- 2009 - 現在 グリーンイノベーションを加速させる超高性能分離膜による革新的CO2回収技術の実現
- 2021 - 2024 高性能気体分離膜を用いた代替フロンの分離・回収技術の開発
- 2018 - 2021 紙ゴミ類の可溶化による都市ゴミ有機成分と下水汚泥の一括バイオガス化システムの開発
- 2017 - 2020 下水汚泥と都市ごみ有機成分(OFMSW)の一括バイオガス化技術の開発と評価
- 2015 - 2016 新規酸素8員環ゼオライト膜(ZSM58膜)の創製
- 2012 - 2015 甲殻類(ニセネコゼミジンコ)多世代繁殖試験による環境水の生態リスク評価の深化
- 2012 - 2013 未利用バイオマスと下水汚泥の一括バイオガス化技術の開発
- 2009 - 2011 環境水質の長期毒性評価のための簡易・高感度バイオアッセイ系の開発と適用
- 2003 - 2004 バイオエネルギー有効利用のための高性能吸着剤による消化ガス吸着貯蔵システムの開発
- 2001 - 2002 浸漬型膜分離システムにおける膜透過性能と生物処理性能に関する研究
- 高性能CO2分離機構を有する新規DDR型ゼオライト膜の開発とそれを用いた高純度メタンの選択的吸着貯蔵によるバイオガスの高度利用技術の開発
- 高いCO2分離機構を有する新規のCO2/CH4,CO2/N2分離用高性能DDR型ゼオライト膜の創製
- 小規模処理場における高効率ガス発電を可能とする熱分解-ガス改質技術の開発
- 高性能CO2分離機構を有する新規DDR型ゼオライト膜の開発とそれを用いた高純度メタンの選択的吸着貯蔵によるバイオガスの高度利用技術の開発
- 新規ゼオライト膜の高性能Co2分離機構を用いた高純度メタンの選択的吸着貯蔵によるバイオガスの高度利用技術の開発
- 高いCO2分離機構を有する新規のCO2/CH4,CO2/N2分離用高性能DDR型ゼオライト膜の創製
- バイオガスからの高純度CH4・CO2同時製造のためのDD3Rゼオライト膜の創製
- 高性能分離膜とガスエンジンによる下水汚泥バイオガスからの低コストエネルギー生産技術の開発
- 温暖化ガス抑制のための超高性能CO2分離膜によるCO2の回収・再利用技術の確立
- 超高性能CO2分離膜の創製と大型化による革新的CO2回収技術の開発
- ヒートアイランド現象抑制のための消雪パイプを用いた打ち水効果の検証と広域における効率的な打つ水手法の確立
- ヒートアイランド現象抑制のための消雪パイプを用いた打ち水効果の検証と広域における効率的な打つ水手法の確立
- 温暖化ガス抑制のための超高性能CO2の回収・再利用技術の確立
- 温暖化ガス抑制のための超高性能CO2の回収・再利用技術の確立
- 利用稲わらと汚泥の一括バイオガス化技術を核とした稲わらの階層的エネルギー利用システムの実装
- グリーンイノベーションを加速させる超高性能分離膜による革新的CO2回収技術の実現
- 新規酸素8員環ゼオライト膜(ZSM58膜)の創製
全件表示