ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801012494344196   更新日: 2025年01月26日

佐伯 一成

サエキ イッセイ | Issei Saeki
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 消化器内科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2028 早期肝癌発見を可能とするリキッドバイオプシー検査体制の構築
  • 2020 - 2023 高感度メチル化解析法による新たな肝癌診断スクリーニング検査の構築
  • 2019 - 2022 生活習慣病に合併する肝癌の早期診断マーカーの開発:血中細胞外小胞の解析
  • 2019 - 2022 新たな高感度リキッドバイオプシーによる進行肝癌治療マネージメントへの挑戦索
  • 2020 - 2022 肝細胞癌に対する高感度DNAメチル化解析による簡便かつ低コストスクリーニング検査の研究開発
全件表示
論文 (185件):
  • Yuki Kunimune, Yutaka Suehiro, Issei Saeki, Yurika Yamauchi, Norikazu Tanabe, Toshihiko Matsumoto, Shingo Higaki, Ikuei Fujii, Chieko Suzuki, Naoko Okayama, et al. Combination Assay of Methylated HOXA1 with Tumor Markers Shows High Sensitivity for Detection of Early-Stage Hepatocellular Carcinoma. Liver cancer. 2024. 13. 5. 487-497
  • Shigeo Shimose, Issei Saeki, Tetsu Tomonari, Takanori Ito, Joji Tani, Yasuto Takeuchi, Naoki Yoshioka, Takehito Naito, Mamiko Takeuchi, Satoru Kakizaki, et al. Initial clinical experience with durvalumab plus tremelimumab in patients with unresectable hepatocellular carcinoma in real-world practice. Oncology letters. 2024. 28. 2. 397-397
  • Shigeo Shimose, Issei Saeki, Tetsu Tomonari, Takanori Ito, Joji Tani, Yasuto Takeuchi, Naoki Yoshioka, Takehito Naito, Mamiko Takeuchi, Satoru Kakizaki, et al. Initial clinical experience with durvalumab plus tremelimumab in patients with unresectable hepatocellular carcinoma in real-world practice. Oncology Letters. 2024. 28. 2
  • 江種 真穂, 佐伯 一成, 田邉 規和, 藤岡 毅, 西山 夏子, 川本 大樹, 佐々木 嶺, 西村 達朗, 久永 拓郎, 松本 俊彦, et al. 肝細胞癌に対する複合免疫療法の治療経過にirAEが与える影響. 肝臓. 2024. 65. Suppl.1. A376-A376
  • 佐伯 一成, 山崎 隆弘, 永野 浩昭, 岩佐 元雄, 田守 昭博, 能祖 一裕, 加川 建弘, 谷 丈二, 末廣 寛, 高見 太郎. リキッドバイオプシーがもたらす新たな消化器病治療戦略 進行肝細胞癌治療におけるメチル化SEPT9リキッドバイオプシーの予後予測マーカーとしてのインパクト. 日本消化器病学会雑誌. 2024. 121. 臨増総会. A182-A182
もっと見る
MISC (96件):
  • 江種真穂, 佐伯一成, 高木立哉, 森口笑衣, 下栗佳那美, 田平未希子, 西川寛子, 田邉規和, 山崎隆弘, 高見太郎. 当施設における肝細胞癌に対するマイクロ波焼灼術とラジオ波焼灼術の比較検討. 超音波医学 Supplement. 2024. 51
  • 田邉規和, 佐伯一成, 江種真穂, 西山夏子, 藤岡毅, 川本大樹, 佐々木嶺, 西村達朗, 松本俊彦, 石川剛, et al. 当院における切除不能肝細胞癌に対するdurvalumab・tremelimumab併用療法の初期経験. 日本肝がん分子標的治療研究会プログラム・抄録集. 2024. 29th
  • 西村達朗, 石川剛, 西山夏子, 川本大樹, 佐々木嶺, 田邊規和, 佐伯一成, 松本俊彦, 高見太郎. HVPGの非侵襲的代替マーカーの探索と長期予後の層別化. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2024. 121
  • 佐伯一成, 田邉規和, 大野高嗣, 江種真穂, 西山夏子, 藤岡毅, 川本大樹, 西村達朗, 松本俊彦, 石川剛, et al. 低分化/混合型肝癌に対する薬物療法の効果-アテゾリズマブ/ベバシズマブとレンバチニブの比較-. 日本肝がん分子標的治療研究会プログラム・抄録集. 2023. 27th
  • 下栗佳那美, 佐伯一成, 高木立哉, 森口笑衣, 田平未希子, 西川寛子, 田邉規和, 西岡光昭, 高見太郎, 山崎隆弘. 肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法における超音波検査の有用性. 超音波医学 Supplement. 2023. 50
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2013 山口大学大学院医学系研究科
  • 1998 - 2004 山口大学医学部
  • 1995 - 1998 広島大学附属高等学校
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 山口大学医学部附属病院 第一内科 講師
  • 2014/01 - 2021/03 山口大学医学部附属病院 第一内科 助教
  • 2012/04 - 2013/12 山口大学医学部附属病院 検査部 助教
  • 2010/04 - 2012/03 山口労災病院
  • 2005/04 - 2006/03 済生会下関総合病院(研修医)
全件表示
所属学会 (8件):
日本肥満学会 ,  日本インターベンショナルラジオロジー学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本癌学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る