研究者
J-GLOBAL ID:201801009482137941
更新日: 2025年04月17日 市川 寛
イチカワ ヒロシ | Ichikawa Hiroshi
所属機関・部署: 職名:
助教
研究分野 (3件):
消化器外科学
, 腫瘍診断、治療学
, 腫瘍生物学
研究キーワード (3件):
腫瘍外科学
, 食道癌
, 胃癌
競争的資金等の研究課題 (24件): - 2023 - 2026 BRAF変異陽性の大腸癌における分子病理学的特徴を加味した新しい分類法の確立
- 2022 - 2025 腫瘍内細菌叢が引き起こす癌遺伝子異常の同定と変異シグネチャー解析による要因の解明
- 2022 - 2025 放射線画像・遺伝子解析を統合した食道癌術前治療後の癌遺残形式予測モデルの開発
- 2022 - 2025 胃癌ゲノムデータを基にした免疫チェックポイント阻害剤治療効果関連因子の包括的評価
- 2022 - 2025 食道癌術前化学療法の治療効果予測を目指したNQO1遺伝子多型の臨床的意義の解明
- 2022 - 2025 食道癌患者における生体インピーダンス法で測定される位相角の臨床的意義の解明
- 2022 - 2025 不均一性の強い胃癌のHER2関連遺伝子異常を高精度に同定可能とする人工知能の開発
- 2021 - 2024 変異シグネチャー解析による固形癌の塩基置換パターン分類の確立及び臨床的意義の解明
- 2021 - 2024 消化器癌のゲノム高次元データ解析システムを基盤とした深層学習による人工知能の開発
- 2021 - 2024 HER2陽性胆嚢癌の遺伝子異常の包括的癌関連パスウェイ解析とその臨床的意義の解明
- 2020 - 2023 炎症性腸疾患に合併する大腸癌における遺伝子変異に基づいた新しい診断・治療法の確立
- 2019 - 2022 消化器領域におけるヒト共生細菌叢と宿主の癌遺伝子異常との相互作用の解明
- 2019 - 2022 HER2陽性胃癌における遺伝子異常の包括的評価と臨床的意義の解明
- 2019 - 2022 胃癌マイクロサテライト不安定性評価の検証と薬物治療における臨床的意義の解明
- 2018 - 2021 胃癌DNA二重鎖損傷修復機構破綻の包括的評価と臨床的意義の解明
- 2018 - 2021 発癌の分子メカニズムの違いに着目した大腸癌TGF-βシグナル伝達経路の新たな分類
- 2018 - 2021 がんゲノム医療実現化に向けた高次元データ解析基盤構築
- 2019 - 2021 NOTCHシグナルを介した食道癌化学療法奏効性の分子機構の解明
- 2017 - 2020 胃癌におけるBRCA1/2遺伝子変異解析およびタンパク質発現とその臨床的意義
- 2017 - 2020 胃癌におけるアクチビン受容体変異による新規シグナル伝達機構の解明及び臨床的意義
- 2017 - 2020 消化器外科手術後の包括的嚥下機能評価に関する研究
- 2016 - 2018 食道癌のリンパ行性進展に関与する脂質メディエーター分子機構の解明および臨床的意義
- 2014 - 2017 食道癌術前補助化学療法抵抗性の分子機構における酸化ストレス系シグナル異常の解明
- 2014 - 2017 消化管間質腫瘍の発生部位と予後に関わる遺伝子の解析
全件表示
論文 (251件): -
Yuki Hirose, Jun Sakata, Tatsuya Nomura, Kabuto Takano, Kazuyasu Takizawa, Kohei Miura, Hirosuke Ishikawa, Koji Toge, Takuya Ando, Shun Abe, et al. Prognostic relevance of lymph node metastasis in pancreaticoduodenectomy for distal cholangiocarcinoma: Rational extent and number-based nodal classification for regional lymphadenectomy. Surgery. 2025. 180. 109099-109099
-
田中裕太郎, 丸山智宏, 青野高志, 鈴木晋, 金子和弘, 佐藤友威, 岡田貴幸, 長谷川正樹, 三浦宏平, 市川寛, et al. 切除および化学療法が奏効した破骨型多核巨細胞を伴う退形成性膵管癌同時性肝転移の1 例. 癌と化学療法. 2024. 51. 13. 1375-1377
-
草間昭宏, 加納陽介, 市川寛, 宗岡悠介, 植木宏登, 中野雅人, 諸和樹, 廣瀬雄己, 石川博輔, 三浦宏平, et al. 食道癌に対して術前化学療法中に大動脈血栓症を発症した1 例. 癌と化学療法. 2024. 51. 13. 1428-1430
-
生沼耕志, 市川寛, 坂本薫, 加納陽介, 宗岡悠介, 植木宏登, 廣井颯, 諸和樹, 三浦宏平, 中野麻恵, et al. 食道癌dCRT 後の胸部気管リンパ節転移再発に対して胸骨正中切開下救済手術を施行した1 例. 癌と化学療法. 2024. 51. 13. 1713-1715
