- 2024 - 2027 体細胞モザイクである線維性骨異形成症のシングルセル解析による病態解明と創薬展開
- 2019 - 2023 骨基質蛋白質Dmp1の力学的負荷に関する機能解析
- 2017 - 2020 TRPS1発現制御機構の解析
- 2015 - 2019 三次元細胞培養を用いた力学的負荷に対する骨細胞の機能解析
- 2014 - 2018 新たな骨格筋形成調節因子としてのカートデューシンの役割と遺伝性筋疾患との関連
- 2014 - 2016 新規分泌型キナーゼFam20Cによるリン酸化と骨細胞機能について
- 2012 - 2015 変異GNAS1遺伝子導入マウスを用いた線維性骨異形成症の解析
- 2011 - 2012 GNAS1 遺伝子変異細胞株の同所性移植による線維性骨異形成症モデルの作製
- 2010 - 2011 リン酸・ピロリン酸代謝異常におけるセメント質および骨形成機序の解明
- 2009 - 2011 マウスの唾液腺幹細胞の分離
- 2009 - 2011 分子進化学から探る酸性リン蛋白質による生体内石灰化機構の解明
- 2008 - 2009 リン酸・ピロリン酸代謝による骨・セメント質形成機序の解明
- 2008 - 2009 成熟期エナメル芽細胞に特異的に発現するRunx2の機能解析
- 2006 - 2007 ピロリン酸・リン酸代謝機構を標的としたセメント質形成機構の解明
- 2003 - 2005 唾液腺腫瘍の発生・進展と特異な形態形成に関わる遺伝子,タンパクの変化に関する検討
- 2003 - 2004 多形性腺腫細胞株の樹立と同細胞株を用いた上皮間葉形質転換に関する検討
- 2002 - 2004 新しい歯周再生療法開発のためのエナメル蛋白活性部位の同定と同合成ペプチドの創製
- 2002 - 2003 癌抑制遺伝子p27^<Kip1>導入による口腔癌遺伝子治療の可能性に関する研究
- 2001 - 2002 口腔扁平上皮癌におけるSKP2の発現およびp27タンパク分解との関連
- 2001 - 2002 唾液腺腫瘍での細胞接着分子発現の変化が多彩な形態形成や生物学的態度に与える影響
- 2000 - 2001 歯周組織破壊におけるケモカインの役割に関する実験病理学的研究-ケモカイン特異抗体の治療薬としての効果の基礎的検討-
- 1999 - 2001 セメント芽細胞及び歯周靭帯細胞株の樹立
全件表示