研究者
J-GLOBAL ID:201801014187225280   更新日: 2024年06月13日

山口 雅之

Yamaguchi Masayuki
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (5件): 磁気共鳴画像 ,  磁気共鳴分光法 ,  脳神経科学 ,  がん ,  精巣
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2021 - 2024 ヒト胎児用超高分解能MRIの開発と標準胎児脳高精細アトラスの構築
  • 2021 - 2024 術中迅速MRI画像診断法の開発
  • 2019 - 2022 非閉塞性無精子症に対するMD-TESE成績向上に資する精細管MRIの開発
  • 2016 - 2019 肝特異性造影剤の排泄分子機構を利用した肝がん放射線照射マージンの可視化
  • 2013 - 2016 新規画像分類法「カルタ」と利用したがん分子標的治療の効果判定ソフトウェアの開発
全件表示
論文 (58件):
  • Shioto Oda, Hirofumi Kuno, Takashi Hiyama, Masayuki Yamaguchi, Tomoaki Sasaki, Shugo Yajima, Hitoshi Masuda, Tatsushi Kobayashi. Radiologic feature of complications after artificial urinary sphincter implantation following total prostatectomy. Abdominal radiology (New York). 2024
  • Thi Kim Dung Doan, Masakazu Umezawa, Ikeda Kazuno, Kazunobu Ohnuki, Mizuki Akatsuka, Kyohei Okubo, Masao Kamimura, Masayuki Yamaguchi, Hirofumi Fujii, Kohei Soga. Influence of Carboxyl Group Ratios on the Design of Breast Cancer Targeting Bimodal MR/NIR-II Imaging Probe from PLGA@Gd-DOTA@PEG Micelles Conjugating Herceptin. ACS Applied Bio Materials. 2023
  • Sota Masuoka, Takashi Hiyama, Hirofumi Kuno, Tomoaki Sasaki, Shioto Oda, Yusuke Miyasaka, Masayuki Yamaguchi, Tatsushi Kobayashi. Computed tomography findings of hepatobiliary systems in patients with immune checkpoint inhibitor-induced liver injury. Abdominal radiology (New York). 2023. 48. 9. 3012-3021
  • Makoto Nakagawa, Masayuki Yamaguchi, Makoto Endo, Yukino Machida, Ayuna Hattori, Fumie Tanzawa, Shinji Tsutsumi, Issay Kitabayashi, Akira Kawai, Fumihiko Nakatani. Clinical usefulness of 2-hydroxyglutarate as a biomarker in IDH-mutant chondrosarcoma. Journal of bone oncology. 2022. 34. 100430-100430
  • Hidetaka Suzuki, Shuichi Mitsunaga, Masafumi Ikeda, Takao Aoyama, Kazumi Yoshizawa, Masayuki Yamaguchi, Masami Suzuki, Minoru Narita, Toshikatsu Kawasaki, Atsushi Ochiai. Interleukin 6/gp130 axis promotes neural invasion in pancreatic cancer. Cancer Medicine. 2022. 11. 24. 5001-5012
もっと見る
MISC (51件):
学歴 (2件):
  • 2002 - 2006 筑波大学大学院 博士課程 人間総合科学研究科 先端応用医学専攻
  • 1990 - 1996 筑波大学 医学専門学群
経歴 (8件):
  • 2022/09 - 現在 国立がん研究センター東病院 放射線診断科 医長
  • 2022/04 - 現在 国立環境研究所 環境リスク・健康領域 基盤計測センター 計測化学研究室 客員研究員
  • 2020/07 - 現在 順天堂大学大学院 医学研究科 連携大学院 最先端がん臨床研究コース 客員教授
  • 2014/04 - 2022/08 国立がん研究センター 先端医療開発センター 機能診断開発分野 ユニット長
  • 2011/04 - 2014/03 国立がん研究センター東病院 臨床開発センター 機能診断開発分野 ユニット長
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2013/06 - 2019/06 日本磁気共鳴医学会 教育委員
  • 2016/06 - 2018/05 日本磁気共鳴医学会 プログラム委員
  • 2016/06 - 2018/05 日本磁気共鳴医学会 将来計画委員
受賞 (2件):
  • 2015/04 - 日本医学放射線学会 第75回日本医学放射線学会総会 Bronze medal
  • 2013/09 - 日本磁気共鳴医学会 第42回日本磁気共鳴医学会大会 学術奨励賞
所属学会 (3件):
International Society for Magnetic Resonance in Medicine ,  日本磁気共鳴医学会 ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る