研究者
J-GLOBAL ID:201801013960996588   更新日: 2024年06月17日

堀野 太郎

ホリノ タロウ | Horino Taro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 腎臓内科学 ,  膠原病、アレルギー内科学 ,  代謝、内分泌学
研究キーワード (12件): 急性腎障害 ,  全身性エリテマトーデス ,  IgA腎症 ,  ループス腎炎 ,  ANCA関連血管炎 ,  バイオマーカー ,  マイクロRNA ,  ノンコーディングRNA ,  強皮症 ,  糖尿病性腎症 ,  皮膚筋炎 ,  関節リウマチ
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 ノンコーディングRNA連関の解析から腎臓病の新規バイオマーカー・治療法を開発する
  • 2021 - 2025 尿のリンパ組織発達誘導を中心とする腎盤-腎臓病態軸
  • 2021 - 2024 腎線維化に着目したAKIからCKD移行予防への新規治療戦略の開発
  • 2020 - 2023 医師の臨床判断を考慮した実診療データにおける欠測値の新しい推定方法
  • 2019 - 2022 ノンコーディングRNAとエクソソーム機能解析から腎臓病の新規治療法を開発する
全件表示
論文 (129件):
  • Hiroshi Ohnishi, Taro Horino, Hideki Nakajima, Akihito Yokoyama. Pulmonary cryptococcosis mimicking lung cancer with multiple lung metastases. Respirology case reports. 2024. 12. 6. e01415
  • Taro Horino, Satoshi Inotani, Masahiro Komori, Hiroshi Ohnishi, Yoshio Terada. Neuropsychiatric Systemic Lupus Erythematosus in a Patient with Pancytopenia and Chronic Schizophrenia Requiring Hospitalisation. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • Kaori Komori, Masahiro Komori, Taro Horino, Susumu Nishiyama, Masami Takei, Narufumi Suganuma. Influence of doctor-patient relationships and health-related factors on the medical satisfaction of patients with Sjögren's disease. Clinical and experimental rheumatology. 2024
  • Taro Horino, Hiroshi Ohnishi, Masahiro Komori, Yoshio Terada. Pulmonary Nocardiosis in a Patient with Rheumatoid Arthritis. Internal Medicine. 2024
  • Taro Horino, Hiroshi Ohnishi, Masahiro Komori, Yoshio Terada. Hypereosinophilic syndrome presenting as eosinophilic gastroenteritis exacerbated by clopidogrel bisulphate. Romanian Journal of Internal Medicine. 2023. 61. 4. 216-221
もっと見る
MISC (6件):
  • 市居 修, 中村 鉄平, 堀野 太郎, 細谷 実里奈, Ali Elewa Yaser Hosny, 昆 泰寛. 動物の尿路関連リンパ組織(UTALT)に発現する分子群. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2019. 162回. 338-338
  • 堀野 太郎, 畠山 豊, 松本 竜季, 寺田 典生, 奥原 義保. AKI-CKD transitionによる腎機能低下に関する疫学研究. 日本腎臓学会誌. 2017. 59. 3. 226-226
  • Satoshi Inotani, Yoshinori Taniguchi, Mitsuhiro Kawano, Natsuki Maeda, Hirofumi Nishikawa, Mio Matsuura, Kosuke Inoue, Taro Horino, Shimpei Fujimoto, Yoshio Terada. The Relationship Between Serum Cholinesterase, Number of Organ Involvement and Fibrotic Markers in Japanese Patients with IgG4-Related Disease. ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY. 2016. 68
  • 市居 修, 中村 鉄平, 堀野 太郎, 木村 純平, 岡村 匡史, 昆 泰寛. 遠位尿細管傷害を知らせるマーカー分子"IL-1F6/IL-36a"の有用性. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2015. 158回. 276-276
  • 木村 純平, 市居 修, 大田 寛, 中村 鉄平, 堀野 太郎, 大塚 沙織, 昆 泰寛. Toll-like receptor 8は自己免疫性糸球体腎炎の足細胞傷害に関与する. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2014. 157回. 323-323
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2006 高知大学 医学部 医学科大学院
  • 1990 - 1996 高知医科大学 医学部 医学科
経歴 (8件):
  • 2022/08 - 現在 高知大学医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科 准教授
  • 2010/04 - 2022/07 高知大学医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科 講師
  • 2010/07 - 2012/06 米国国立衛生研究所
  • 2006/10 - 2010/04 高知大学医学部附属病院 内分泌代謝・腎臓内科 助教
  • 2006/04 - 2006/09 高知県立安芸病院 内科 副医長
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 日本腎臓学会 腎臓病レジストリー委員会ならびに腎臓病登録・追跡小委員会 委員
  • 2012 - 現在 高知CKD病診連携協議会 役員
  • 2015 - 2016/12 日本腎臓学会 急性腎障害ガイドライン作成委員会 委員
  • 2013 - 日本腎臓学会 腎疾患重症化予防実践事業 委員
受賞 (1件):
  • 2017/10 - 日本腎臓学会 第47回日本腎臓学会西部学術集会 優秀演題賞 IgA沈着微小変化型ネフローゼ症候群とネフローゼ症候群合併IgA腎症の比較検討
所属学会 (12件):
国際腎臓学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本透析医学会 ,  米国腎臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本人類遺伝子学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本腎臓学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る