ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801014122833410   更新日: 2024年10月18日

堀越 洋輔

ホリコシ ヨウスケ | Yosuke Horikoshi
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://tottoritougoubunshi.jp/
研究分野 (3件): 実験病理学 ,  病態医化学 ,  分子生物学
研究キーワード (5件): 炎症 ,  細胞極性 ,  酸化ストレス ,  aPKC ,  Par-3
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2022 - 2025 新規チロシンキナーゼ受容体による膵癌の薬剤治療抵抗性メカニズムの解明と治療応用
  • 2022 - 2025 うま味刺激による筋肉ー脳ネットワーク強化を介した糖尿病患者の情動改善効果の検討
  • 2019 - 2022 新規炎症応答シグナル経路による細胞極性制御を介した細胞傷害抑制機構の解明
  • 2016 - 2019 酸化ストレス応答による細胞極性の異常を起点とした病態発生の分子機構の解析
  • 2016 - 2019 味認識の変化を利用した新規食事療法による糖尿病患者の甘味嗜好改善効果の検討
全件表示
論文 (32件):
  • TEPPEI SUNAGUCHI, YOSUKE HORIKOSHI, TAKEHIKO HANAKI, TERUHISA SAKAMOTO, KAZUHIRO NAKASO, CHIEKO SAKAI, KAZUNARI YAMASHITA, SHIGEO OHNO, YOSHIYUKI FUJIWARA, TATSUYA MATSURA. High Glucose-stimulated aPKC Activation Promotes Pancreatic Cancer Cell Progression Through YAP Signaling. Anticancer Research. 2023. 43. 11. 4843-4853
  • Tatsuya Matsura, Kazuhiro Nakaso, Yosuke Horikoshi. Tocotrienols and Parkinson's disease: In vitro and in vivo modeling. Vitamins and Minerals in Neurological Disorders. 2023. 513-525
  • Takashi Nakatomi, Mayuko Itaya-Takahashi, Yosuke Horikoshi, Naoki Shimizu, Isabella Supardi Parida, Mirinthorn Jutanom, Takahiro Eitsuka, Yoshikazu Tanaka, Jean-Marc Zingg, Tatsuya Matsura, et al. The difference in the cellular uptake of tocopherol and tocotrienol is influenced by their affinities to albumin. Scientific reports. 2023. 13. 1. 7392-7392
  • 堀越 洋輔, 中冨 毅, 仲川 清隆, 松浦 達也, 酒井 知恵子, 中曽 一裕. トコトリエノールはエストロゲン受容体との相互作用を介して創傷治癒を促進する. ビタミン. 2023. 97. 4. 213-213
  • Kazushi Hara, Yosuke Horikoshi, Masaki Morimoto, Kazuhiro Nakaso, Teppei Sunaguchi, Tatsuyuki Kurashiki, Yuji Nakayama, Takehiko Hanaki, Manabu Yamamoto, Teruhisa Sakamoto, et al. TYRO3 promotes chemoresistance via increased LC3 expression in pancreatic cancer. Translational oncology. 2023. 28. 101608-101608
もっと見る
MISC (72件):
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 2006 横浜市立大学大学院 医学研究科生化学第二 博士課程
経歴 (6件):
  • 2023/09 - 現在 鳥取大学 医学部 講師
  • 2023/12 - 2024/03 NIA-National Institute on Aging (Baltimore, MD, USA) Translational Gerontology Branch (Rafael de Cabo, Lab_Baltimore, MD) 客員研究員
  • 2012/04 - 2023/08 鳥取大学 医学部 助教
  • 2009/04 - 2012/03 東海大学 医学部 奨励研究員
  • 2007/06 - 2009/03 東京大学 分子細胞生物学研究所 特任研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012 - 第52回日本組織細胞化学会・学術集会 The Histochemical Society (HSC) Scholarship for 2012受賞
所属学会 (5件):
日本酸化ストレス学会 ,  ビタミン学会 ,  日本組織細胞化学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本味と匂い学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る