研究者
J-GLOBAL ID:201801009243413279   更新日: 2024年02月14日

吉田 央

Yoshida Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://ecopolis.lab.tuat.ac.jp/
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2017 - 2019 農薬管理制度の国際的調和(Harmonization)に向けて
  • 2017 - 2017 東アジアの持続可能な未来に向けたエネルギー、資源、土地利用の大転換と制度改革
  • 2016 - 2016 東アジアの持続可能な未来に向けたエネルギー、資源、土地利用の大転換と制度改革
  • 2015 - 2015 東アジアの持続可能な発展のためのエネルギー・環境財政のグリーン改革
  • 2014 - 2014 東アジアの持続可能な発展のためのエネルギー・環境財政のグリーン改革
全件表示
論文 (41件):
  • 吉田 央. EU農業統計調査における行政資料利用の動向. 経済統計学会『統計学』. 2013. 105. 32-39
  • 吉田 央. 福島原発事故後の日本の「文系」学問の倫理状況. 経済統計学会政府統計部会ニュースレター. 2013. 22
  • 吉田 央. 東京電力が倒産しない仕組み. 中小商工業研究. 2011. 110. 119-129
  • 文賢珠, 李秀澈, 吉田 央. 韓国の水環境保全と水質汚染総量管理制度. 滋賀大学環境総合研究センター 研究年報. 2011. 8. 1. 43-58
  • 吉田 央. 「国策」としての原子力. 経済科学通信. 2011. 126. 47-54
もっと見る
書籍 (12件):
  • 「共生社会へのスタートと<3・11>」(尾関周二・矢口芳生監修『共生社会I』第4章)
    農林統計出版 2016
  • An environment assesment of East Asian trade agreements using E3ME-Asia, in "Low-Carbon, Sustainable Future in East Asia", edite by Soochel Lee, Hector Pollitt and Park Seung-Jeon
    Routledge 2016
  • 『東アジアの環境規制と環境財政』(担当部分:第4章「福島原発事故後の原子力損害賠償制度」)
    昭和堂 2014
  • Overview of the Performance of Biomass Towns, Tojo and Hirasawa (eds.) Research Approaches to Sustainable Biomass Systems
    Elsevier 2013
  • 『東アジアの環境問題と環境賦課金制度』(担当部分:第3章「日本における健康被害者に対する給付制度」)
    昭和堂 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • The relationship between environmental policy and economic development - The case of pesticide regulation in Japan and South Korea
    (The Twelfth Forum of the World Association for Political Economy 2017)
  • 環境政策と経済発展の関連 -日韓の農薬管理政策を事例として-
    (北東アジア学会第23回大会 2017)
  • Water dam problem and water industry management in Japan
    (International workshop on Improving the Energy-Water-Material Nexus toward sustainable future in East Asia 2017)
  • 成双之「中国の退耕還林プロジェクトの経済評価と課題」へのコメント
    (北東アジア学会・関東サテライト研究会 2016)
  • 金正仁報告「東アジア排出権取引制度比較と排出権市場形成」へのコメント(※韓国語で発表)
    (北東アジア学会第22回大会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1992 京都大学 経済学研究科
  • - 1989 京都大学 経済学研究科
  • - 1987 京都大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学)
経歴 (1件):
  • 2010/04/01 - - 東京農工大学農学研究院准教授
委員歴 (5件):
  • 2013/09 - 2017/09 経済統計学会 会計担当常任理事
  • 2015/08 - 2016/09 共生社会システム学会 副運営委員長
  • 2014/04 - 2016/03 日本農業経済学会 理事
  • 2006/09 - 経済統計学会 理事
  • 1996/07 - 2000/06 日本環境学会 事務局次長
所属学会 (4件):
日本環境学会 ,  経済統計学会 ,  日本農業経済学会 ,  共生社会システム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る