研究者
J-GLOBAL ID:201801010545130380
更新日: 2025年01月21日 麦倉 俊司
ムギクラ シュンジ | Mugikura Shunji
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (8件):
MRI
, 神経心理学
, 記憶障害
, 健忘症
, モヤモヤ病
, 頭部外傷
, 脳卒中
, 機能的MRI
競争的資金等の研究課題 (35件): - 2024 - 2027 非対面・反復可能論理的記憶と定量MRIによる住民コホート超早期認知症発見プログラム
- 2023 - 2026 生活習慣病・脳の老化の遺伝的背景に関する、大規模データベースを用いた国際共同研究
- 2023 - 2026 人工知能を用いたもやもや病における病期進行予測モデルの開発
- 2022 - 2025 数理的血管分岐パターン分類と血管走行標準化による動脈瘤発生予測モデルの確立
- 2022 - 2025 中枢神経に対する放射線防護剤の開発研究
- 2022 - 2025 脳形態画像に基づく3次元血流場推定ネットワークの開発
- 2021 - 2024 食習慣と認知機能を繋ぐ健康長寿エピゲノムに基づく『抗認知症食習慣』の提案
- 2021 - 2024 プレクリニカル膵癌マッチングコホートによる超早期膵癌検出アルゴリズムの確立
- 2021 - 2024 非造影灌流MRIによる前交通動脈瘤術後高次機能障害診断システム構築
- 2021 - 2024 MRA血管走行・壁ストレス標準モデルを用いた脳卒中リスクの可視化
- 2020 - 2023 シロスタゾールを用いたもやもや病における内因性幹細胞賦活と血管新生促進療法の開発
- 2020 - 2023 もやもや病感受性遺伝子RNF213多型保持健常者における潜在的画像所見のAI解析
- 2019 - 2023 人工知能による救急傷病患者の画像診断支援システム開発研究
- 2019 - 2022 交通事故後高次脳機能障害:Advanced MRによる認定サポートシステムの構築
- 2019 - 2022 網羅的代謝産物解析による星細胞腫の悪性転化機序解明と早期診断への応用
- 2018 - 2022 統合失調症発症過程と海馬グルタミン酸神経系の異常:感情経路仮説に基づくMRS解析
- 2018 - 2022 IVIMイメージングによる人組織血液酸素飽和度の定量
- 2017 - 2021 放射線認知障害:Advanced MR による発症機構解明と動物モデルによる検証
- 2017 - 2021 口腔癌の顎骨浸潤と浮腫・炎症の鑑別に有効な客観的画像診断指標の確立
- 2016 - 2019 悪性神経膠腫での非侵襲で繰り返し評価可能なバイオマーカーの開発
- 2015 - 2018 脳虚血性疾患における非侵襲的血流評価法: IVIM-MRIの確立に向けて
- 2015 - 2018 前交通動脈瘤術後健忘症の発症原因解明とリスク診断: 高解像度MRIを用いた検討
- 2014 - 2018 小児白血病長期生存患者の認知機能障害とMRI機能的画像の関係:照射群VS非照射群
- 2012 - 2016 3T高磁場MRIによる膵の非侵襲的機能画像の開発:ASL手法を用いた新しい試み
- 2011 - 2015 バーチャル・リアリティー下MRI検査:心理的検討と閉所恐怖症・小児例への臨床応用
- 2011 - 2013 3tesla脳MRIによる治療後グリオーマの腫瘍再発と放射線壊死/非再発の鑑別
- 2010 - 2012 精神病発症リスク群と初回精神病の予後予測法の確立:リスクと予後の多次元評価モデル
- 2010 - 2012 幻視の神経解剖学的,神経薬理学的基盤に関する研究
- 2009 - 2011 脳機能画像法と神経心理学的研究によるエピソード記憶の神経基盤の解明
- 2009 - 2011 吸入酸素はMRI造影剤となりうるか-組織酸素代謝マーカーとしての役割
- 2006 - 2008 記憶錯誤の神経基盤の解明
- 2006 - 2008 脳血管の延髄圧迫による高血圧-磁気共鳴画像による検討-
- 2005 - 2007 小児癌長期生存患者における後遺症:晩期認知機能障害とMRI機能的画像所見との比較
- 2002 - 2004 MRI-ASL法による非侵襲的脳血流画像-小児発達脳とモヤモヤ病における評価-
- 2001 - 2002 磁気共鳴画像(MRI)による脳機能画像の解剖学的標準化の研究
全件表示
論文 (202件): -
Naoko Mori, Shunji Mugikura, Atsushi Hozawa, Makiko Taira, Hiroaki Hashizume, Atsushi Sekiguchi, Mitsunari Abe, Michiyo Kasai, Tomo Saito, Kengo Kinoshita, et al. Language Registration-Based Scoring System for Handwritten Logical Memory of Wechsler Memory Scale-Revised: Developed and Validated in the Tohoku Medical Megabank Project. The Tohoku journal of experimental medicine. 2025
