ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801013946712577   更新日: 2024年05月06日

アイオナ マッキントッシュ

McIntosh Iona
クリップ
所属機関・部署:
職名: 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • Nihon University  Part-time lecturer
研究分野 (3件): 固体地球科学 ,  地理学 ,  宇宙惑星科学
研究キーワード (6件): FTIR ,  Tephra ,  Quaternary Geology ,  Submarine volcanology ,  Geochemistry ,  Volcanology
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2016 - 2019 陸上テフラを用いた海底火山の高分解能噴火活動史解明と周辺陸域への影響評価
  • 2016 - 2018 Grant no. 16H07491 "Creating glass standards for analysis of H2O and CO2 in rhyolite"
論文 (8件):
もっと見る
MISC (1件):
  • 谷 健一郎, 豊福 高志, 石塚 治, McIntosh Iona, Nichols Alex, 正木 裕香, 池上 郁彦, 及川 輝樹, 角野 浩史, 岡村 慶. 北部伊豆弧大室ダシ火山の発達史と火山活動履歴. 日本地質学会学術大会講演要旨. 2017. 2017. 0. 107-107
学歴 (1件):
  • 2005 - 2008 University of Cambridge, UK BA (Hons) Geography
学位 (2件):
  • PhD in Volcanology (Durham University, UK)
  • BA (Hons) in Geography (University of Cambridge, UK)
経歴 (3件):
  • 2016/05 - 現在 Nihon University College of Humanities and Sciences Part-time lecturer
  • 2016/04 - 現在 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology Department for Solid Earth Geochemistry JAMSTEC International Postdoctoral fellow
  • 2014/02 - 2016/01 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology R&D Center for Ocean Drilling Science JSPS Postdoctoral fellow
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る