- 2021 - 2024 時空間的解析による大動脈瘤発生から進行過程でのケモカイン・システムの機能解明
- 2020 - 2023 ドナー細胞由来白血病の発症にかかわる細胞外小胞の病態生理学的役割の解明
- 2017 - 2019 ドナー細胞由来白血病発症機構への細胞外小胞の関与の検討
- 2016 - 2019 慢性骨髄性白血病における炎症性ケモカインCCL3の病態生理学的役割の解明
- 2013 - 2016 慢性骨髄性白血病発症における正常骨髄細胞との相互作用機構の解明
- 2016 - 骨髄移植療法を基盤とした新たな白血病治療戦略の確立
- 2015 - 幹細胞抑制因子CCL3を分子標的とした慢性骨髄性白血病の新規治療法の確立
- 2014 - 炎症性ケモカインを分子標的とした慢性骨髄性白血病の新規治療法の確立
- 2014 - 慢性骨髄性白血病の増悪に関与する、炎症性ケモカインを介した骨髄内微小環境の構築機序の解明
- 2014 - 慢性骨髄性白血病における炎症性ケモカインの分子病態生理学的役割の解明
- 2011 - 2013 胸腺Sirpα+樹状細胞による自己免疫寛容の新規誘導メカニズムの解明
- 2009 - 2011 胸腺Sirpα+樹状細胞の機能的特徴と自己免疫寛容における役割の解明
- 2007 - 2009 CD4+CD8+マクロファージの抗腫瘍メカニズムと免疫学的役割に関する研究
全件表示