ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801012476874021   更新日: 2025年02月18日

古田 俊介

Furuta Shunsuke
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
研究分野 (1件): 膠原病、アレルギー内科学
研究キーワード (1件): 血管炎症候群
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 マンノース受容体陽性マクロファージを標的にした大血管炎治療への挑戦
  • 2019 - 2022 ANCA関連血管炎の病態形成におけるTLR9の役割の解析
  • 2016 - 2019 関節リウマチの治療応答性遺伝子の網羅的解析に基づく疾患活動性指標確立と治療法開発
  • 2014 - 2016 関節リウマチにおけるARID5の役割の解明
論文 (78件):
  • Junya Suzuki, Shunsuke Furuta, Yosuke Kameoka, Osamu Suzuki, Fuyu Ito, Kazuko Uno, Fukuko Kishi, Yoshio Yamakawa, Kazuyuki Matsushita, Takashi Miki, et al. Dynamics of scFv-targeted VAP2 correlating with IL-16, MIF and IL-1Ra in ANCA-associated vasculitis. Microvascular research. 2024. 104720-104720
  • Takako Miyamae, Yusuke Manabe, Takahiko Sugihara, Natsuka Umezawa, Hajime Yoshifuji, Naoto Tamura, Yoshiyuki Abe, Shunsuke Furuta, Hiroko Nagafuchi, Jun Ishizaki, et al. Pregnancy and childbirth in Takayasu arteritis in Japan: A nationwide retrospective study. Modern rheumatology. 2024
  • Omer Karadag, Ertugrul Cagri Bolek, Gizem Ayan, Aladdin J Mohammad, Peter C Grayson, Christian Pagnoux, Eduardo Martín-Nares, Sara Monti, Yoshiyuki Abe, Federico Alberici, et al. Clinical Characteristics and Outcomes of Polyarteritis Nodosa: An International Study. Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.). 2024. 76. 7. 1120-1129
  • Kazuya Abe, Taro Iwamoto, Kei Ikeda, Takahiro Sugiyama, Shunsuke Furuta, Go Saito, Hanae Wakabayashi, Hiroshi Nakajima. Calcium pyrophosphate crystal arthritis associated with immune checkpoint inhibitor successfully treated with intra-articular glucocorticoid: A case report. Modern rheumatology case reports. 2024
  • Ken-Ei Sada, Kenji Nagasaka, Shinya Kaname, Tomoaki Higuchi, Shunsuke Furuta, Toshihiro Nanki, Naotake Tsuboi, Koichi Amano, Hiroaki Dobashi, Keiju Hiromura, et al. Evaluation of Ministry of Health, Labour and Welfare diagnostic criteria for antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis compared to ACR/EULAR 2022 classification criteria. Modern rheumatology. 2024. 34. 3. 551-558
もっと見る
MISC (142件):
  • 古田 俊介. ANCA関連血管炎・腎炎治療の広がりと展望 ANCA関連血管炎治療におけるステロイド減量の試み. 日本腎臓学会誌. 2022. 64. 6-E. 532-532
  • 古田 俊介. 【血管炎の診療update-診断・治療の新展開-】最新の血管炎治療戦略 血管炎の薬物治療 ANCA関連血管炎の薬物治療 リツキシマブ. 日本臨床. 2022. 80. 8. 1291-1296
  • 田村 潤, 高山 明日香, 井田 友明, 岩本 太郎, 古田 俊介, 池田 啓, 前澤 裕子, 須藤 明, 鈴木 浩太郎, 中島 裕史. SAPHO症候群による炎症が胸膜や心外膜まで波及した一例. アレルギー. 2022. 71. 6-7. 878-878
  • 古田 俊介. ANCA関連血管炎の治療戦略. 臨床免疫・アレルギー科. 2022. 77. 4. 500-505
  • 中村 海人, 池田 啓, 古矢 裕樹, 古田 俊介, 中島 裕史. 関節リウマチの関節外病変 関節リウマチ関連間質性肺疾患の急性増悪に対するシクロホスファミド静注療法の有効性の検討. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022. 66回. 431-431
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2008 千葉大学大学院医学薬学府
  • - 2000 千葉大学医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (千葉大学 大学院医学薬学府)
経歴 (7件):
  • 2013/09 - 現在 千葉大学医学部附属病院アレルギー・膠原病内科
  • 2012/01 - 2013/08 Lupus and Vasculitis Clinic, Cambridge University Hospital
  • 2008/04 - 2011/12 国保旭中央病院アレルギー・膠原病内科
  • 2004/10 - 2008/03 千葉大学医学部附属病院アレルギー・膠原病内科
  • 2003/10 - 2004/09 横浜労災病院内科
全件表示
所属学会 (2件):
日本リウマチ学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る