ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801013655935005   更新日: 2025年02月06日

大川 純代

Okawa Sumiyo
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 国立研究開発法人国立がん研究センター  国際政策研究部   外来研究員
  • 東京医療保健大学  医療保健学部   非常勤講師
  • 奈良県立医科大学  医学部 看護学科   非常勤講師
研究分野 (2件): 生涯発達看護学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
研究キーワード (5件): 国際保健 ,  母子保健 ,  HIV対策 ,  医療の質 ,  がん疫学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2026 ライフコースに応じた新型タバコの流行とその影響に関する実証研究
  • 2017 - 2021 HIV感染児の口腔ケアによるAIDS発症抑制の可能性に関する研究
  • 2019 - がん診療連携拠点病院制度が医療の均てん化に与えた影響を評価する実証研究
  • 2015 - 2018 統合継続ケアの推進:保健関連ポスト国連ミレニアム開発目標における疾病対策戦略
論文 (88件):
  • Norihiro Harasawa, Chong Chen, Sumiyo Okawa, Ryo Okubo, Toshio Matsubara, Shin Nakagawa, Takahiro Tabuchi. A network analysis of postpartum depression and mother-to-infant bonding shows common and unique symptom-level connections across three postpartum periods. Communications psychology. 2025. 3. 1. 7-7
  • Sumiyo Okawa, Keiko Nanishi, Hiroyasu Iso, Takahiro Tabuchi. Association between cigarette and heated tobacco use and breastfeeding cessation within 6 months postpartum in Japan: an internet-based cross-sectional study. Scientific reports. 2024. 14. 1. 29214-29214
  • Masahiko Hachiya, Emilia Vynnycky, Yoshio Mori, Hung Thai Do, Mai Kim Huynh, Long Hoang Trinh, Duy Duc Nguyen, Nhu Anh Thi Tran, Thanh Tien Hoang, Hai Hang Thi Hoang, et al. Age-specific prevalence of IgG against measles/rubella and the impact of routine and supplementary immunization activities: A multistage random cluster sampling study with mathematical modelling. International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases. 2024. 144. 107053-107053
  • Kosuke Hagiwara, Chong Chen, Ryo Okubo, Sumiyo Okawa, Shin Nakagawa, Takahiro Tabuchi. Identifying distinct subtypes of mother-to-infant bonding using latent profile analysis in a nationwide Japanese study. Archives of women's mental health. 2024
  • Kaho Hisamatsu, Keiko Nanishi, Midori Matsushima, Sumiyo Okawa, Takahiro Tabuchi. Relationship between Receipt of the Samples of Breast Milk Substitutes in Hospitals and Breastfeeding Practice in Japan. Women's Health Reports. 2024. 5. 1. 503-511
もっと見る
MISC (8件):
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 東京大学大学院 医学系研究科 国際地域保健学
  • 2008 - 2010 東京大学大学院 医学系研究科 国際地域保健学
  • 1998 - 2002 大阪府立看護大学 看護学部 看護学科
学位 (1件):
  • 保健学博士
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 東京医療保健大学 医療保健学部 非常勤講師
  • 2021/05 - 現在 独立行政法人国立国際医療研究センター 国際医療協力局グローバルヘルス政策研究センター 上級研究員
  • 2020/06 - 現在 国立研究開発法人国立がん研究センター 国際政策研究部 外来研究員
  • 2018/05 - 2021/04 大阪国際がんセンターがん対策センター 疫学統計部 生物統計研究職
  • 2019/05 - 2019/05 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 スポーツ国際開発学共同専攻 非常勤講師
全件表示
受賞 (5件):
  • 2020/10 - 第79回日本公衆衛生学会総会 優秀口演賞
  • 2020/10 - 公益財団法人大阪成人病予防協会 成人病医学研究顕彰
  • 2019/03 - 大阪対がん協会 2018年度がん研究助成奨励金
  • 2018/12 - 第33回日本国際保健医療学会学術大会 奨励賞
  • 2015/12 - ファイザーヘルスリサーチ振興財団 第24回国際共同研究助成金
所属学会 (3件):
日本国際保健医療学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る