- 2024 - 2028 近赤外レーザーによる蝸牛神経活動の賦活制御を利用した次世代人工内耳の開発
- 2022 - 2025 注意欠陥多動性障害の神経動態:行動・ドーパミン・神経活動の同時計測による解明
- 2021 - 2025 近赤外レーザーを用いた次世代人工内耳の開発と評価
- 2021 - 2024 社会的ストレスによる多面的攻撃性増強の神経機序解明
- 2020 - 2023 疼痛治療新規ターゲットとしての縫線核領域ドパミン作動系の機能解析
- 2019 - 2022 視聴覚統合による物体認識に重要な脳内機構:エコーロケーションをモデルとした研究
- 2017 - 2021 非侵襲・新型人工内耳の開発
- 2017 - 2019 「誰が話しているか?」を認識するための脳内機構:ヒトおよびニホンザルを用いた研究
- 2014 - 2017 音声のみで発声個体を識別するための脳内機構:ヒトおよびニホンザルを用いた研究
全件表示