研究者
J-GLOBAL ID:201801012172328608
更新日: 2025年01月30日 築地 長治
ツキジ ナガハル | Nagaharu Tsukiji
所属機関・部署: 職名:
講師
競争的資金等の研究課題 (13件): - 2022 - 2025 血小板による肺線維化増悪機構の統合的解明と臨床応用に向けた基礎的検討
- 2022 - 2025 iPS細胞由来巨核球が産生する血小板を活用したヒトCLEC-2の機能解析
- 2022 - 2025 ライフステージに伴う血小板・巨核球造血微小環境の時空間的変遷の解明
- 2020 - 2023 血小板活性化受容体CLEC-2を標的とした抗体医薬の開発とその薬理作用の解明
- 2020 - 2023 血小板のリンパ組織発生における役割:生理活性物質の運び手としての血小板
- 2021 - 2022 特発性肺線維症における血小板の動態と血小板CLEC-2による肺線維化増悪機構の解明
- 2019 - 2022 血小板が関与する新たな肺線維化機構の解明と治療標的としての可能性
- 2018 - 2021 血小板CLEC-2を介した動脈硬化進展の機序を解明する
- 2020 - 2020 Platelets plays an essential role in murine lung development through Clec-2/podoplanin interaction
- 2016 - 2019 血小板の新たな機能:新規血小板活性化受容体CLEC-2 による肺胞形成機構の解明
- 2017 - 2018 腎臓の発生と機能保持における血小板CLEC-2の役割
- 2017 - 2018 Platelet activation by CLEC-2-Podoplanin interaction is essential for lung development
- 2011 - 2015 肺胞上皮細胞の発生、分化における血小板受容体CLEC-2の役割の解明
全件表示
論文 (31件): -
Rikuto Nara, Hinako Notoh, Tomoyuki Sasaki, Nagaharu Tsukiji, Toshiaki Shirai, Ayuka Kamata, Nobuaki Suzuki, Atsuo Suzuki, Shuichi Okamoto, Takeshi Kanematsu, et al. PDPN/CLEC-2 axis modulates megakaryocyte subtypes in a hematopoietic stem cell-regulating megakaryocyte-dominant manner. Thrombosis Research. 2024. 109230-109230
-
Nagaharu Tsukiji, Ryohei Yokomori, Kazuho Takusagawa, Toshiaki Shirai, Saori Oishi, Tomoyuki Sasaki, Katsuhiro Takano, Katsue Suzuki-Inoue. C-type lectin-like receptor-2 in platelets mediates ferric chloride-induced platelet activation and attenuates ferroptosis of endothelial cells. Journal of thrombosis and haemostasis : JTH. 2024. 22. 6. 1749-1757
-
Katsue Suzuki-Inoue, Nagaharu Tsukiji. A role of platelet C-type lectin-like receptor-2 and its ligand podoplanin in vascular biology. Current opinion in hematology. 2024. 31. 3. 130-139
-
Saori Oishi, Nagaharu Tsukiji, Takahiro Segawa, Katsuhiro Takano, Norio Hasuda, Katsue Suzuki-Inoue. Abnormalities in C-type lectin-like receptor 2 in a patient with Gorham-Stout disease: the first case report. Research and Practice in Thrombosis and Haemostasis. 2024. 8. 1. 102273-102273
-
Saori Oishi, Makyo Ueda, Hirokazu Yamazaki, Nagaharu Tsukiji, Toshiaki Shirai, Yuna Naito, Masumi Endo, Ryohei Yokomori, Tomoyuki Sasaki, Katsue Suzuki-Inoue. High plasma soluble CLEC-2 level predicts oxygen therapy requirement in patients with COVID-19. Platelets. 2023. 34. 1. 2244594-2244594
もっと見る MISC (13件): 書籍 (1件): - モデル動物の作製と利用 循環器疾患2021上巻
株式会社 エル・アイ・シー 2021
講演・口頭発表等 (50件): -
Cancer-associated fibroblasts promote venous thrombosis through C-type lectin-like receptor 2/podoplanin in 3LL lung cancer mouse model
(ISTH2022 2022)
-
癌関連線維芽細胞はCLEC-2/PDPNを介して癌関連血栓症を増悪させる
(第44回日本血栓止血学会学術集会 2022)
-
硫酸化多糖カラギーナンはCLEC-2依存症に血小板を活性化する
(第44回日本血栓止血学会学術集会 2022)
-
リンパ管内皮と血小板の相互作用による胎生期器官形成機構
(第94回日本生化学会大会 2021)
-
CLEC-2はPDPN発現間質細胞からのIGF-1分泌を促進し、赤血球造血を正に制御する
(第83回日本血液学会学術集会 2021)
もっと見る 学位 (1件): 受賞 (6件): - 2020/01/17 - 山梨大学 優秀研究者 学長特別表彰
- 2019/06/20 - 一般社団法人 日本血栓止血学会 学術奨励賞「基礎」 Platelets play an essential role in murine lung development through Clec-2/podoplanin interaction
- 2019/05/22 - 山梨大学 平成30年度山梨大学医学会若手研究者表彰奨学金
- 2018/06/23 - 日本リンパ学会 日本リンパ学会奨励賞 -西賞ー リンパ管内皮Podoplaninと血小板CLEC-2の相互作用が関与する肺発生機構
- 2017/06/10 - 一般社団法人 日本血栓止血学会 優秀ポスター賞 血小板によるCLEC-2-Podoplaninシグナルを介した新たな肺胞形成メカニズム
- 2015/06/22 - International Society on Thrombosis and Haemostasis Internatinal Society on Thrombosis and Haemostasis 2015 Young Investigator Award
全件表示
所属学会 (4件):
日本発生生物学会
, 日本血栓止血学会
, 国際血栓止血学会
, 日本リンパ学会
前のページに戻る