ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801008582627575   更新日: 2025年02月10日

清水 幸子

シミズ サチコ | shimizu sachiko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): リハビリテーション科学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (5件): スキー ,  健康づくり ,  安全管理 ,  認知症 ,  運動あそび
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 心理社会的療法の臨床効果を自動評価するためのICT技術基盤環境の開発研究
  • 2024 - 2025 スキー史に関する研究(名寄とその他)
  • 2024 - 2025 産学官民連携によるアスリート飯の考案(なよろ勝ち飯プロジェクト)
  • 2023 - 2025 健康科学を活用した市民の健康づくり事業
  • 2023 - 2024 産学官民連携によるアスリート飯の考案(なよろ勝ち飯プロジェクト)
全件表示
論文 (7件):
MISC (10件):
  • 清水幸子, 荻野大助, 黒井理恵, 松澤大介, 小田美紗子, 安藤みゆ. 健康科学を活用した市民の健康づくり事業 ー働き世代の行動変容を目的としてー. 名寄市立大学コミュニティケア教育研究センター 年報. 2024. 42. 8. 91-96
  • 下坂彩, 清水幸子, 外川晴香, 荻野大助. 産学官民連携によるレシピ開発事業 -アスリート向け弁当の考案-. 名寄市立大学コミュニティケア教育研究センター 年報. 2024. 42. 8. 59-64
  • 下坂彩, 清水幸子, 外川晴香, 荻野大助. 産学官民連携によるレシピ開発事業 -アスリート向け スポーツ合宿メニューの考案-. 名寄市立大学コミュニティケア教育研究センター 年報. 2023. 41. 7. 31-35
  • 清水 幸子. 個人の保育者特性プロフィールの視覚的な診断から見えてくるものとは -4年間の追跡調査より-. 信州豊南短期大学紀要Vol.38. 2021. 105-130
  • 清水 幸子. 大学における健康観察の実施方法に関する一考察 -健康観察の方法と課題-. 信州豊南短期大学紀要Vol.38. 2021. 207-218
もっと見る
書籍 (4件):
  • シーハイル NO.114
    日本スキー学会 2025
  • 100%スキー
    サウザンブックス社 2025 ISBN:9784909125576
  • 日本スノーボード教程 スノーボードダイバーシティ
    芸文社 2024 ISBN:9784863969391
  • 体育・スポーツ・健康 概論
    株式会社ナカニシヤ出版 2023 ISBN:9784779517570
講演・口頭発表等 (12件):
  • 名寄のスキー文化と歴史探訪 スキー場とクラシックルートを巡る
    (北国博物館 2025)
  • スキーへの誘い
    (名寄市立大学コミュニティケア教育研究センター主催 市民公開講座)
  • スポーツ科学から読み解く健康づくり
    (名寄市立大学 Sports Science Cafe 2023)
  • 遠隔音楽療法 これまでとこれから
    (第36回日本老年精神医学会: シンポジウム7 ICTを活用した高齢者生活の自助,互助,共助の現状と今後のさらなる進歩 2021)
  • 認知症高齢者に対する遠隔音楽療法の効果
    (第23回日本遠隔医療学会学術大会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 上越教育大学大学院 学校教育研究科
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (上越教育大学)
経歴 (4件):
  • 2021/09 - 現在 名寄市立大学 保健福祉学部 教養教育部
  • 2014 - 2021/08 信州豊南短期大学 幼児教育学科
  • 2008 - 2013 創造学園大学 創造芸術学部 芸術学科
  • 1999 - 2008 学校法人 新潟総合学院
受賞 (1件):
  • 2019/10 - 日本遠隔医療学会 優秀論文賞 認知症高齢者に対する遠隔音楽療法の効果
所属学会 (3件):
日本スキー学会 ,  日本体力医学会 ,  日本生涯スポーツ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る