研究者
J-GLOBAL ID:201801008427586412   更新日: 2024年02月16日

山下 篤

ヤマシタ アツシ | Yamashita Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 人体病理学
研究キーワード (1件): ライフサイエンス領域
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 1999 - 現在 動脈硬化と血栓症
  • 2023 - 2026 肺血栓塞栓症における非塞栓部肺動脈の変化と静脈血栓由来因子の解明
  • 2023 - 2026 薬物送達システムとα線放出核種を組み合わせた革新的な白血病治療法の開発
  • 2022 - 2025 妊産婦死亡の主因である羊水塞栓症における血栓性病態の解明
  • 2021 - 2025 静脈血栓塞栓の質的診断に繋がるDual-energyCTによる血栓の成分解析
全件表示
論文 (117件):
  • Otani T, Moriguchi-Goto S, Nishihira K, Oguri N, Shibata Y, Matsuura Y, Kodama T, Asada Y, Hatakeyama K, Yamashita A. Intralesional pentraxin 3 increases with atherosclerotic disease progression, but may protect from thrombosis: Friend or foe?. Thrombosis Research. 2024. 234. 134-141
  • Shimazu H, Matsuura Y, Moribayashi K, Gi T, Suiko Y, Tanaka H, Komaki S, Ishikawa T, Yamashita A, Kaikita K. Very Late Stent Thrombosis Complicating Immune Thrombocytopenia: Insights From Optical Coherence Tomography and Thrombopathology. JACC: Case Reports. 2023. 24. 102017
  • Gi Toshihiro, Kuroiwa Yasuyoshi, Kihara Yasushi, Miyaushiro Sae, Yamashita Atsushi. Magnetic Resonance Imaging of Cancer-Associated Deep Vein Thrombus in a Patient With Gastric Cancer. Circulation Reports. 2023. advpub. 0. 265-266
  • Fujimoto K, Hisanaga S, Kuroda S, Kodama K, Sugiyama F, Kikuchi M, Kita T, Yamashita A, Nagai T, Kamimura T, et al. A case of primary aldosteronism with excessive secretion of renin that was unmasked by kidney transplantation. CEN case reports. 2023
  • Maekawa K, Kuroki D, Hamada T, Kushima R, Sato Y, Yamashita A. Non-ampullary duodenal neoplasm of gastric phenotype showing multidirectional epithelial differentiation. Pathology international. 2023
もっと見る
MISC (45件):
  • Maekawa K, Nagayasu E, Hata Y, Hanamure F, Maruyama H, Yamashita A. Paragonimus westermani preadult fluke in a pulmonary necrotizing granulomatous lesion: A case associated with eating soy sauce-marinated raw freshwater crab, “gejang”. Pathology International. 2023. 73. 8. 373-376
  • 山下 篤, 西平賢作, 浅田祐士郎. 冠動脈血栓の病理. 病理と臨床. 2021. 39. 11. 1099-1105
  • 山下 篤, 浅田祐士郎. ウサギ:ヒトの動脈硬化をウサギで再現. 医学のあゆみ. 2021. 279. 2. 169-175
  • 山下 篤, 浅田祐士郎. 脳梗塞の血管・血栓病理と血栓の形成機序. Brain and Nerve. 2021. 73. 9. 965-974
  • 山下 篤, 浅田 祐士郎. 特集 抗血小板・抗凝固薬投与の問題は解決した? 識る5 アテローム血栓症における血栓形成機序はどこまでわかったのか?. Heart View. 2021. 25. 1. 32-38
もっと見る
書籍 (10件):
  • モデル動物の作製と利用. 循環器疾患
    エル・アイ・シー. 2021
  • モデル動物の作製と利用. 循環器疾患
    エル・アイ・シー. 2021
  • 新臨床静脈学
    メジカルビュー社 2019
  • Thrombosis, atherosclerosis and atherothrombosis: New insights and experimental protocols
    Intech 2015
  • Traditional and novel risk factors in atherothrombosis
    Intech 2012 ISBN:9789535105619
もっと見る
講演・口頭発表等 (100件):
  • 心臓、冠動脈の病理、よりよい画像診断のために
    (九州 Echocardiography conference 2017)
  • Reliability of diffusion weighted magnetic resonance imaging on qualitative detection of deep vein thrombus.
    (7th Internastional Congress on Rabbit Biotechnology 2017)
  • Indoleamine 2,3-dioxygenase 1 enhances tissue factor expression in coronary atherosclerotic plaque.
    (XXVI Congress, International Socitety on Thrombosis and Haemostasis 2017)
  • Hypoxia augments tissue factor expression in inflammatory stimulated macrophages but not in smooth muscle cells or in endothelial cells.
    (XXVI Congress, International Socitety on Thrombosis and Haemostasis 2017)
  • Podoplanin overexpression on endothelial cells promotes superficial erosive injury and thrombus formation in rat carotid artery.
    (XXVI Congress, International Socitety on Thrombosis and Haemostasis 2017)
もっと見る
Works (1件):
  • 血栓止血用語集
    2012 - 2015
学歴 (2件):
  • - 2004 宮崎医科大学 医科学研究科
  • - 1997 宮崎医科大学 医学部
学位 (2件):
  • 博士(医学) (宮崎大学)
  • 学士(医学) (宮崎大学)
経歴 (3件):
  • 2017/10/01 - 現在 宮崎大学 医学部 医学科 病理学講座構造機能病態学分野 准教授
  • 2007/04/01 - 2017/09/30 宮崎大学 医学部 医学科 病理学講座構造機能病態学分野 助教
  • 2003/10/01 - 2007/03/31 宮崎大学 医学部 医学科 病理学講座構造機能病態学分野 助手
委員歴 (1件):
  • 2012/04/01 - 2015/03/31 日本血栓止血学会 学会誌編集委員
受賞 (5件):
  • 2021/11 - 日本病理学会 日本病理学会学術研究賞 血栓症の発症に繋がる血栓の発生および成長機序の解明
  • 2016/08 - ウサギバイオサイエンス研究会 第4回ウサギバイオサイエンス研究会優秀発表賞
  • 2010/04 - 日本血栓止血学会優秀ポスター賞 日本血栓止血学会優秀ポスター賞
  • 2007/03 - 日本病理学会 日本病理学会学術奨励賞
  • 2005/11 - 日本血栓止血学会 日本血栓止血学会学術奨励賞
所属学会 (6件):
日本病理学会 ,  国際血栓止血学会 ,  日本血栓止血学会 ,  アメリカ心臓協会 ,  動脈硬化学会 ,  日本臨床細胞学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る