研究者
J-GLOBAL ID:201801012279255450   更新日: 2024年04月01日

小畠 淳平

コバタ ジュンペイ | Kobata Junpei
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 材料加工、組織制御
研究キーワード (10件): PVD(物理蒸着法) ,  アンバランスドマグネトロン(UBM)スパッタリング ,  真空アーク蒸着法 ,  金属窒化物膜(CrNなど) ,  鉄鋼の熱処理組織 ,  金属ガラス ,  ダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜 ,  表面テクスチャリング ,  ナノインデンテーション法 ,  スクラッチ試験
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2024 - 2027 高分子基板の無電解めっきで形成される高分子-金属境界領域の3次元ナノ構造制御
  • 2022 - 2023 イオンビーム照射による高分子フィルム表面の多機能化
  • 2019 - 2022 表面改質とビルドアップ表面修飾を経るフレキシブル基板の無電解めっき
  • 2019 - 2022 希ガス原子ナノクラスターが分散した微細組織を持つ非晶質合金膜の構造解析と物性評価
  • 2018 - 2021 DLC膜の疲労強度に及ぼす膜内特性分布の影響解明-“超”寿命領域を目指して-
全件表示
論文 (28件):
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (74件):
  • 異なる希ガス元素を含有した金属ガラス膜の微細組織と高温硬さ特性
    (日本金属学会 2024年春期(第174回)講演大会 2024)
  • 硬くて滑る樹脂材料の実現
    (産業技術支援フェア in KANSAI 2023 2023)
  • イオンビーム照射したPIの硬さに及ぼす照射条件の影響
    (日本材料学会 第9回材料WEEK 2023)
  • UV 照射により形成される PEN フィルム表面改質層の構造解 明とその無電解めっきへの応用
    (第72回高分子学会年次大会 2023)
  • UBMスパッタ法で形成した金属ガラス膜の膜質に与える成膜ガス種の影響
    (表面技術協会 第147回講演大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 大阪府立大学大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 博士後期過程
  • 2005 - 2007 大阪府立大学大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 博士前期過程
  • 2001 - 2005 大阪府立大学 工学部 材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪府立大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 (地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 金属材料研究部 高機能素形材研究室 主任研究員 兼 大阪公立大学非常勤講師(4~7月)
  • 2017/04 - 2022/03 (地独)大阪産業技術研究所 和泉センター 金属表面処理研究部 主任研究員 兼 大阪府立大学非常勤講師(4~7月)
  • 2012/04 - 2017/03 (地独)大阪府立産業技術総合研究所 金属表面処理科 研究員
  • 2009/04 - 2012/03 大阪府立産業技術総合研究所 機械金属部 金属表面処理系 研究員
委員歴 (5件):
  • 2021/06 - 現在 日本トライボロジー学会「トライボロジスト」66期・67期・68期編集委員
  • 2021/02 - 現在 表面技術協会関西支部 表面物性研究会担当
  • 2021/02 - 現在 表面技術協会関西支部 幹事
  • 2021/02 - 現在 表面技術協会関西支部 評議員
  • 2019/04 - 現在 日本金属学会「まてりあ」編集委員
受賞 (6件):
  • 2023/10 - 国立研究開発法人産業技術総合研究所ほか6機関 Interesting Panel 賞 硬くて滑る樹脂材料の実現(イオン照射による樹脂表面の非晶質炭素化技術)
  • 2017/11 - 表面技術協会関西支部 優秀講演賞 第19回関西表面技術フォーラム 「チャンネル型微細溝を有する硬質膜のトライボロジー特性」
  • 2017/02 - 一般社団法人表面技術協会 平成30年度 論文賞 「チャンネル型微細溝を有したPVD硬質厚膜の形成とその摩擦特性」
  • 2010/06 - 日本材料学会 金属ガラス部門委員会 優秀研究発表賞 「金属ガラスの室温変形挙動に与える予備せん断帯の影響」
  • 2008/11 - 4th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2008) Best Poster Aword 「Deformation behavior of Zr-based bulk metallic glass with introduced shear bands by cold rolling」
全件表示
所属学会 (3件):
日本トライボロジー学会 ,  表面技術協会 ,  日本金属学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る