-
中村友春, 島田能史, 大関瑛, 松本瑛生, 阿部馨, 田島陽介, 中野麻恵, 廣瀬雄己, 石川博補, 加納陽介, et al. 直腸癌の管腔内Implantation による転移性痔瘻癌の1 例. 癌と化学療法. 2024. 51. 13. 1520-1522
もっと見る MISC (125件): -
臼井 賢司, 市川 寛, 羽入 隆晃, 石川 卓, 島田 能史, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文. 早期胃癌根治術後患者における骨格筋量及び体重の長期的経時変化. 日本消化器外科学会総会. 2019. 74回. P46-3
-
小林 隆, 三浦 宏平, 坂田 純, 滝沢 一泰, 堅田 朋大, 市川 寛, 島田 能史, 永橋 昌幸, 亀山 仁史, 若井 俊文. 門脈圧亢進症に対する外科治療の長期成績. 日本消化器外科学会総会. 2019. 74回. P257-5
-
羽入 隆晃, 市川 寛, 石川 卓, 臼井 賢司, 島田 能史, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 隆, 亀山 仁史, 若井 俊文. 腫瘍随伴症候群を伴って発見された胃癌症例の検討. 日本消化器外科学会総会. 2019. 74回. O44-4
-
島田 能史, 家守 智大, 阿部 馨, 小柳 英人, 中野 雅人, 廣瀬 雄己, 三浦 宏平, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, et al. 大腸癌Hypermutated typeとミスマッチ修復蛋白質発現およびマイクロサテライト不安定性検査の関係. 日本消化器病学会甲信越支部例会抄録集. 2019. 64回. 56-56
-
羽入 隆晃, 市川 寛, 石川 卓, 酒井 剛, 根本 万理子, 臼井 賢司, 安藤 拓也, 油座 築, 廣瀬 雄己, 堅田 朋大, et al. 当科における高齢者胃癌手術症例の検討. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2019. 119回. PS-099
もっと見る 書籍 (1件): - 成分栄養剤のこれまでとこれから : エビデンスからの期待
先端医学社 2023 ISBN:9784865505832
講演・口頭発表等 (572件): -
トリプルネガティブ乳癌における変異シグネチャーと遺伝子バリアントとの関連
(日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
-
乳癌における免疫組織化学/FISHおよび次世代シークエンサーによる遺伝子解析の比較検討
(日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
-
トリプルネガティブ乳癌における変異シグネチャーと遺伝子バリアントとの関連
(日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
-
乳癌における免疫組織化学/FISHおよび次世代シークエンサーによる遺伝子解析の比較検討
(日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024)
-
術前治療未施行の直腸癌における側方領域EXの臨床的意義
(日本大腸肛門病学会雑誌 2024)
もっと見る 学歴 (1件): - 2010 - 2014 新潟大学大学院医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻、機能再建医学大講座、消化器・一般外科学
学位 (2件): - 学士(医学) (新潟大学)
- 博士(医学) (新潟大学)
経歴 (5件): - 2016/02/01 - 現在 新潟大学 医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 機能再建医学 助教
- 2015/04/01 - 2016/01/31 新潟大学 医歯学総合病院 消化器外科 助教
- 2013/09/01 - 2015/03/31 新潟大学 医歯学総合病院 腫瘍センター 特任助教
- 2012/04 - 2013/03 国立がん研究センター研究所 創薬プロテオーム研究分野 リサーチレジデント
- 2011/04 - 2012/03 国立がん研究センター研究所 創薬プロテオーム研究分野
受賞 (3件): - 2021/12 - 第74回日本食道学会学術集会 優秀演題賞 胸部食道扁平上皮癌術前CF療法症例における臨床的リンパ節転移径と予後との関連
- 2018/11 - Japan Digestive Disease Week 2018 若手奨励賞 胃癌における相同組換え修復機構の破綻と予後
- 2012/05 - Asia Oceania Human Proteome Organization Young scientist travel award
前のページに戻る