- 2022 - 2025 IgA腎症モデルマウスにおけるエンドセリン受容体拮抗薬による腎保護作用の解析
- 2022 - 2025 IgA腎症の病因における粘膜免疫異常の主座の同定
- 2022 - 2025 IgA腎症の進展機序におけるB細胞受容体シグナル伝達と異常IgA1産生制御の検証
- 2021 - 2025 末期腎不全患者の突然死のリスク層別指標の開発と運動・栄養療法の併用効果の検証
- 2021 - 2024 IgA腎症のMHC classIIの遺伝子多型による発症機序の解明
- 2021 - 2024 IgA腎症において粘膜免疫応答異常から全身展開する糖鎖異常IgA1産生機序の解明
- 2021 - 2024 IgA腎症における血尿の形態的基盤構築 ~的確で特異的な治療介入促進を目指す~
- 2020 - 2023 IgA腎症の粘膜応答異常に関与する樹状細胞、B細胞およびT細胞サブセットの解明
- 2019 - 2022 IgA腎症における腎炎惹起性IgA1の糖鎖構造と粘膜免疫異常の解明
- 2017 - 2020 IgA腎症における、口蓋扁桃胚中心B細胞によるAPRILを介した免疫異常の解明
- 2017 - 2020 IgA腎症における腸管粘膜応答異常について
- 2015 - 2018 睡眠時無呼吸時の低酸素状況における腎脂質応答の検証
- 2015 - 2017 IgA腎症における扁桃摘出術の適応基準の確立
- 2014 - 2017 脳内酸化ストレス応答における腎交感神経系と尿細管L-FABPの影響
- 2014 - 2017 IgA腎症自然発症モデルマウスを用いた疾患感受性遺伝子の解明
- 2014 - 2017 IgA腎症におけるCX3CR1/FKN/AIM axisの役割の解明
- 2013 - 2016 脳腎連関における腎の抗酸化作用の役割
- 2013 - 2016 IgA腎症の発症と進展におけるIgA糖鎖不全と責任B細胞の解明
- 2013 - 2015 分子標的治療を目指した、IgA腎症の病態におけるAPRILの病因的役割の解明
- 2012 - 2014 IgA腎症特異治療にむけたブタIgA腎症モデルの開発
- 2009 - 2011 IgA腎症における責任細胞の臓器選択的移動に関わる制御機構の解明
- 2008 - 2010 IgA腎症の発症と進展における樹状細胞の役割
- 2006 - 2007 Mass spectrometryを用いたIgA腎症の原因抗原の解明
全件表示