ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801008548804581   更新日: 2025年01月10日

黒柳 元

Kuroyanagi Gen
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 整形外科学 ,  細胞生物学 ,  リハビリテーション科学 ,  整形外科学
研究キーワード (9件): 変形性股関節症 ,  歩行解析 ,  大腿骨頭壊死症 ,  大腿骨転子部骨折 ,  細胞内情報伝達 ,  骨芽細胞 ,  インターロイキン6 ,  骨壊死 ,  虚血性骨壊死
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2028 高齢者の身体能力と健康状態の維持向上に対応した団地内空間計画に関する医建連携研究
  • 2019 - 2023 虚血性骨壊死におけるToll-like receptor 4の役割の検討
  • 2019 - 2023 小児大腿骨頭壊死症のIL-6を中心とした分子病態の解明と新規治療法の創出
  • 2018 - 2022 滑膜細胞を用いた関節破壊に関与するグリオスタチンとテネイシンCの分子相関の解明
  • 2017 - 2019 骨壊死におけるインターロイキン6の役割の検討とそれに基づく治療法の開発
論文 (136件):
  • Jiro Kato, Hiroaki Fukushima, Abe Kensaku, Syunta Hanaki, Kyohei Ota, Yusuke Kawanishi, Makoto Kobayashi, Masahito Yoshida, Tetsuya Takenaga, Yohei Kawaguchi, et al. Multiple secondary stabiliser injuries increase rotational instability in anterior cruciate ligament-deficient knees. Knee surgery, sports traumatology, arthroscopy : official journal of the ESSKA. 2025
  • Ruido Ida, Gen Kuroyanagi, Yoshino Ueki, Satona Murakami, Takayuki Shiraki, Daiki Shimotori, Hideki Okamoto, Kunio Yamada. Total knee arthroplasty improves energy conversion efficiency during walking in patients with knee osteoarthritis. The Knee. 2024. 53. 42-48
  • Yusuke Hattori, Takuya Usami, Weerachai Kosuwon, Permsak Paholpak, Kamolsak Sukhonthamarn, Naoya Takada, Shinsuke Takeda, Yuko Waguri-Nagaya, Yoshino Ueki, Hideki Murakami, et al. Biomechanical tensile test for capsule repair comparing suturing methods including interrupted, continuous, and barbed sutures. Clinical biomechanics (Bristol, Avon). 2024. 120. 106371-106371
  • Gen Kuroyanagi, Tomoyuki Hioki, Rie Matsushima-Nishiwaki, Takuya Omura, Osamu Kozawa, Haruhiko Tokuda. Gallein increases prostaglandin F2α-induced osteoprotegerin and IL-6 secretion in osteoblasts. Biomedical reports. 2024. 21. 5. 147-147
  • Tomoya Ono, Nobuyuki Watanabe, Kazuo Hayakawa, Shingo Kainuma, Hiroki Yamada, Yuya Waseda, Yoshihiro Kanda, Muneyoshi Fukuoka, Haruhiko Tokuda, Hideki Murakami, et al. Comparative outcomes of cemented versus cementless stems in bipolar hemiarthroplasty for femoral neck fractures. Medicine. 2024. 103. 41. e39946
もっと見る
MISC (169件):
  • 加藤 弘基, 坂井 宏章, 川口 洋平, 黒柳 元, 高橋 綾香, 村上 英樹. 高齢関節リウマチ患者に対するサリルマブの有用性と安全性. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 2024. 68. 秋季学会. 243-243
  • 伊藤 禎芳, 黒柳 元, 磯部 雄貴, 坂井 宏章, 山田 邦雄, 村上 英樹. 神経線維腫症I型による変形性股関節症に対する人工股関節置換術の治療経験. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 2024. 68. 秋季学会. 255-255
  • 高橋 綾香, 坂井 宏章, 宇佐美 琢也, 村上 英樹, 黒柳 元, 今村 篤. 脳出血後に生じた股関節異所性骨化により関節強直に至り手術加療を要した1例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 2024. 67. 5. 781-781
  • 渡邊 宣之, 大原 英嗣, 田中 秀達, 坂井 宏章, 黒柳 元, 村上 英樹. iHOT12日本語版およびJHEQのPASSとMCIDの設定の試み. Hip Joint. 2024. 50. 2. 14-14
  • 黒柳 元, 岡山 直樹, 坂井 宏章, 川口 洋平, 高橋 綾香, 今村 篤. アバタセプトで効果不十分な高齢関節リウマチ患者に対してオゾラリズマブへスイッチした短期的な有効性と安全性の検討. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 68回. 728-728
もっと見る
受賞 (6件):
  • 2024/10 - 公益財団法人日本股関節研究振興財団 令和6年度股関節研究助成 大腿骨近位部骨折患者における転倒防止と二次性骨折予防を目的とした前庭機能解析
  • 2023/05 - 公益財団法人杉浦記念財団 第12回杉浦地域医療振興助成 大腿骨近位部骨折患者の二次性骨折を予防する医療システムの構築
  • 2020/03 - 日本股関節研究振興財団 令和2年度股関節海外研修助成
  • 2017/09 - アメリカ骨代謝 2017 ASBMR Young Investigator Award
  • 2017/04 - 公益財団法人上原記念生命科学財団 ポストドクトラルフェローシップ海外留学助成 骨壊死における病態解明とそれに基づく治療法の開発
全件表示
所属学会 (6件):
日本骨粗鬆症学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本整形外科学会 ,  日本骨免疫学会 ,  日本人工関節学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る