ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801013232846022   更新日: 2024年11月02日

中島 素子

ナカシマ モトコ | Nakashima Motoko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (5件): 医療経済 ,  睡眠教育 ,  生活習慣病 ,  学校保健 ,  産業保健
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2025 児童生徒のインターネットゲーム障害を予防・早期発見する専門職研修プログラムの開発
  • 2021 - 2024 ダイオキシン類の環境汚染が小児の身体・ステロイドホルモン・体力に与える影響の解明
  • 2021 - 2024 机うつぶせ寝枕使用の午睡を取り入れた高校生版睡眠教育プログラムの開発と検証
  • 2017 - 2019 大規模職業集団における定年退職前後の生活習慣、保健行動の変化に関する検討
  • 2012 - 2014 虚弱高齢者に対する介護予防サポーターによる「声かけ訪問」プログラムの開発と評価
全件表示
論文 (29件):
  • 櫻井 勝, 中島 素子, 平山 順, 中田 明恵, 池田 美智子, 村井 裕. 高校生における6時間未満の睡眠と心と体の不調の関連. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2022. 81回. 330-330
  • Endo Masamitsu, Iwaki Norio, Fukuda Tamutsu, Yoshida Kenji, Nomura Hideki, Kido Teruhiko, Takahashi Yuko, Ikeda Michiko, Nakashima Motoko, Morita Masato, et al. Effects of School-based Smoking Prevention Education by Physician After Eight Years: A School Randomized Controlled Trial. Journal of Health and Environmental Research. 2020. 6. 4. 119-127
  • 中島素子, 櫻井勝, 池内里美, 田中浩二, 津田龍佑. 大学生ボランティアが行う中学生を対象とした薬物乱用防止教育の取り組みとその効果について. 北陸公衆衛生学会誌. 2020. 46. 2. 31-42
  • 森河裕子, 田畑正司, 池内里美, 小山善子, 中島素子. 石川県における治療と仕事両立支援環境の事業所規模および業者間比較. 産業衛生学雑誌論文 ID: 2019-005-E. 2020. 62. 5. 183-191
  • 田中浩二, 中島素子, 櫻井勝, 池内里美, 津田龍佑. 小中学生に対する薬物乱用防止教育を実践した医学生・看護学生の認識. 北陸公衆衛生学会誌. 2019. 46. 1. 10-21
もっと見る
MISC (28件):
  • 米田 一香, 森河 裕子, 中島 素子, 櫻井 勝, 石崎 昌夫. 地域在住高齢者のきこえと対処行動. 北陸公衆衛生学会誌. 2020. 47. 学会特集. 27-30
  • 中島 素子, 櫻井 勝, 石崎 昌夫, 森河 裕子, 城戸 照彦, 成瀬 優知, 中川 秀昭. 製造業退職者集団の退職後社会参加活動とその要因に関する検討. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 407-407
  • 中島 素子, 櫻井 勝, 米田 一香, 石崎 昌夫, 森河 裕子, 中川 秀昭. 退職後の残存歯数とその関連要因. 産業衛生学雑誌. 2020. 62. 3. 147-147
  • 池田 美智子, 中島 素子, 日下 純子, 伊藤 尚子. 大学女子学生の月経関連症状に関する実態調査. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2019. 78回. 402-402
  • 中島 素子, 櫻井 勝, 森河 裕子, 石崎 昌夫, 城戸 照彦, 成瀬 優知, 米田 一香, 曽山 善之, 中川 秀昭. 製造業退職者集団の残存歯とその要因に関する検討. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2019. 78回. 475-475
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 中学校における薬物乱用防止教育 -大学生健康推進委員会の取り組みー
    (第63回日本学校保健学会抄録集)
学位 (3件):
  • 医学博士 (金沢医科大学)
  • 経済学修士 (金沢大学)
  • 保健学修士 (金沢大学)
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 2022/03 公立小松大学 保健医療学部 看護学科 教授
  • 2012/04 - 2019/03 金沢医科大学 看護学部 公衆衛生看護学 教授
受賞 (2件):
  • 第28回北國がん基金 啓蒙賞 金沢医科大学禁煙隊による小中学校喫煙防止教育
  • 日本学校保健学会 第58回日本学校保健学会 優秀発表賞受賞 6年間の医科大学敷地内全面禁煙化が喫煙率に与える影響について
所属学会 (7件):
北陸公衆衛生学会 ,  日本地域看護学会 ,  日本公衆衛生看護学会 ,  日本健康教育学会 ,  日本循環器病予防学会 ,  日本学校保健学会 ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る