ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801013603089092   更新日: 2024年09月18日

櫻井 香里

Sakurai Kaori
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://web.tuat.ac.jp/~sakurai/
研究分野 (5件): 生物分子化学 ,  生物有機化学 ,  ケミカルバイオロジー ,  有機合成化学 ,  生体化学
研究キーワード (10件): ケミカルバイオロジー ,  生物有機化学 ,  天然物化学 ,  生理活性化合物 ,  抗がん活性天然物 ,  サポニン ,  化学プローブ ,  フォトアフィニティーラベリング ,  標的タンパク質 ,  金ナノ粒子
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2027 巨大複雑天然物の高機能化:全合成・大規模ライブラリー構築・機能分子創製の革新
  • 2021 - 2024 未知標的タンパク質探索のための新規基盤技術の確立
  • 2018 - 2020 金ナノ粒子を用いた医薬品標的タンパク質の効率的探索法の開発
  • 2018 - 2018 巨大複雑天然物群の網羅的創出による未踏創薬モレキュラースペースの開拓
  • 2017 - 2017 生体モデル膜における脂質分子の動的配座とドメイン構造
全件表示
論文 (49件):
  • Ayaka Tsuruno, Shione Kamoshita, Shoichi Hosoya, Kaori Sakurai. Dichlorotriazine-based multivalent probe for selective affinity labeling of carbohydrate-binding proteins. Organic & biomolecular chemistry. 2024
  • Shun-Ya Koga, Taira Miyahara, Yuzo Nishizaki, Kotaro Tamura, Emi Okamoto, Hiroaki Kawagishi, Kaori Sakurai, Yumika Kaneko, Ryota Kumakubo, Tsuyoshi Tanaka, et al. Anthocyanin glucosylation mediated by a glycoside hydrolase family 3 protein in purple carrot. The Plant journal : for cell and molecular biology. 2024. 119. 4. 1816-1829
  • Kanae Sasaki, Takuya Adachi, Fumi Morishita, Marika Toide, Yuto Watanabe, Hajime Tajima Sakurai, Sadao Wakabayashi, Satoshi Kusumi, Toshiyuki Yamaji, Kaori Sakurai, et al. The cholesterol pathway of the Golgi stress response induces cell death and transcription of Golgi-related genes through metabolic dysregulation of phosphatidylinositol-4-phosphate. BioRxiv. 2023
  • Myat Nyein Khine, Kaori Sakurai. Golgi-Targeting Anticancer Natural Products. CANCERS. 2023. 15. 7
  • Kentaro Oh-hashi, Hibiki Nakamura, Hirotaka Ogawa, Yoko Hirata, Kaori Sakurai. Elucidation of OSW-1-Induced Stress Responses in Neuro2a Cells. International Journal of Molecular Sciences. 2023. 24. 6
もっと見る
MISC (4件):
  • 櫻井香里, カイサファラディスマヒラ, 佐々木桂奈江, 吉田秀郎, 福谷洋介, 養王田正文. 抗がん活性天然物OSW-1の作用におけるオキシステロール結合タンパク質の役割. 日本臨床ストレス応答学会大会抄録集. 2022. 16th
  • 木村真優, 山田里佳, 福谷洋介, 野口恵一, 吉田秀郎, 櫻井香里, 養王田正文. オキシステロール結合タンパク質OSBPとOSW-1の相互作用解析. 日本生化学会大会(Web). 2017. 90th
  • 木村真優, 山田里佳, 福谷洋介, 野口恵一, 櫻井香里, 養王田正文. オキシステロール結合タンパク質(OSBP)の発現及びOSW-1との相互作用解析. 日本生化学会大会(Web). 2016. 89th
  • 木村真優, 山田里佳, 福谷洋介, 野口恵一, 櫻井香里, 養王田正文. オキシステロール結合タンパク質(OSBP)の発現及びOSW-1との相互作用解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2016. 16th
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • ケミカルバイオロジー化合物周ー研究展開のヒントー
    オーム社 2018 ISBN:9784274507090
講演・口頭発表等 (104件):
  • Multivalent affinity labeling probes for exploring carbohydrate-binding proteins
    (CCEB Chemistry Seminar Series, School of Chemistry, Chemical Engineering and Biotechnology, Nanyang Technological University 2024)
  • マルチバレントプローブによる標的タンパク質の効率的検出技術の開発.
    (第28回埼玉大学先端産業国際ラボラトリーメディカルイノベーション研究ユニット(MiU)ワークショップ 2024)
  • Multivalent Affinity Labeling Probes for Exploring Carbohydrate-Binding Proteins.
    (第24回 蓼科有機化学会議 2024)
  • Multivalent Affinity Labeling Probes for Exploration of Carbohydrate-Binding Proteins
    (3rd Winter In-Person Organic Symposium (WIPOS) 2023, 2023)
  • Multivalent Affinity Labeling Probes for Exploration of Carbohydrate-Binding Proteins
    (13th International Symposium on Bioorganic Chemistry (ISBOC-13) 2023)
もっと見る
受賞 (4件):
  • 2022 - 一般社団法人日本女性科学者の会 第27回(2022年度)日本女性科学者の会奨励賞 天然生物活性分子の標的タンパク質探索技術の開発と作用機構解明研究
  • 2019 - Southern University of Science and Technology The 146th SUSTECH Chemical Sciences Lectureship Award
  • 2009 - International Human Frontier Science Program Organization Human Frontier Science Program Young Investigator Grant Award
  • 2005/08 - 天然物化学談話会 第五回天然物化学談話会奨励賞受賞
所属学会 (9件):
日本ケミカルバイオロジー学会 ,  American Chemical Society ,  日本化学会 ,  日本糖質学会 ,  日本薬学会 ,  有機合成化学協会 ,  The Human Proteome Organization ,  東京糖鎖研究会 ,  新規素材探索研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る