研究者
J-GLOBAL ID:201801012505228606
更新日: 2025年02月13日 鹿内 彩子
Saiko Shikanai
所属機関・部署: 職名:
教授
研究キーワード (1件):
国際栄養、学校、給食、栄養教育
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2021 - 2024 子どもの栄養課題改善に向けた学校給食:日本およびベトナムの「栄養士」活動の重要性
- 2020 - 2024 農山村の生物文化多様性を活用した食環境改善モデルの提示
- 2019 - 2024 途上国住民の栄養改善に森林保全は寄与するか?
論文 (17件): -
Vu Thi Thu Hien, Le Danh Tuyen, Andrea Wakita, Saiko Shikanai, Le Thi Hang, Nguyen Thi Diep Anh, Nguyen Thi Anh Nguye, Tamami Iwamoto, Hideki Matsumoto, Hisayuki Uneyama, et al. Dietary free L-glutamate contributes to maintaining a low sodium intake in Vietnamese. Frontiers in Nutrition. 2024
-
Misawa M, Shikanai S, Sato M. Current Status of Nutrition Education by Nutrition Teachers in A Prefecture in Japan. Asian Journal of Dietetics. 2023. 4. 5. 125-131
-
古川拓哉, 小柳知代, 鹿内彩子, 関山牧子, 松浦俊也. 在来クルミ2種とマテバシイの栄養成分. 森林総合研究所研究報告. 2023. 23. 4 (通巻468号)
-
Iwamoto T, Wakita A, Shikanai S, Matsumoto H, Hirota M, Uneyama H, Hien Vu Thi Thu, Yamamoto S. Stress condition on a restricted sodium diet using umami substance (L-glutamate) in a pilot randomized cross-over study. Foods. 2021. 10. 8. 1739-1739
-
Aoki S, Sarukura N, Takeichi H, Sano A, Shikanai S. Factors in Low Prevalence of Child Obesity in Japan. Asian Journal of Dietetics. 2020. 2. 3. 105-111
もっと見る MISC (5件): -
三澤美菜, 佐藤正子, 佐々木雪乃, 鹿内彩子. 青森県の小中学校における栄養教諭及び学校栄養職員による食に関する指導の実態把握. 2022年度青森県保健医療福祉研究発表会・日本ヒューマンケア科学学会第15回学術集会. 2022
-
Shikanai S, Sasaki S, Pann S, Ry Koung L. School Meal Program in Phnom Penh, Cambodia. Asian Cingress of Nutrition (ACN), Indonesia 2019. 2019
-
インドネシアでの給食の研修をもとにした発展途上国における給食マニュアル. 日本栄養改善学会の国際栄養活動 栄養改善事業 国際展開プラットフォーム事業(NJPPP:National Japan Public Private Platform). 2019
-
竹市仁美, 鹿内彩子, リーコンリィ, 山本茂. Comparison of Cambodian and Japanese about sugar intake. 7th Asian Congress of Dietetics(ACD), Hong Kong. 2018
-
鹿内 彩子. 「The contributions to World Nutrition」「カンボジアにおける栄養を取り巻く状況」. 第15回 国際栄養士会議(ICD)パシフィコ横浜. 2008
書籍 (5件): - 国際栄養学
建帛社 2024 ISBN:9784767962245
- 食育の百科事典
丸善出版株式会社 2023 ISBN:9784621308141
- 栄養教育論
株式会社 文光堂 2021
- 栄養科学シリーズ 公衆栄養学 第6版 第3刷
講談社サイエンティフィク 2020
- 栄養科学シリーズ 公衆栄養学実習
講談社サイエンティフィク 2011
講演・口頭発表等 (2件): -
第4次食育基本計画を受けて: ~食育をめぐる状況を踏まえた食育の推進を考える~
(青森県保育連合会 令和4年度給食・食育研修会 2022)
-
東南アジアにおける子どもの健康・栄養問題と学校給食~栄養士(栄養教諭)の果たす役割~
(青森県学校栄養士協議会 青森県栄養教諭・学校栄養職員冬季研修会 2019)
学歴 (2件): - 2010 - 2014 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 博士後期課程
- 2007 - 2010 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 博士前期課程
学位 (2件): - 博士(学術) (お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 博士後期課程)
- 修士(生活科学) (お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 博士前期課程)
経歴 (1件): 所属学会 (5件):
日本学校保健学会
, 日本栄養士会
, 日本健康教育学会
, 日本栄養改善学会
, 日本国際医療保健学会
前のページに戻る