研究者
J-GLOBAL ID:201801009445647905   更新日: 2024年02月14日

斎藤 豪

サイトウ ツヨシ | Saitoh Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 新潟大学  自然科学研究科 環境科学専攻   准教授
  • 新潟大学  自然科学研究科 環境科学専攻   准教授
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2016 - 2019 遅延エトリンガイト生成によるセメント硬化体の膨張に及ぼす共存物質及び水分の影響
  • 2015 - 2016 遅れエトリンガイト生成によるセメント系硬化体の膨張現象に及ぼす共存物質の影響
  • 2014 - 2016 未利用のCa・Mg・Si 系副産物を用いた環境配慮型一万年耐久コンクリートの開発
  • 2013 - 2014 Ca-Mg-Si系材料を混和しオートクレーブ養生したOPC-ケイ石微粉末系材料の耐硫酸塩性に関する研究
  • 2012 - 2014 水和物の性質と水蒸気吸着等温線によるコンクリートの性能評価手法の構築
全件表示
論文 (116件):
MISC (3件):
特許 (5件):
  • ケイ酸カルシウム水和物を含有する成形体の製造方法及び成形体
  • 吸着性組成物(非晶質性炭酸型エトリンガイト)
  • ビーライトの製造方法
  • セメント成形体の製造方法及びセメント成形体
  • ケイ酸カルシウムの製造法
書籍 (4件):
  • コンクリート中のケイ酸カルシウム水和物(C-S-H)とは何か~キャラクタリゼーションと性能発現機構~
    セメント協会 2018
  • 新・社会環境マテリアル
    セメント新聞社 2017
  • 「工業材料」-エンジニアリングからバイオテクノロジーまで
    朝倉書店 2013
  • 社会環境マテリアル
    技術書院 2009
講演・口頭発表等 (36件):
  • 実焼却廃棄物を混入したOPC-BFS-AH系材料の重金属固定化に関する研究
    (第66回セメント技術大会 2012)
  • 薄板モルタル供試体を用いた中性化環境の評価に関する基礎的検討
    (第66回セメント技術大会 2012)
  • セメント系硬化体の電気抵抗とその影響因子に関する基礎的検討
    (第66回セメント技術大会 2012)
  • ビーライトから生成されるC-S-Hの比表面積に関する検討
    (第66回セメント技術大会 2012)
  • カルシウムアルミネート系水和物の物理的性質に関する基礎的研究
    (第66回セメント技術大会 2012)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (3件):
  • 2017/04/01 - 現在 新潟大学 工学部 工学科 准教授
  • 2012/01/01 - 現在 新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻 准教授
  • 2012/01/01 - 2017/03/31 新潟大学 工学部 建設学科 環境計画 准教授
委員歴 (31件):
  • 2015/10 - 現在 「C-S-H検討研究委員会」, 副委員長
  • 2015/10 - 現在 「コンクリートの性能に及ぼす高温作用の影響評価研究小委員会(JSCE352)」,幹事
  • 2015/04 - 現在 日本コンクリート工学協会 コンクリート分野における海水の有効利用研究委員会 委員
  • 2014/10 - 現在 「セメント系構築物と周辺地盤の化学的相互作用研究小委員会(JSCE345)」第2期,幹事
  • 2014/10 - 現在 「コンクリートにおける水の微視的挙動研究小委員会(JSCE349)」,幹事
全件表示
受賞 (10件):
  • 2016/10 - 日本材料学会 第15回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム,最優秀論文賞
  • 2016/05 - 日本材料学会 平成27年度日本材料学会論文奨励賞
  • 2015/05 - セメント協会 第43回セメント協会論文賞
  • 2013/05 - 日本材料学会 平成24年度日本材料学会論文奨励賞
  • 2010/05 - セメント協会 第38回セメント協会論文賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る