研究者
J-GLOBAL ID:201801008714746960   更新日: 2024年02月06日

髙橋 藍

タカハシ アイ | TAKAHASHI Ai
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 整形外科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 脂肪由来間質細胞による脊髄損傷治療 -髄腔内投与後の組織分布と運動機能解析-
  • 2019 - 2021 脂肪由来間葉系間質細胞を用いた重度脊髄損傷治療効果の検証および治療効果機序の検討
  • 2016 - 2019 遺伝子導入脂肪由来幹細胞を用いた脊髄損傷治療効果の検証
論文 (127件):
  • Hideaki Nakajima, Honjoh K, Watanabe S, Takahashi A, Kubota A, Matsumine A. Management of Cervical Spinal Cord Injury without Major Bone Injury in Adults. Journal of clinical medicine. 2023
  • Takahashi A, Nakajima H, Kubota A, Watanabe S, Matsumine A. Adipose-derived mesenchymal stromal cell transplantation for severe spinal cord injury: functional improvement supported by angiogenesis and neuroprotection. Cells. 2023. 12. 11. 1470-1470
  • 髙橋 藍. 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 “Diversity and Inclusion”はリハビリテーション医学の魅力. J. of CLINICAL REHABILITATION 特集 リハビリテーションカンファレンス:実践例を通じて. 2023. 32. 1. 96-98
  • Ippei Kitade, Hideaki Nakajima, Hiroki Nakagawa, Ai Takahashi, Akihiko Matsumine. Improvement after surgery in a patient with prolonged tetraplegia due to cervical spinal cord injury without bone injury. Cureus. 2023. 15. 1. e33420
  • Kitade I, Kawabata A, Yonemura Y, Takahashi A. Imaging and clinical findings after auto-mobilization in a cervical disk herniation patient with prolonged neck pain: A 7-year follow-up case report. Prog Rehabil Med. 2022. 7. 20220062-20220062
もっと見る
MISC (150件):
  • 山口 朋子, 久保田 雅史, 佐治 仁美, 土屋 弘行, 八幡 徹太郎, 中積 智, 松峯 昭彦, 坪川 操, 宮崎 剛, 高橋 藍, et al. 第18回全国障害者スポーツ大会救護所記録から考察する傷病発生リスクと対策. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2021. 58. 特別号. 2-1
  • 山口 朋子, 高橋 藍, 松峯 昭彦. 2012年から2016年に国内で報告されたがんのリハビリテーションに関するまとめ. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2018. 55. 特別号. 1-1
  • 山口 朋子, 高橋 藍, 松峯 昭彦. 2012年から2016年に国内で報告されたがんのリハビリテーションに関するまとめ. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2018. 55. 特別号. 1-6
  • 北出 一平, 中嶋 秀明, 高橋 藍, 小久保 安朗, 松峯 昭彦. 急性期における非骨傷性頸髄損傷者の下肢体幹機能の変化 保存的治療と観血的治療後の比較的検討. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2018. 55. 特別号. 2-10
  • 本定和也, 中嶋秀明, 高橋藍, 山本悠介, 出淵雄哉, 松峯昭彦. CCL21欠損マウス脊髄損傷モデルにおけるbelow-levelの疼痛と炎症性サイトカインによるmicroglia/macrophage phenotypeの変化. Journal of Spine Research. 2018. 9. 3. 634-634
もっと見る
書籍 (2件):
  • 大学病院がわかる本
    株式会社バリューメディカル 2021 ISBN:9784864891301
  • 大学病院がわかる本
    株式会社バリューメディカル 2021 ISBN:9784864891301
講演・口頭発表等 (20件):
  • 胸髄損傷に対する脂肪由来間葉系間質細胞移植の髄腔内投与;生体イメージング装置による細胞分布解析
    (第38回日本整形外科学会基礎学術集会 2023)
  • 脂肪由来間葉系間質細胞移植とトレッドミルトレーニング併用による重度脊髄損傷治療
    (第38回日本整形外科学会基礎学術集会 2023)
  • 大腿骨近位部骨折症例の術前栄養状態と受傷前併存症との関連 〜modified frailty index-19を使用して〜
    (第39回東海北陸理学療法学術大会 2023)
  • 小児脛骨偽関節に対するロモソズマブ使用経験
    (第25回日本骨粗鬆症学会 2023)
  • 骨折治療中に二次性骨折を受傷した関節リウマチ患者の理学療法を経験して
    (第29回福井県リウマチケア研究会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (福井大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る