研究者
J-GLOBAL ID:201801013348082968   更新日: 2024年06月06日

林 薫平

Hayashi Kumpei
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 循環型社会システム
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 旧農文協図書館の戦後農政・農学に関する史資料の継承および福島復興農学の基礎づくり
  • 2021 - 2026 福島復興10年間の検証と長期的な課題の抽出に向けた学際的な研究
  • 2022 - 2025 原発事故被災地における広域的営農再開モデルと新たな産地形成に関する総合的研究
  • 2022 - 2025 学際と共創による有機稲作の特性を踏まえた技術移転の制度デザイン
  • 2015 - 2020 食料循環系の把握に基づいた持続可能な放射能汚染対策の確立
全件表示
論文 (23件):
  • 林薫平. 戦後日本農業の「生・消」関係略史 〜 生協の産直に即した整理. 講座 これからの食料・農業市場学. 2022. 5. 193-205
  • 林 薫平. 福島大学食農学類における旧農文協図書館・近藤康男文庫の継承と活用に向けて 〜 戦間・戦中・戦後・高度成長期を貫く“近藤農政学”の視座と福島県農村の震災復興への示唆 【特集 現代農業史資料の保存と活用 〜 その歩みと今後の課題】. 農業史研究. 2022. 通号56. 27-37
  • 林 薫平. 地域資源を活用した循環型・広域連携型の阿武隈地域農村の復興 【特集 大震災後の福島農業再生の到達点と課題 復興の歩みを振り返り今後の10年を展望する】. 農村経済研究(東北農業経済学会). 2021. 39. 1. 23-29
  • 林 薫平. 田村市都路町地見城地区の集落営農法人 【特集 被災地における集落営農を核とした担い手形成及び農業復興の課題とJAの対応】. 協同組合奨励研究報告(JA全中). 2021. 四十七輯. 77-86
  • 林 薫平. 福島県沿岸漁業の震災復興と汚染処理水問題 【特集 「3・11」10年目の現実】. 人権と部落問題(京都・部落問題研究所). 2021. 通号945. 29-38
もっと見る
MISC (63件):
  • 林 薫平. 福島県民が失いつつあるものと獲得しつつあるもの 〜 復興と原発廃炉のはざまで. 月刊 社会教育 (旬報社). 2024. 通号818
  • 林 薫平. 子どもたちの学びとお年寄りの福祉向上と土地や資源の活用を組み合わせる. 協同の発見 (協同総合研究所). 2024. 通号378
  • 林 薫平, 二階堂尚之. 相馬松川浦のアオサノリ養殖事業の復興に向けた産学連携アプローチ. 東日本大震災・原子力災害学術研究集会 予稿集. 2024. 2(第2回予稿集). 167-168
  • 林 薫平. 原発をめぐる問題を協同組合はどうとらえてとりくむのか 【特集 「福島」から今伝えたいこと 〜 復興と合意なきALPS処理水海洋放出のはざまで】. comcom (医療福祉生協連). 2024. 通号679. 8-12
  • 林 薫平. 過去半世紀・1世紀を顧望し来年の国際協同組合年を展望する. くらしと協同 (京都・くらしと協同の研究所). 2024. 通号47. 1-1
もっと見る
書籍 (3件):
  • 福島の畜産復興と農地再生に関する資料集
    福島大学 食農学類 農業経営学コース 2021
  • 生活協同と連帯経済 : 論集2007-2018
    山浦印刷株式会社出版部 2019 ISBN:9784906756094
  • 生協の産直(英語版)
    日本生活協同組合連合会 2012
学歴 (4件):
  • 2003 - 2007 東京大学大学院 農学生命科学研究科 農業・資源経済学専攻 博士課程
  • 2001 - 2003 東京大学大学院 農学生命科学研究科 農業・資源経済学専攻 修士課程
  • 1999 - 2001 東京大学 農学部 地域経済・資源科学課程 国際開発農学専修(9類)
  • 1997 - 1999 東京大学 教養学部 理科二類
学位 (1件):
  • 修士(農学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 福島大学 農学群 食農学類 農業経営学コース 准教授
  • 2017/04 - 2019/03 福島大学 経済経営学類 准教授
  • 2016/04 - 2019/03 福島大学 農学系教育研究組織(食農学類)設置準備室 兼務員
  • 2013/05 - 2017/03 福島大学 大学院 経済学研究科 地域産業復興プログラム 特任准教授
  • 2008/04 - 2013/05 (財) 生協総合研究所 研究員 (常勤)
全件表示
所属学会 (5件):
農村計画学会 ,  北日本漁業経済学会 ,  日本有機農業学会 ,  日本協同組合学会 ,  日本農業経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る