研究者
J-GLOBAL ID:201801012697852626
更新日: 2025年02月17日 大沼 雅也
オオヌマ マサヤ | ONUMA Masaya
所属機関・部署: 職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (6件):
イノベーション
, ユーザーイノベーション
, 知識
, パワー
, 産学連携
, 医療
競争的資金等の研究課題 (11件): - 2024 - 2028 イノベーションに関与する専門家ユーザー:社会的文脈に着目した日米欧の国際比較
- 2020 - 2025 デジタル時代における店舗・経路選択メカニズムの解明
- 2020 - 2024 「市民による除細動(PAD)」の国際的な普及:制度化過程と変容
- 2021 - 2024 専門家ユーザーによるイノベーションへの関与:メカニズム解明を目指した実証研究
- 2022 - 2023 埋め込み型身体機能補完技術をめぐるELSI/RRIの検討基盤の構築に向けた企画調査
- 2022 - 2023 医療実践の普及メカニズム:救急医療システムの諸課題
- 2018 - 2022 専門家ユーザーが推進する急進的革新のメカニズム
- 2017 - 2021 医療の「民主化」に向けた組織・集団間関係の再構築:管理医療機器のケース
- 2015 - 2018 イノベーション活動への「専門家」の動員と組織的課題:医療機器開発チームのケース
- 2015 - 2016 医療機器開発チームのマネジメント
- 2012 - 2013 ユーザーイノベーションの発生・普及に対する企業行動の影響
全件表示
論文 (19件): -
Kono, H, Takaishi, K, Onuma, M, Fukushima, M, Takeuchi, R. Bystanders' willingness to assist using automated external defibrillators during cardiac arrest. HELIYON. 2024. 10. 17
-
久保田達也, 大沼雅也, 積田淳史. 専門家ユーザーによるイノベーションへの関与と障壁-医師を対象とした実証分析-. 日本経営学会誌. 2024. 56. 45-58
-
大沼雅也. イノベーションを推進する医療従事者. BIO Clinica. 2023. 38. 14. 50-54
-
大沼雅也. 新たな実践の採用と普及 病院とイノベーションの接点に関する文献レビュー. 横浜経営学会誌. 2023. 43. 2・3・4. 53-74
-
河野 英子, 福嶋 路, 大沼 雅也, 竹内 竜介. 温泉地域におけるAEDの普及-伊香保温泉の事例-. YNUワーキング・ペーパー・シリーズ. 2023. 350. 1-16
もっと見る MISC (11件): -
河野 英子, 大沼 雅也, 竹内 竜介, 福嶋 路, 高石 光一. コンビニエンスストア設置を核とした「市民による除細動(PAD)」普及の取り組み-那覇市の事例-. YNUワーキング・ペーパー・シリーズ. 2022. 346. 1-21
-
大沼雅也. 日本におけるPCIの発展史(1):行為と研究の経時的変化. YNUワーキングペーパーシリーズ. 2021. 338. 1-43
-
河野 英子, 福嶋 路, 竹内 竜介, 大沼 雅也. 「市民による除細動(PAD)」の普及に向けた地域の取り組み:三島市・尾張旭市の事例. YNUワーキングペーパーシリーズ. 2021. 339. 1-21
-
福嶋路, 河野英子, 大沼雅也, 竹内竜介, 青木成樹, 高石光一. 警備会社によるAED の普及:セコム株式会社の事例. TMARG Discussion Papers. 2020. 138. 1-24
-
竹内竜介, 河野英子, 福嶋路, 大沼雅也, 青木成樹. フィリップス・ジャパンによるAED事業. YNUワーキングペーパーシリーズ. 2020. 335. 1-25
もっと見る 書籍 (1件): 講演・口頭発表等 (18件): -
市民参加型ワークショップにおける大学の関与とその影響:組織への親近感の視点から
(2024年度科学技術社会論学会年次学術大会 2024)
-
Engaging Stakeholders in Healthcare Innovation: The Impact of Knowledge Types and Stages
(AFINO International Conference 2024 2024)
-
Social contagion of user engagement in medical innovation
(The International Open and User Innovation Conference 2024 2024)
-
Effects of empathy on the willingness to rescue with AED in emergent situations
(International Congress of Psychology 2024 2024)
-
Exploring the impact of organizational contexts on user innovation by professionals: A study of doctors in a leading Japanese hospital
(International Open and User Innovation Conference, 2023 2023)
もっと見る 学歴 (1件): - 2007 - 2011 一橋大学 商学研究科 経営・マーケティング専攻
学位 (1件): 経歴 (3件): - 2014/04 - 2024/03 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 准教授
- 2019/09/01 - 2020/03/31 コペンハーゲン大学 客員研究員
- 2011/04 - 2014/03 成蹊大学 経済学部 助教
所属学会 (5件):
科学技術社会論学会
, 日本経営学会
, 組織学会
, 一橋商学会
, European Group for Organizational Studies
前のページに戻る