024 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に
- 2022 - 2024 負債の動態に関する比較民族誌的研究(2)-人間経済における負債の多元性,相克,創造性
- 2017 - 2021 ポスト軍政期ミャンマーにおける宗教NGOの人類学的研究
- 2019 - 2021 負債の動態に関する比較民族誌的研究
- 2012 - 2016 「統制」と公共性の人類学的研究-ミャンマーにおけるモノ・情報・コミュニティ
- 2014 - 2015 ミャンマーの民主化が農村にもたらすもの-東南アジアの小農世界と政治変動
- 2011 - 2013 茶をめぐる民族間の社会動態-ビルマ(ミャンマー)の茶生産、流通、消費を事例として
全件表示