-
Shigenori Kanno, Junyan Liu, Ai Kawamura, Shoko Ota, Nobuko Kawakami, Chifumi Iseki, Kazuo Kakinuma, Shiho Matsubara, Kazuto Katsuse, Kazushi Sato, et al. The utility of customised tissue probability maps and templates for patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus: a computational anatomy toolbox (CAT12) study. Fluids and barriers of the CNS. 2024. 21. 1. 108-108
-
Kazuo Kakinuma, Shin-Ichiro Osawa, Hana Kikuchi, Kazuto Katsuse, Makoto Ishida, Kazushi Ukishiro, Kazutaka Jin, Shingo Kayano, Shunji Mugikura, Hidenori Endo, et al. Recurring utterances induced by local anesthetic administration to the left frontal lobe. Cortex; a journal devoted to the study of the nervous system and behavior. 2024. 183. 15-20
-
Yoshiteru Shimoda, Masayuki Kanamori, Shota Yamashita, Ichiyo Shibahara, Rei Umezawa, Shunji Mugikura, Keiichi Jingu, Ryuta Saito, Yukihiko Sonoda, Toshihiro Kumabe, et al. Residual Pattern of the Hyperintense Area on T2-Weighted Magnetic Resonance Imaging After Initial Treatment Predicts the Pattern and Location of Recurrence in Patients with Newly Diagnosed Glioblastoma. World neurosurgery. 2024. 193. 517-532
-
田代 学, Wu Yingying, 平岡 宏太良, 冨田 尚希, 小林 良太, Tekea Berihu, 原田 龍一, 菊地 飛鳥, 武田 和子, 草場 美津江, et al. 認知症疾患の層別化における[18F]SMBT-1の有用性の検討プロジェクトの最終報告2024. Dementia Japan. 2024. 38. 4. 677-677
もっと見る MISC (175件): -
菅野重範, 川村藍, 劉軍艶, 永坂竜男, 麦倉俊司, 鈴木匡子. 特発性正常圧水頭症患者における脳解剖画像の分離と標準化の精度向上を目的とした研究. Dementia Japan. 2024. 38. 4
-
高田菜生子, 橋本和軌, 二宮高洋, 前川重人, 石川誠, 國方彦志, 布施昇男, 麦倉俊司, 中澤徹. ToMMo脳画像コホートにおける脳MRI海馬体積とOCTAの関連解析. 日本眼科学会雑誌. 2024. 128
-
Shunji Mugikura, Naoko Mori. Letter to the Editor Regarding: “Identifying large vessel occlusion using the hyperdense artery sign in patients treated with mechanical thrombectomy”. Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases. 2023. 32. 11
-
青木 英和, 麦倉 俊司, 白根 礼造, 林 俊哲, 君和田 友美, 坂井 清英, 相野谷 慶子, 大田 英揮, 高瀬 圭, 島貫 義久. 無症候性の閉鎖性脊椎癒合不全のスクリーニングにおけるMRIの役割. 日本小児放射線学会雑誌. 2023. 39. Suppl. 35-35
-
橋本 和軌, 國方 彦志, 高田 菜生子, 前川 重人, 二宮 高洋, Sharma Parmanand, 布施 昇男, 麦倉 俊司, 中澤 徹. 心筋ストレスマーカーNT-proBNPと網膜表層血管密度との関連. 日本眼科学会雑誌. 2023. 127. 臨増. 240-240
もっと見る 学位 (1件): 前のページに戻る